クルマ好きなら毎日みてる webCG 新車情報・新型情報・カーグラフィック

第1回:CG ROBOT RACING TEAM 2019 プレシーズンリポート 【池島実紅の「挑戦! 86/BRZ Race」】 の画像

YouTube Facebook Twitter

クルマ好きなら毎日みてる webCG 新車情報・新型情報・カーグラフィック
  • CATEGORY
    記事一覧
  • CAR BRAND
    ブランドで選ぶ
  • FEATURE/ESSAY
    特集・エッセイ
  • PREMIUM
    会員限定記事
  • USED CAR
    中古車を探す
  • MOVIES
    おすすめの動画
  • GUIDE
    徹底比較ガイド
  1. ホーム
  2. エッセイ
  3. 池島実紅の「挑戦! 86/BRZ Race」
  4. 第1回:CG ROBOT RACING TEAM 2019 プレシーズンリポート
  5. 画像・写真
ブランド一覧はこちらこの記事を読んだ人が他に読んだ記事試乗記ニュース画像・写真モーターショー自動車ヒストリー特集エッセイクルマ生活Q&AFrom Our StaffデイリーコラムCarScope谷口信輝の新車試乗水野和敏的視点池沢早人師の恋するニューモデル思考するドライバー山野哲也の“目”あの多田哲哉の自動車放談webCGプレミアム記事一覧webCGプレミアムプランとは日刊!名車列伝動画ギャラリープレゼントアウトビルトジャパンニューモデルSHOWCASE失敗しない中古車選びカーマニア人間国宝への道エディターから一言カーテク未来招来マッキナ あらモーダ!読んでますカー、観てますカーおすすめの動画小沢コージの勢いまかせ!!リターンズ自動車保険 トヨタレクサススバルマツダスズキダイハツホンダ日産三菱ポルシェメルセデス・ベンツアウディBMWMINIフォルクスワーゲンボルボルノープジョージャガーアルファ・ロメオフェラーリ
【webCG】もっと安くて満足できる自動車保険は?実際に契約した4804人による評価を見る【2025年】
  • 1/10

  • トークショー出演中の久保凜太郎選手(写真左)と池島実紅選手(同右)。進行役のレースアナウンサー、ピエール北川さんとの当意即妙で、楽しいやりとりはパドックを大いに沸かせた。

    2/10トークショー出演中の久保凜太郎選手(写真左)と池島実紅選手(同右)。進行役のレースアナウンサー、ピエール北川さんとの当意即妙で、楽しいやりとりはパドックを大いに沸かせた。

  • STI MOTORSPORT DAYの目玉企画、同乗走行の準備中。憧れのスバル・ドライバーの隣で、超高速コースとして知られる富士スピードウェイを満喫!

    3/10STI MOTORSPORT DAYの目玉企画、同乗走行の準備中。憧れのスバル・ドライバーの隣で、超高速コースとして知られる富士スピードウェイを満喫!

  • この日、STI MOTORSPORT DAYに訪れた大勢のファンから抽選で選ばれた幸運な“スバリスト”たちが、#87 久保凜太郎選手、#89 池島実紅選手の「CG ROBOT BRZ BS」のパッセンジャーシートに収まり、富士スピードウェイの興奮を生々しく体験する栄に浴した。

    4/10この日、STI MOTORSPORT DAYに訪れた大勢のファンから抽選で選ばれた幸運な“スバリスト”たちが、#87 久保凜太郎選手、#89 池島実紅選手の「CG ROBOT BRZ BS」のパッセンジャーシートに収まり、富士スピードウェイの興奮を生々しく体験する栄に浴した。

  • シェイクダウンテスト直前に報道陣に披露された2019年型「スバルWRX STI」。ニュルブルクリンク24時間レースで連覇を期する同車の前で記念撮影に臨むのは、左から山内英輝選手、井口卓人選手、STI平川良夫社長、辰己英治STIニュルブルクリンク24時間レース総監督、カルロ・ヴァン・ダム選手、ティム・シュリック選手。空気を整流し抵抗を減らすため、ボディー全体にマット塗装が施されたマシンは高い質感を誇る。ちなみに、フロントフェンダールーバーとドアミラーには表面の凹凸を大きくした「サメ肌塗装」が用いられている。

