クルマ好きなら毎日みてる webCG 新車情報・新型情報・カーグラフィック

第9回:ダンシン・イン・ザ・レイン 【バイパーほったの ヘビの毒にやられまして】 の画像

YouTube Facebook Twitter

クルマ好きなら毎日みてる webCG 新車情報・新型情報・カーグラフィック
  • CATEGORY
    記事一覧
  • CAR BRAND
    ブランドで選ぶ
  • FEATURE/ESSAY
    特集・エッセイ
  • PREMIUM
    会員限定記事
  • USED CAR
    中古車を探す
  • MOVIES
    おすすめの動画
  • GUIDE
    徹底比較ガイド
  1. ホーム
  2. エッセイ
  3. バイパーほったの ヘビの毒にやられまして
  4. 第9回:ダンシン・イン・ザ・レイン
  5. 画像・写真
ブランド一覧はこちらこの記事を読んだ人が他に読んだ記事試乗記ニュース画像・写真モーターショー自動車ヒストリー特集エッセイクルマ生活Q&AFrom Our StaffデイリーコラムCarScope谷口信輝の新車試乗水野和敏的視点池沢早人師の恋するニューモデル思考するドライバー山野哲也の“目”あの多田哲哉の自動車放談webCGプレミアム記事一覧webCGプレミアムプランとは日刊!名車列伝動画ギャラリープレゼントアウトビルトジャパンニューモデルSHOWCASE失敗しない中古車選びカーマニア人間国宝への道エディターから一言カーテク未来招来マッキナ あらモーダ!読んでますカー、観てますカーおすすめの動画小沢コージの勢いまかせ!!リターンズ自動車保険 トヨタレクサススバルマツダスズキダイハツホンダ日産三菱ポルシェメルセデス・ベンツアウディBMWMINIフォルクスワーゲンボルボルノープジョージャガーアルファ・ロメオフェラーリ
【webCG】もっと安くて満足できる自動車保険は?実際に契約した4804人による評価を見る【2025年】
  • 首都高速は辰巳PAにて。辰巳PAというと「走り屋御用達」のイメージが強いけど、実はご覧の通り、臨海部の高層群を一望できる隠れたロケーションポイントだったりする。

    1/18首都高速は辰巳PAにて。辰巳PAというと「走り屋御用達」のイメージが強いけど、実はご覧の通り、臨海部の高層群を一望できる隠れたロケーションポイントだったりする。

  • フロントのナンバープレートが見事に傾いた「ダッジ・バイパー」のお姿。合成ではありませんのであしからず。

    2/18フロントのナンバープレートが見事に傾いた「ダッジ・バイパー」のお姿。合成ではありませんのであしからず。

  • 拡大するとこんな感じ。やや見づらいが、ナンバーステーがゆがんでいるのがお分かりいただけただろうか?(中村義洋風)

    3/18拡大するとこんな感じ。やや見づらいが、ナンバーステーがゆがんでいるのがお分かりいただけただろうか?(中村義洋風)

  • 在りし日のナンバーステーがこちら。購入前のわが「バイパー」は、取り締まり対策(?)でフロントナンバーが下を向いており、その都合でナンバーステーがかなり突き出ていた。今はもう、こんな出っ歯ではありません。

    4/18在りし日のナンバーステーがこちら。購入前のわが「バイパー」は、取り締まり対策(?)でフロントナンバーが下を向いており、その都合でナンバーステーがかなり突き出ていた。今はもう、こんな出っ歯ではありません。

  • ここで御礼。上述の辰巳PAにて「読んでますよ!」と声をかけてくださった読者の方、その節はありがとうございます。いきなり運転席のドアが開かなくなった「バイパー」に驚かれたことでしょう。ご安心ください。日常茶飯事です。

    5/18ここで御礼。上述の辰巳PAにて「読んでますよ!」と声をかけてくださった読者の方、その節はありがとうございます。いきなり運転席のドアが開かなくなった「バイパー」に驚かれたことでしょう。ご安心ください。日常茶飯事です。

  • 新春早々、記者の“夜撮”の練習に付き合わされる「バイパー」の図。最近、ヘッドランプが暗いのがどうしても気になるのだが、HID化したらいくらになるのだろう?

    6/18新春早々、記者の“夜撮”の練習に付き合わされる「バイパー」の図。最近、ヘッドランプが暗いのがどうしても気になるのだが、HID化したらいくらになるのだろう?

  • 出掛ける際は、ボディーカバーは丸めてラゲッジルームの中へ。ちなみに「バイパー」のラゲッジは、これだけでいっぱいになる。荷物の積めるクルマ……?

    7/18出掛ける際は、ボディーカバーは丸めてラゲッジルームの中へ。ちなみに「バイパー」のラゲッジは、これだけでいっぱいになる。荷物の積めるクルマ……?

