-
1/8ベントレー・コンチネンタルGTコンバーチブル
-
2/8「コンチネンタルGTコンバーチブル」では、ネックウオーマー付き新型シートが採用されるほか、ステアリングホイールやドアやセンター部分のアームレストにもヒーターを装備している。
-
3/8トップの開閉に要する時間はそれぞれ19秒で、車速が50km/h以下であれば走行中でも操作が可能となる。
-
4/8新型「コンチネンタルGTコンバーチブル」の発表会で登壇したベントレーモーターズジャパンのティム・マッキンレイ代表。
-
5/810台限定で販売される「ベンテイガA Limited Edition by Mulliner Exclusively for Japan」を紹介したトレーシー・クランプ氏。英ベントレーモーターズリミテッドのマリナー部門の責任者である。
-
ベントレー コンチネンタルGTコンバーチブル の中古車webCG中古車検索
-
6/8日本の伝統工芸である寄せ木細工からインスパイアされたという「ブラック・タイド・マドローナ」ウッドをダッシュボードに採用する「ベンテイガ」の日本限定特別仕様車。
-
7/8日本初公開となった、ベントレーの100周年記念モデル。ゴールドをあしらったエンブレムなどを標準パッケージとして採用。
-
8/8100周年モデルは、ボディー前後やホイールのセンターに100周年を示す「Centenary Gold(センテナリーゴールド)」のエンブレムが装着される。

webCG 編集部
1962年創刊の自動車専門誌『CAR GRAPHIC』のインターネットサイトとして、1998年6月にオープンした『webCG』。ニューモデル情報はもちろん、プロフェッショナルによる試乗記やクルマにまつわる読み物など、クルマ好きに向けて日々情報を発信中です。
ベントレー コンチネンタルGTコンバーチブル の中古車webCG中古車検索
関連記事
-
ベントレー・コンチネンタルGT V8コンバーチブル(後編) 2022.9.11 池沢早人師の恋するニューモデル 漫画『サーキットの狼』の作者・池沢早人師が「ベントレー・コンチネンタルGT V8コンバーチブル」に試乗。高評価のなかにも気になるポイントがあると語った漫画界のレジェンドは、英国のラグジュアリーオープンモデルにいかなる最終評価を下したのか。
-
-
ベントレーがW12エンジンを搭載した特別仕様車「スピードエディション12」を発表 2023.5.12 自動車ニュース 英ベントレーモーターズは2023年5月9日(現地時間)、W12エンジンを搭載した特別仕様車「スピードエディション12」を、「ベンテイガ」「フライングスパー」「コンチネンタルGT」「コンチネンタルGTC」の4モデルに設定すると発表した。
-
ベントレー・コンチネンタルGT V8コンバーチブル(4WD/8AT)【試乗記】 2022.7.23 試乗記 最高出力550PSの4リッターV8直噴ツインターボを搭載する「ベントレー・コンチネンタルGT V8コンバーチブル」に試乗。100年以上の歴史を誇る英国のラグジュアリーカーブランドが綿々と守り続けてきた、独自の世界観を味わった。
-
新デザインの「アルファ・ロメオ・ジュリア」上陸 20台の限定車も発売 2023.5.29 自動車ニュース ステランティス ジャパンは2023年5月29日、アルファ・ロメオのスポーツサルーン「ジュリア」の一部仕様を変更し、同年6月3日に発売すると発表した。合わせて、サンルーフ付きの限定車「ロッソ スペチアーレ」も設定する。
-
レクサスの本格SUV「GX」がフルモデルチェンジ 6月8日に新型を発表 2023.5.26 自動車ニュース トヨタが2023年6月8日に米国で新型「レクサスGX」を発表する。同車は「トヨタ・ランドクルーザープラド」の姉妹モデルで、高い悪路走破性を有した高級SUVである。先行公開された写真では、「LX」に通じるヘッドランプの意匠や、リアを横断するテールランプを確認できる。
注目のキーワード
注目の記事
-
クルマ好きなら試してみたい旬のタイヤとアクセサリー。webCGのイチオシはこれだ! 特集
-
「アウディTT」の最後を飾る限定車が登場! その仕様・装備はどうなっている? 特集
-
ルノーは燃費だけのハイブリッドはつくらない。「アルカナ」の新グレードの魅力をリポート。 特集
-
試せば分かる“ワンランク上”の実力。クムホのスタンダードタイヤ「エコウィングES31」の魅力に迫る。 特集
webCG MoviesYouTube公式
キャンペーン・お得な情報
この記事を読んだ人が他に読んだ記事
週間アクセスランキングコンチネンタルGTコンバーチブル