    5/10シェイクダウンテスト直前に報道陣に披露された2019年型「スバルWRX STI」。ニュルブルクリンク24時間レースで連覇を期する同車の前で記念撮影に臨むのは、左から山内英輝選手、井口卓人選手、STI平川良夫社長、辰己英治STIニュルブルクリンク24時間レース総監督、カルロ・ヴァン・ダム選手、ティム・シュリック選手。空気を整流し抵抗を減らすため、ボディー全体にマット塗装が施されたマシンは高い質感を誇る。ちなみに、フロントフェンダールーバーとドアミラーには表面の凹凸を大きくした「サメ肌塗装」が用いられている。

  • 富士スピードウェイのテクニカル・セクションを行く久保凜太郎選手の#87 CG ROBOT BRZ BS。奥には池島実紅選手が駆る#89 CG ROBOT BRZの姿が見える。 

    6/10富士スピードウェイのテクニカル・セクションを行く久保凜太郎選手の#87 CG ROBOT BRZ BS。奥には池島実紅選手が駆る#89 CG ROBOT BRZの姿が見える。 

  • ピットガレージ内に並んだ2台のCG ROBOT BRZ。久保凜太郎選手の#87のカラーリングを基調としながら、池島実紅選手が駆る#89には、オレンジのアクセントが施されている。

    7/10ピットガレージ内に並んだ2台のCG ROBOT BRZ。久保凜太郎選手の#87のカラーリングを基調としながら、池島実紅選手が駆る#89には、オレンジのアクセントが施されている。

  • ヘアピンを立ち上がるスバルコンペティションカー軍団の後ろ姿。SUPER GTに参戦するGT300車両を先頭に、2台のニュルブルクリンク24時間参戦車、STIのコンプリートカーである「S209」、3台の全日本ラリー選手権参戦車、そしてCG ROBOT RACING TEAMからTOYOTA GAZOO Racing 86/BRZ Raceシリーズに参戦するCG ROBOT BRZの2台が続く。

    8/10ヘアピンを立ち上がるスバルコンペティションカー軍団の後ろ姿。SUPER GTに参戦するGT300車両を先頭に、2台のニュルブルクリンク24時間参戦車、STIのコンプリートカーである「S209」、3台の全日本ラリー選手権参戦車、そしてCG ROBOT RACING TEAMからTOYOTA GAZOO Racing 86/BRZ Raceシリーズに参戦するCG ROBOT BRZの2台が続く。

  • STI MOTORSPORT DAYには、SUBARU BRZ GT GALSとしておなじみのBREEZEの4人も登場。左から平野杏梨さん、あやき いくさん、津田知美さん、江藤菜摘さんだ。

    9/10STI MOTORSPORT DAYには、SUBARU BRZ GT GALSとしておなじみのBREEZEの4人も登場。左から平野杏梨さん、あやき いくさん、津田知美さん、江藤菜摘さんだ。

  • STI MOTORSPORT DAYのフィナーレで、観客の皆さんに精いっぱいの感謝を伝えるSTI首脳陣とスバルのドライバー、そしてBREEZEのメンバーたち。この日一番のアツいときだった。

    10/10STI MOTORSPORT DAYのフィナーレで、観客の皆さんに精いっぱいの感謝を伝えるSTI首脳陣とスバルのドライバー、そしてBREEZEのメンバーたち。この日一番のアツいときだった。