  • 地元ネタで大変恐縮だが、東八道路沿いの武蔵屋、連雀通り沿いの大山家と並び、駐車場完備で重宝するラーメン屋さんといえば江川亭調布店である。久々に食ったときのそのウマさは異常。

    8/18地元ネタで大変恐縮だが、東八道路沿いの武蔵屋、連雀通り沿いの大山家と並び、駐車場完備で重宝するラーメン屋さんといえば江川亭調布店である。久々に食ったときのそのウマさは異常。

  • 助手席側のドアパネル。今回、中段のパネルの下端と、手すりの付け根部分からの雨漏りを確認した。冷静に考えたら、スピーカーとかパワーウィンドウのモーターとかが入っているのに、大丈夫だったのか? 今のところ不具合はないけど……。

    9/18助手席側のドアパネル。今回、中段のパネルの下端と、手すりの付け根部分からの雨漏りを確認した。冷静に考えたら、スピーカーとかパワーウィンドウのモーターとかが入っているのに、大丈夫だったのか? 今のところ不具合はないけど……。

  • いつもお世話になっているカバーライトのボディーカバー。野ざらし駐車をせざるを得ないオーナーたちの、心強い味方である。

    10/18いつもお世話になっているカバーライトのボディーカバー。野ざらし駐車をせざるを得ないオーナーたちの、心強い味方である。

  • 購入はAmazon。説明書きには「ダッジ・バイパー対応」とあったけど、バイパー用のボディーカバーを探している人って、日本にそんなにいるのかしら?

    11/18購入はAmazon。説明書きには「ダッジ・バイパー対応」とあったけど、バイパー用のボディーカバーを探している人って、日本にそんなにいるのかしら?

  • 仕事そっちのけでボディーカバー探しに没頭するwebCGほった(再現図)。お値段は1万0800円+送料で、1万1750円なり。

    12/18仕事そっちのけでボディーカバー探しに没頭するwebCGほった(再現図)。お値段は1万0800円+送料で、1万1750円なり。

  • 普段は車検証とともに荷室においてあるのだが、偶然にも車外に持ち出されていたために難を逃れた「バイパー」のトリセツ。私の手元に来た時からご覧の通りヨボヨボだったので、今回の件で水びたしになっていたら、もうバラバラになっていたかもしれない。

    13/18普段は車検証とともに荷室においてあるのだが、偶然にも車外に持ち出されていたために難を逃れた「バイパー」のトリセツ。私の手元に来た時からご覧の通りヨボヨボだったので、今回の件で水びたしになっていたら、もうバラバラになっていたかもしれない。

  • 「バイパー」のラゲッジルーム。本エッセイの第6回で「使いづらい」と言っていた理由が、お分かりいただけただろうか?(本日2回目)

    14/18「バイパー」のラゲッジルーム。本エッセイの第6回で「使いづらい」と言っていた理由が、お分かりいただけただろうか?(本日2回目)

  • ラゲッジルームの右サイドの様子。フレームの仕切りのおかげでちょっとした物入れのようになっており、普段は写真の通り、車検証やトリセツを置いている。

    15/18ラゲッジルームの右サイドの様子。フレームの仕切りのおかげでちょっとした物入れのようになっており、普段は写真の通り、車検証やトリセツを置いている。

  • 今回大活躍したホンダのマグカップ。私の記憶が確かなら、2011年に開催された最後のインディ・ジャパン取材時に購入したもの……だと思う。ちなみに文中の「ボブさん」とはボブ・ルッツのこと。「バイパー」の開発を主導した、当時のエラい人である。

    16/18今回大活躍したホンダのマグカップ。私の記憶が確かなら、2011年に開催された最後のインディ・ジャパン取材時に購入したもの……だと思う。ちなみに文中の「ボブさん」とはボブ・ルッツのこと。「バイパー」の開発を主導した、当時のエラい人である。

  • ラゲッジルームの左側には、ご覧の通り電装品が。なぜわざわざ雨漏りするポイントにこんなものを設置するのか? 当時のクライスラーの設計思想には計り知れないものがある。

    17/18ラゲッジルームの左側には、ご覧の通り電装品が。なぜわざわざ雨漏りするポイントにこんなものを設置するのか? 当時のクライスラーの設計思想には計り知れないものがある。

  • 1月22日の東京はご覧の通りの快晴だった。こういう日でないと乗ってはいけないクルマですね。「バイパー」は。

    18/181月22日の東京はご覧の通りの快晴だった。こういう日でないと乗ってはいけないクルマですね。「バイパー」は。

堀田 剛資

堀田 剛資

猫とバイクと文庫本、そして東京多摩地区をこよなく愛するwebCG編集者。好きな言葉は反骨、嫌いな言葉は権威主義。今日もダッジとトライアンフで、奥多摩かいわいをお散歩する。

