
-
-
大型の固定式リアスポイラーを備えた、“好戦的”な「911 GT3」のリアビュー。リアアクスルのトレッドは「911カレラ」より44mm広い。
-
3.8リッターのフラットシックスは、いよいよ「911カレラ」シリーズの直噴ユニットがベースに。
-
内装色は黒基調。各所にアルカンターラが配される。トランスミッションは7段PDKのみの設定。
-
ポルシェ初となる後輪操舵(そうだ)システムを備える。2個の電気機械式アクチュエーターを使い、50km/h未満では前輪と逆位相、80km/h以上では同位相に操舵する。
-
車重(DIN)は1430kg。アルミの多用により、ボディーシェルの重量は先代モデルと比べて約13%軽い。ねじり剛性は約25%の向上。
-
乗車定員は2人。大ぶりのサイドサポートを備える「ポルシェスポーツシートプラス」が装着される。
-
オプションの「クラブスポーツパッケージ」には、ロールケージのほか、運転席用6点式シートベルト、バッテリーメインスイッチ、消火器などが装備される。
-
中央に据えられたレブカウンターのレッドゾーンは9000rpmから。
-
動力性能は、0-100km/h加速が3.5秒で、最高速は315km/h。ニュルブルクリンク北コースの周回タイムは7分25秒という。
-
オールアルミのサスペンションはトーとキャンバー、および車高の調整ができる。センターロック式の新しい20インチ鍛造ホイールが装着される。
-
エンジンフード一体型のリアウイングは角度の調整が可能。
-
ワールドデビューは2013年3月のジュネーブショー。日本では予約受注が同3月12日に開始された。価格は1859万円。
-
ポルシェ911 GT3
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
『ポルシェ911 GT3(RR/7AT)【海外試乗記】』の記事ページへ戻る