-
1/5
-
2/5「ゴルフGTI」のデビュー40周年を記念して、初めて日本で開催された「GTI Meeting Japan 2016」。約240台、500名のオーナーが参加し、サーキット走行などを楽しんだ。
-
3/52017年1月に発売された新型「ティグアン」。従来型に比べてより力強さを感じさせるデザインとなった。
-
4/5ヨーロッパ市場ではすでに発売されているマイナーチェンジ版「ゴルフ」。ベーシックモデルのエンジンが1.4リッターから1.5リッターに変更となるなど、大幅改良を受けている。
-
5/5撮影に応じていただいたフォルクスワーゲン グループ ジャパンの池畑 浩さん。「ほんとにカッコイイでしょう?」と、新型「ティグアン」を前に目じりが下がりっぱなしでした。

藤沢 勝
webCG編集部。会社員人生の振り出しはタバコの煙が立ち込める競馬専門紙の編集部。30代半ばにwebCG編集部へ。思い出の競走馬は2000年の皐月賞4着だったジョウテンブレーヴと、2011年、2012年と読売マイラーズカップを連覇したシルポート。
フォルクスワーゲン の中古車
新着記事
-
NEW
雪道行くならAnycaでカーシェア 今なら大幅割引のクーポンも!
2023.2.1From Our Staff「降った」「積もった」で必要に迫られる、雪道を行くための冬用タイヤ。ならばいっそのこと、そのタイヤを装着したクルマをカーシェアしてはいかがでしょう? 今ならAnycaのお得な割引キャンペーンも使えます。 -
NEW
マツダCX-90
2023.2.1画像・写真マツダが発表した新型クロスオーバー「CX-90」。その意匠はマツダのデザインテーマ「魂動(こどう)-SOUL of MOTION」と「引き算の美学」によるシンプルな造形を特徴とし、インテリアでは空間全体で日本の美意識を表現したという。その姿を写真で紹介する。 -
NEW
利便性は「5ドア」、極めるなら「3ドア」 2つの「ジムニー」を比べてみる
2023.2.1デイリーコラムインドで発表された「ジムニー5ドア」は既存のジムニーの弱点とされていた部分の多くが解消されているのだから行列必至なわけだが、果たしてそこまで万能なのだろうか。5ドアと3ドア、それぞれのいいところを考えてみる。 -
NEW
フォルクスワーゲンTロックR(4WD/7AT)【試乗記】
2023.2.1試乗記フォルクスワーゲンのクロスオーバーSUV「Tロック」にハイパフォーマンスバージョン「R」が追加された。最高出力300PSのエンジンを積むだけあって速さは格別だが、速いだけではないのがこのクルマならではの特徴だ。高価ではあるものの、確かにそれだけの価値がある。 -
数字が車名になっているクルマ特集
2023.2.1日刊!名車列伝過去のクルマを振り返ると、しゃれたペットネームではなく、数字を車名に採用しているモデルがたくさんあります。今月は、さまざまなメーカー/ブランドの“数字車名車”を日替わりで紹介します。 -
動画で見る「レクサスIS500“Fスポーツ パフォーマンス ファーストエディション”」
2023.1.31webCG Movies自然吸気の5リッターV8エンジンを搭載する「レクサスIS500」。そのハイパフォーマンスを予感させるエクステリアや、大人のスポーツセダンにふさわしい上質なインテリアを、動画で紹介する。
注目の記事
-
「webCGタイヤカタログ」公開! ジャンル別・目的別検索であなたにぴったりのタイヤがすぐに見つかる。 特集
-
冬用タイヤやチェーンなど、ウインタードライブを楽しむための最新アイテムを紹介する。 特集
-
ドライ&ウエットに加えていざという時の雪にも。クムホのプレミアムSUV用タイヤの魅力に迫る。 特集
webCG MoviesYouTube公式
キャンペーン・お得な情報
週間アクセスランキングフォルクスワーゲン