→連載記事リスト「バイパーほったの ヘビの毒にやられまして」
「堀田 剛資」の記事一覧へ
記事本文に戻る トップページに戻る
【webCG】もっと安くて満足できる自動車保険は?実際に契約した4804人による評価を見る【2025年】
バイパーほったの ヘビの毒にやられましての新着記事
  • 【番外編】バイパー、事故に遭う ―東京の片隅で垣間見た現代ニッポンの縮図―
    【番外編】バイパー、事故に遭う ―東京の片隅で垣間見た現代ニッポンの縮図― 2025.8.26 インバウンドでにぎわう令和の日本で、webCG編集部員と「ダッジ・バイパー」を襲ったささやかな悲劇とは? 「まさか自分が(笑)」なんて油断しているところに襲ってくるのが事故というもの。読者諸氏の皆さんも、運転には気をつけましょうね。
  • 【番外編】バイパー、能登へ行く
    【番外編】バイパー、能登へ行く 2025.1.9 排気量8リッターのアメリカンマッスルカー「ダッジ・バイパー」で目指すは深秋の日本海。その旅程で記者が覚えた、AIやデンキに対する考えとは? 最後の目的地である能登半島の突端で思ったこととは? webCG編集部員が、時代遅れの怪物と中部・北陸を駆ける。
  • 第47回:114万9019円の愉悦
    第47回:114万9019円の愉悦 2022.12.21 限りある石油資源をむさぼり、今日も生ガスをばらまいて走るwebCG編集部員の「ダッジ・バイパー」。今年に入り、ずっと不調だった毒ヘビが、このほど整備から帰ってきた。どこを直し、どう変わったのか? どれくらい諭吉が飛んだのか!? 赤裸々にリポートする。
  • 第46回:クルマを買い替えようとして、結局やめた話
    第46回:クルマを買い替えようとして、結局やめた話 2022.10.3 アメリカの暴れん坊「ダッジ・バイパー」に振り回されてはや6年。webCGほったの心に、ついに魔が差す? 読者諸兄姉の皆さまは、どんなタイミングでクルマの買い替えを考えますか。お金ですか? トラブルですか? 記者の場合はこうでした。
  • 第45回:頼みの綱の民間療法
    第45回:頼みの綱の民間療法 2022.5.20 漏るわ、滑るわ、雨とはいささか相性がよくないwebCG編集部員の「ダッジ・バイパー」。加えて電装系が気まぐれなのも頭痛の種だが、これら2つの悪癖に同時に襲われたら、持ち主はどんな窮地に立たされるのか? 春時雨の下で起きた事件の顛末をリポートする。
バイパーほったの ヘビの毒にやられましての記事をもっとみる
新着記事
  • MTBのトップライダーが語る「ディフェンダー130」の魅力 NEW

    MTBのトップライダーが語る「ディフェンダー130」の魅力

    2025.10.14DEFENDER 130×永田隼也 共鳴する挑戦者の魂<AD>
    日本が誇るマウンテンバイク競技のトッププレイヤーである永田隼也選手。練習に大会にと、全国を遠征する彼の活動を支えるのが「ディフェンダー130」だ。圧倒的なタフネスと積載性を併せ持つクロスカントリーモデルの魅力を、一線で活躍する競技者が語る。
  • なぜ給油口の位置は統一されていないのか? NEW

    なぜ給油口の位置は統一されていないのか?

    2025.10.14あの多田哲哉のクルマQ&A
    クルマの給油口の位置は、車種によって車体の左側だったり右側だったりする。なぜ向きや場所が統一されていないのか、それで設計上は問題ないのか? トヨタでさまざまなクルマの開発にたずさわってきた多田哲哉さんに聞いた。
  • トヨタ・スープラRZ(FR/6MT)【試乗記】 NEW

    トヨタ・スープラRZ(FR/6MT)【試乗記】

    2025.10.14試乗記
    2019年の熱狂がつい先日のことのようだが、5代目「トヨタ・スープラ」が間もなく生産終了を迎える。寂しさはあるものの、最後の最後まできっちり改良の手を入れ、“完成形”に仕上げて送り出すのが今のトヨタらしいところだ。「RZ」の6段MTモデルを試す。
  • ただいま鋭意開発中!? 次期「ダイハツ・コペン」を予想する

    ただいま鋭意開発中!? 次期「ダイハツ・コペン」を予想する

    2025.10.13デイリーコラム
    ダイハツが軽スポーツカー「コペン」の生産終了を宣言。しかしその一方で、新たなコペンの開発にも取り組んでいるという。実現した際には、どんなクルマになるだろうか? 同モデルに詳しい工藤貴宏は、こう考える。
  • BMW R1300GS(6MT)/F900GS(6MT)【試乗記】