池島 実紅

池島 実紅

→連載記事リスト「池島実紅の「挑戦! 86/BRZ Race」」
「池島 実紅」の記事一覧へ
記事本文に戻る トップページに戻る
【webCG】もっと安くて満足できる自動車保険は?実際に契約した4804人による評価を見る【2025年】
池島実紅の「挑戦! 86/BRZ Race」の新着記事
  • 第16回:CG ROBOT RACING TEAM 2019シーズンリポート Vol.7
    第16回:CG ROBOT RACING TEAM 2019シーズンリポート Vol.7 2019.11.2 全8戦で争われる「トヨタ86」と「スバルBRZ」のワンメイクレース、86/BRZ Raceもいよいよ最終戦。CG ROBOT RACING TEAMのメンバーは、岡山でのラストランをどのように戦った?
  • 第15回:自信と希望が湧いてきた
    第15回:自信と希望が湧いてきた 2019.10.31 2019年シーズンの86/BRZ Raceもいよいよラストの岡山ラウンド。クラブマンシリーズ エキスパートクラスに参戦してきたレーサー池島実紅は、2ヒート制の最終戦をどのように戦った?
  • 第14回:CG ROBOT RACING TEAM 2019シーズンリポート Vol.6
    第14回:CG ROBOT RACING TEAM 2019シーズンリポート Vol.6 2019.10.1 「トヨタ86」「スバルBRZ」のワンメイクで争われる、86/BRZ Race。ツインリンクもてぎでの一戦で、CG ROBOT RACING TEAMのドライバー3人は、それぞれ渾身(こんしん)の走りを見せてくれた。
  • 第13回:まさかのペナルティー
    第13回:まさかのペナルティー 2019.9.26 全8戦で争われる86/BRZ Raceは、シーズン終盤に突入。2019年9月14日~15日にツインリンクもてぎで第7戦が開催された。CG ROBOT RACING TEAMの戦いぶりを、臨場感あふれる写真とともにリポートする。
  • 第12回:CG ROBOT RACING TEAM 2019シーズンリポート Vol.5
    第12回:CG ROBOT RACING TEAM 2019シーズンリポート Vol.5 2019.8.30 「トヨタ86」「スバルBRZ」のワンメイクで争われる、86/BRZ Race。北海道の十勝スピードウェイで開催された第6戦は、CG ROBOT RACING TEAMにとって、よろこびと悔しさを味わうレースとなった。
池島実紅の「挑戦! 86/BRZ Race」の記事をもっとみる
新着記事
  • ロイヤルエンフィールド・クラシック650(6MT)【レビュー】 NEW

    ロイヤルエンフィールド・クラシック650(6MT)【レビュー】

    2025.9.6試乗記
    空冷2気筒エンジンを搭載した、名門ロイヤルエンフィールドの古くて新しいモーターサイクル「クラシック650」。ブランドのDNAを最も純粋に表現したという一台は、ゆっくり、ゆったり走って楽しい、余裕を持った大人のバイクに仕上がっていた。
  • BMWの今後を占う重要プロダクト 「ノイエクラッセX」改め新型「iX3」がデビュー NEW

    BMWの今後を占う重要プロダクト 「ノイエクラッセX」改め新型「iX3」がデビュー

    2025.9.5エディターから一言
    かねてクルマ好きを騒がせてきたBMWの「ノイエクラッセX」がついにベールを脱いだ。新型「iX3」は、デザインはもちろん、駆動系やインフォテインメントシステムなどがすべて刷新された新時代の電気自動車だ。その中身を解説する。
  • 谷口信輝の新車試乗――BMW X3 M50 xDrive編 NEW

    谷口信輝の新車試乗――BMW X3 M50 xDrive編

    2025.9.5webCG Movies
    世界的な人気車種となっている、BMWのSUV「X3」。その最新型を、レーシングドライバー谷口信輝はどう評価するのか? ワインディングロードを走らせた印象を語ってもらった。
  • アマゾンが自動車の開発をサポート? 深まるクルマとAIの関係性

    アマゾンが自動車の開発をサポート? 深まるクルマとAIの関係性

    2025.9.5デイリーコラム
    あのアマゾンがAI技術で自動車の開発やサービス提供をサポート? 急速なAIの進化は自動車開発の現場にどのような変化をもたらし、私たちの移動体験をどう変えていくのか? 日本の自動車メーカーの活用例も交えながら、クルマとAIの未来を考察する。
  • 新型「ホンダ・プレリュード」発表イベントの会場から

