
「BMW X5 xDrive40e」
-
「BMW X5 xDrive40e」
-
給電口は、フロントフェンダー後方に備わる。
-
-
フロントに搭載されるパワーユニット。エンジンとモーターを組み合わせ、最高出力313psと最大トルク45.9kgmを発生する。
-
荷室のフロア高は、標準的なガソリン車の「X5」に比べて2~3cm高くなっている。積載容量は500~1720リッター。
-
運転席まわりの様子。日本仕様車のハンドル位置は右のみとなる。
-
センターコンソールには、走行モードの選択ボタンや運転支援システムのオン/オフスイッチが並ぶ。
-
発表会では、「xDrive40e」を含む「X5」の開発責任者であるゲルハルト・ティール氏も登壇。車両の解説を行った。BMWとしては今後、「3シリーズ」「2シリーズ アクティブツアラー」「7シリーズ」をベースとしたプラグインハイブリッドモデルも市場に投入する計画だという。
『SUVタイプのPHEV、BMW X5 xDrive40e日本上陸』の記事ページへ戻る