
-
-
小径ステアリングホイールとヘッドアップインストゥルメントパネルが特徴的な「308」のインテリア。
-
最上級グレードの「シエロ」にはパノラミックガラスルーフが標準で装備される。
-
ステアリングホイールの上部から見る形の計器パネル。エンジン回転計は反時計回りとなる。
-
■
-
「シエロ」にはテップレザー/アルカンターラのスポーツシートが装着される。
-
後席は6:4の分割可倒式となる。
-
荷室の容量は470リッター。後席を倒すと最大で1309リッターまで拡大される。(写真をクリックすると荷室のアレンジが見られます)
-
-
搭載されるエンジンは1.2リッター直3ターボ。130psと23.5kgmを発生する。
-
モードの切り替えで、アクセルとシフトのレスポンス、パワーステアリングのフィーリングをスポーティーに変化させる「ドライバーズスポーツパック」が「308」全車に標準で装備される。切り替えスイッチはシフトセレクターの手前に位置する。
-
-
「アリュール」と「シエロ」にはフルLEDヘッドライトが標準で装備される。
-
「シエロ」に標準装備されるパークアシストの操作は、センターコンソール上のタッチパネルで行う。
-
装着されるタイヤのサイズは225/45R17となる。
-
-
プジョー308シエロ
『プジョー308シエロ(FF/6AT)【試乗記】』の記事ページへ戻る