
ジュネーブショー2015で発表された新型「フォルクスワーゲン・パサート オールトラック」。
-
ジュネーブショー2015で発表された新型「フォルクスワーゲン・パサート オールトラック」。
-
「パサート」は欧州カー・オブ・ザ・イヤー2015を受賞した。
-
ポルシェは恒例の「グループ・ナイト」で「ケイマンGT4」を披露。
-
スペインのセアトが公開したSUVコンセプトの「20V20」。
-
次期「パサートCC」を示唆しているといわれる「スポーツクーペコンセプトGTE」。
-
プラグインハイブリッド仕様「パサートGTE」も「グループ・ナイト」で公開された。
-
今回ジュネーブショーへは、ドイツのデュッセルドルフから新型「パサート」で陸路を1200km走って向かった。その道中記も近々、お届けしたい。
-
ヴァリアント(ワゴン)とセダン、2台のパサート
-
途中、ドイツ・シュトゥットガルトのツッフェンハウゼンにあるポルシェ博物館にも立ち寄った。
-
パサート担当のPRマネジャー、クリストフ・パイネ氏。
-
パサートのプロダクトマーケティングを担当しているダニエル・ゼーゲルケン氏。
-
「ヨーロッパで『パサート』はビジネスユースが中心です」とパイネ氏。
-
まさに「パサート」の“ビジネスマンズ・エクスプレス”たる一面をアピールするかのような写真。独フォルクスワーゲンのフォトアーカイブより。
-
新型「パサート」の日本上陸は今年の夏前の予定。ここ日本でも「いいクルマ」から「欲しいクルマ」になれるか?
『第283回:フォルクスワーゲンのもうひとつのベストセラー 「パサート」の魅力を考える』の記事ページへ戻る