
-
-
「NX300h」に搭載されるハイブリッドシステムは、2.5リッター直4エンジン(152ps/5700rpm、21.0kgm/4400-4800rpm)をモーター(143ps、27.5kgm)がアシスト。4WDモデルのテスト車にはさらにリアモーター(68ps、14.2kgm)が加わる。
-
テスト車の内装色はガーネットが選択されていた。
-
本革シートは、前席にベンチレーション機能が備わる。
-
後席には電動リクライニングと電動格納機能が備わっている。
-
車両の揺れを検知し、路面の凹凸に応じて駆動用モーターのトルクをきめ細かく制御することで車体の揺れを抑制する「ばね上制振制御」が「NX300h」には標準で装備される。
-
-
写真左のタコメーターは、モードによりハイブリッドシステムのインジケーターに変更することも可能。
-
装着されるタイヤのサイズは225/60R18。
-
“バージョンL”と“lパッケージ”は3眼フルLEDヘッドランプが標準装備となる。
-
-
-
センターコンソールにはナビゲーションやオーディオなどの操作を行うタッチパッド式の「リモートタッチ」が備わる。
-
同じくセンターコンソールには、取り外し式のミラーも。男性ユーザーにも人気が高いとのこと。
-
6:4分割可倒式の後席は、運転席、左右後席、ラゲッジルームに配されるスイッチ操作により、電動で格納される。(写真をクリックすると荷室のアレンジが見られます)
-
-
レクサスNX300h“バージョンL”
-
『レクサスNX300h“バージョンL”(4WD/CVT)【試乗記】』の記事ページへ戻る