    BMW R1300GS(6MT)/F900GS(6MT)【試乗記】

    2025.10.13試乗記
    BMWが擁するビッグオフローダー「R1300GS」と「F900GS」に、本領であるオフロードコースで試乗。豪快なジャンプを繰り返し、テールスライドで土ぼこりを巻き上げ、大型アドベンチャーバイクのパイオニアである、BMWの本気に感じ入った。
  • マツダ・ロードスターS(後編)

    マツダ・ロードスターS(後編)

    2025.10.12ミスター・スバル 辰己英治の目利き
    長年にわたりスバル車の走りを鍛えてきた辰己英治氏。彼が今回試乗するのが、最新型の「マツダ・ロードスター」だ。初代「NA型」に触れて感動し、最新モデルの試乗も楽しみにしていたという辰己氏の、ND型に対する評価はどのようなものとなったのか?
新着記事をもっとみる

注目のキーワード

なぜ給油口の位置は統一されていないのか?車一括査定 人気ランキングフェラーリ自動車保険ランキング2025プレリュード車買取店 人気ランキングトヨタ・ランドクルーザー“300”ラリーレイドポルシェ911カレラGTS廃車買取 ランキングカーリース 人気ランキング

注目の記事AD

  • 圧巻のタフネスとキャパシティー。MTBのトップライダーを支える「ディフェンダー130」の活躍に迫る。
    圧巻のタフネスとキャパシティー。MTBのトップライダーを支える「ディフェンダー130」の活躍に迫る。 特集
  • ルノーは燃費だけのハイブリッドはつくらない。最新の「ルーテシア」をドライブした。
    ルノーは燃費だけのハイブリッドはつくらない。最新の「ルーテシア」をドライブした。 特集
  • クルマ好きなら試してみたい旬のタイヤとアクセサリー。webCGのイチオシはこれだ!
    クルマ好きなら試してみたい旬のタイヤとアクセサリー。webCGのイチオシはこれだ! 特集
注目の記事一覧へ

キャンペーン・お得な情報AD

[webCG]あなたにベストな自動車保険は? 約4000人の意見を反映した人気ランキングを公開! NEW[webCG]クルマを高く手軽に売りたいですか? 車一括査定サービスのおすすめランキングを紹介NEW[webCG]ただいま利用者増加中! カーリースサービスのおすすめランキングベスト10を発表!NEW
週間アクセスランキング総合
  • 新型「ホンダ・プレリュード」の半額以下で楽しめる2ドアクーペ5選
    新型「ホンダ・プレリュード」の半額以下で楽しめる2ドアクーペ5選 2025.10.9 デイリーコラム
  • ホンダ・プレリュード(FF)【試乗記】
    ホンダ・プレリュード(FF)【試乗記】 2025.10.9 試乗記
  • 航続距離は702km! 新型「日産リーフ」はBYDやテスラに追いついたと言えるのか?
    航続距離は702km! 新型「日産リーフ」はBYDやテスラに追いついたと言えるのか? 2025.10.10 デイリーコラム
  • ホンダが「CB1000F」「CB1000F SE」を発表 リッタークラスの大型ロードスポーツ
    ホンダが「CB1000F」「CB1000F SE」を発表 リッタークラスの大型ロードスポーツ 2025.10.10 自動車ニュース
  • 第320回:脳内デートカー
    第320回:脳内デートカー 2025.10.6 エッセイ
車買取・中古車査定 - 価格.com

メルマガでしか読めないコラムや更新情報、次週の予告などを受け取る。

ご登録いただいた情報は、メールマガジン配信のほか、『webCG』のサービス向上やプロモーション活動などに使い、その他の利用は行いません。

ご登録ありがとうございました。

Follow us
CONTENTS
  • プレミアムプラン限定記事
  • 試乗記
  • ニュース
  • 画像・写真
  • デイリーコラム
  • From Our Staff
  • エッセイ
  • 特集
  • 注目の記事
  • モーターショー・オートサロン
  • バイク
  • EVcafe
  • アウトビルトジャパン
  • 日刊!名車列伝
  • 中古車検索
ABOUT US
  • 運営会社
  • webCGについて
  • プレミアムプランについて
  • EVcafeについて
  • 著者一覧
  • サイトマップ
  • 著作権/プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • 特定商取引法に基づく表記
  • メルマガ登録
  • プッシュ通知設定
  • お問い合わせ
  • 広告掲載
  • 採用情報
Copyright webCG Inc. All rights reserved.

webCGの最新記事の通知を受け取りませんか?

詳しくはこちら

表示されたお知らせの「許可」または「はい」ボタンを押してください。