-
-
写真上:デミオ「Sport(スポルト)」。空力パーツとディスチャージヘッドランプを特徴とする。
写真下:女性をメインターゲットとする「Cozy」。約10秒で開閉できる電動キャンバストップを備える。
-
可視光線の約40%を透過させるホワイトキャンバス。デミオは、3種類のシリーズそれぞれに、独自のインテリアが用意される。
-
ベーシック版たる「Casual(カジュアル)」。
【スペック】Casual(1.3リッター/5MT):全長×全幅×全高=3925×1680×1530mm/ホイールベース=2490mm/車重=1060kg/駆動方式=FF/1.3リッター直4DOHC16バルブ(91ps/6000rpm、12.6kgm/3500rpm)/車両本体価格=107.0万円
-
Casualのインテアリア。これはマニュアルモデルだ。
-
多彩なシートアレンジも新型のジマン。ヘッドレストを抜かずに、ダブルフォールディング可能だ。
-
シリンダーブロックを上下に分割したMZRシリーズ。1.3、1.5リッターともに、「平成12年基準排出ガス規制」50%低減レベルの「優-低排出ガス車」を取得。いわゆる2ツ星だ。
-
スポルトのATゲート。左側にシーケンシャルシフト用のゲートが設けられる。前に押すとシフトダウン、引くとアップという、BMWと同じ方式だ。
-
前後左右にエアロパーツを付け、リアエンドスポイラーも標準で装備するスポルト。
-
90度近く(80度)までリアドアを開けられるのもジマン。ドアの張り出しは、ドアの形状を工夫することで、先代とほとんど変わらないという。
『キープコンセプトのニューデミオ登場!』の記事ページへ戻る
