【スペック】全長×全幅×全高=4630×1865×1480mm/ホイールベース=2775mm/車重=1800kg/駆動方式=4WD/3リッター直6DOHC24バルブターボ(329ps/5400-6500rpm、48.9kgm/3000-3600rpm)/価格=619万円(テスト車=649万円)
-
【スペック】全長×全幅×全高=4630×1865×1480mm/ホイールベース=2775mm/車重=1800kg/駆動方式=4WD/3リッター直6DOHC24バルブターボ(329ps/5400-6500rpm、48.9kgm/3000-3600rpm)/価格=619万円(テスト車=649万円)
-
「ポールスター パフォーマンス パッケージ」が対応するのは「T6」と呼ばれる直6ターボエンジン搭載車。今回は「V60」の「T6 AWD R-DESIGN」に試乗したが、よりコンフォートな「T6 AWD」にもこのパッケージを導入できる。
-
パッケージを導入しても内装関係に変更はなし。試乗した最新の2013年モデルでは、「オートライト」と「イルミネーテッド・シフトノブ」が新たに標準装備となった。
-
エンジン・マネジメント・プログラムの書き換えにより、燃費に影響を与えることなく、最高出力は25psアップの329ps、最大トルクは4.0kgmアップの48.9kgmまで向上するという。
-
テールゲートに飾られる「polestar」のバッジ。ポールスター・レーシングとは、ボルボのモータースポーツ活動を18年にわたり支えてきたレーシングチームである。
-
R-DESIGNは専用スポーツシートを標準装備する。
-
引き締められたサスペンションや18インチホイールなど、R-DESIGN専用にチューニングが施された足まわり。
-
「V60 T6 AWD R-DESIGN」といえば、素の状態でもすでに300psオーバーのパワーを誇るスポーツワゴンだ。そのエンジンをさらに強化したのだから、パフォーマンスは十分な印象。
-
オーナーに進呈される、「ポールスター・パフォーマンス認定証」と英語版のオーナーズブック。
-
【テスト車のオプション装備】 ラミネーテッドガラス+はっ水ガラス+ロックホイールボルト=4万円/パークアシストカメラ(リア)=6万円/ポールスター パフォーマンス パッケージ=20万円