「ランボルギーニ・デイ・コンクールデレガンスTOKYO 2017」の会場から
2017.10.20 画像・写真アウトモビリ・ランボルギーニ・ジャパンは2017年10月20日、東京プリンスホテル(港区芝公園)で「ランボルギーニ・デイ2017」を開催した。このイベントは日本に初めて「ランボルギーニ400GT」が輸入されてから今年で50周年を迎えることを祝したもの。2017年9月のフランクフルトショーで発表された「アヴェンタドールSロードスター」がアジア地区で初めて披露されたほか、クラシックカーの品評会「ランボルギーニ・デイ・コンクールデレガンスTOKYO 2017」も開催された。ここではコンクールデレガンスの模様を写真で紹介する。(webCG)
-
1/28「カウンタック25thアニバーサリー」(左)と「カウンタック5000クアトロバルボーレ」(右)。
-
2/28「カウンタック」の一群。
-
3/28「ミウラP400S」(左)と「ウラッコ」(右)。
-
4/28「カウンタック」の一群。
-
5/28「ジャルパP350」(1986年)
-
ランボルギーニ の中古車webCG中古車検索
-
6/28「ジャルパP350」のリアビュー。
-
7/28「ジャルパP350」のリアビュー。
-
8/28「ウラッコ レーシングP250」(1974年)
-
9/28「350GT」(1966年)
-
10/28「カウンタックLP400」(1976年)
-
11/28「カウンタックLP400」のリアビュー。
-
12/28「ディアブロGTR」(左)と「カウンタック」。
-
13/28「イスレロ400GT」(1968年)
-
14/28「イスレロ400GT」のリアビュー。
-
15/28「イスレロ」のエンブレム。
-
16/28「エスパーダ」(1974年、右)と「ディアブロ」(左)。
-
17/28「エスパーダ」のサイドビュー。
-
18/28「エスパーダ」のリアビュー。
-
19/28「エスパーダ」のリアビュー。
-
20/28「カウンタックLP400」(1977年)
-
21/28「カウンタックLP400」のリアビュー。
-
22/284WDオフローダーの「LM002」。1986年に発売された。
-
23/28「カウンタック5000クアトロバルボーレ」(1988年)。
-
24/28「カウンタック5000クアトロバルボーレ」のインストゥルメントパネル。
-
25/28「ディアブロ」の4WDモデル「VT」。
-
26/284WDオフローダーの「LM002」。
-
27/284WDオフローダーの「LM002」。
-
28/28「カウンタック25thアニバーサリー」