
【スペック】2.0XT EyeSight:全長×全幅×全高=4595×1795×1735mm/ホイールベース=2640mm/車重=1620kg/駆動方式=4WD/2リッター水平対向4DOHC16バルブターボ(280ps/5700rpm、35.7kgm/2000-5600rpm)/燃費=13.2km/リッター(JC08モード)/価格=293万6850円(テスト車=325万1850円/プレミアムセレクション<本革シート+パワーリアゲート+SRSサイドエアバッグ+SRSカーテンエアバッグ>=15万7500円/大型サンルーフ=10万5000円/ルーフレール=5万2500円)
-
【スペック】2.0XT EyeSight:全長×全幅×全高=4595×1795×1735mm/ホイールベース=2640mm/車重=1620kg/駆動方式=4WD/2リッター水平対向4DOHC16バルブターボ(280ps/5700rpm、35.7kgm/2000-5600rpm)/燃費=13.2km/リッター(JC08モード)/価格=293万6850円(テスト車=325万1850円/プレミアムセレクション<本革シート+パワーリアゲート+SRSサイドエアバッグ+SRSカーテンエアバッグ>=15万7500円/大型サンルーフ=10万5000円/ルーフレール=5万2500円)
-
「フォレスター」に搭載されるエンジンは2リッター水平対向4気筒直噴ターボ(280ps/35.7kgm)と写真の自然吸気の2リッター水平対向4気筒(148ps/20.0kgm)の2種類。
-
「2.0i-S EyeSight」の室内。死角の少ないピラー形状となっている。
-
ドアがボディーのサイドシルを覆う形状なので、乗降時に服を汚す心配が少ない。
-
-
-
下り坂を常に一定の車速で下ることができる「ヒルディセントコントロール」を搭載。20km/hまでの速度で任意に設定できる。
-
「X-MODE」の動作状況などを表示するマルチファンクションディスプレイ。
-
「X-MODE」の操作スイッチはシフトレバーの前方に位置する。
-
-
-
試乗会ではプロドライバーによるオフロード走行のデモンストレーションも行われた。
-
-
【スペック】2.0i-S EyeSight:全長×全幅×全高=4595×1795×1695mm/ホイールベース=2640mm/車重=1490kg/駆動方式=4WD/2リッター水平対向4DOHC16バルブ(148ps/6200rpm、20.0kgm/4200rpm)/燃費=15.2km/リッター(JC08モード)/価格=277万2000円(テスト車=300万3000円/リアビューカメラ付きSDナビゲーションシステム=23万1000円)