    新型「ホンダ・プレリュード」発表イベントの会場から

    2025.9.4画像・写真
    本田技研工業は2025年9月4日、新型「プレリュード」を同年9月5日に発売すると発表した。今回のモデルは6代目にあたり、実に24年ぶりの復活となる。東京・渋谷で行われた発表イベントの様子と車両を写真で紹介する。
  • 新型「ホンダ・プレリュード」の登場で思い出す歴代モデルが駆け抜けた姿と時代

    新型「ホンダ・プレリュード」の登場で思い出す歴代モデルが駆け抜けた姿と時代

    2025.9.4デイリーコラム
    24年ぶりにホンダの2ドアクーペ「プレリュード」が復活。ベテランカーマニアには懐かしく、Z世代には新鮮なその名前は、元祖デートカーの代名詞でもあった。昭和と平成の自動車史に大いなる足跡を残したプレリュードの歴史を振り返る。
新着記事をもっとみる

注目のキーワード

エンジニアとして「日産GT-R」生産終了に何を思う?車一括査定 人気ランキングなぜ「売れたクルマの後継モデル」は商業的に失敗するのか?自動車保険ランキング2025三菱 グローバル電動車戦略車買取店 人気ランキング日産自動車に告ぐ廃車買取 ランキングプジョー308 GTハイブリッドカーリース 人気ランキング

注目の記事AD

  • フランスの感性と合理性を凝縮。特別仕様車「ルノー・アルカナ テクノ」の魅力を確かめた。
    フランスの感性と合理性を凝縮。特別仕様車「ルノー・アルカナ テクノ」の魅力を確かめた。 特集
  • タフな走行性能と7人乗れるユーティリティーが魅力。ジープのSUV「コマンダー」を特集。
    タフな走行性能と7人乗れるユーティリティーが魅力。ジープのSUV「コマンダー」を特集。 特集
  • クルマ好きなら試してみたい旬のタイヤとアクセサリー。webCGのイチオシはこれだ!
    クルマ好きなら試してみたい旬のタイヤとアクセサリー。webCGのイチオシはこれだ! 特集
注目の記事一覧へ

キャンペーン・お得な情報AD

[webCG]あなたにベストな自動車保険は? 約4000人の意見を反映した人気ランキングを公開! NEW[webCG]クルマを高く手軽に売りたいですか? 車一括査定サービスのおすすめランキングを紹介NEW[webCG]ただいま利用者増加中! カーリースサービスのおすすめランキングベスト10を発表!NEW
週間アクセスランキング総合
  • ホンダ・シビック タイプRレーシングブラックパッケージ(FF/6MT)【試乗記】
    ホンダ・シビック タイプRレーシングブラックパッケージ(FF/6MT)【試乗記】 2025.8.30 試乗記
  • ホンダが新型「プレリュード」を発表 24年ぶりの復活
    ホンダが新型「プレリュード」を発表 24年ぶりの復活 2025.9.4 自動車ニュース
  • スズキが新型コンパクトSUV「ビクトリス」を発表 ストロングハイブリッドも用意
    スズキが新型コンパクトSUV「ビクトリス」を発表 ストロングハイブリッドも用意 2025.9.4 自動車ニュース
  • トヨタが「アクア」を一部改良 “ミニプリウス風”のエクステリアデザインに
    トヨタが「アクア」を一部改良 “ミニプリウス風”のエクステリアデザインに 2025.9.1 自動車ニュース
  • エンジニアとして「日産GT-R」生産終了に何を思う?
    エンジニアとして「日産GT-R」生産終了に何を思う? 2025.9.2 あの多田哲哉のクルマQ&A
車買取・中古車査定 - 価格.com

メルマガでしか読めないコラムや更新情報、次週の予告などを受け取る。

ご登録いただいた情報は、メールマガジン配信のほか、『webCG』のサービス向上やプロモーション活動などに使い、その他の利用は行いません。

ご登録ありがとうございました。

Follow us
CONTENTS
  • プレミアムプラン限定記事
  • 試乗記
  • ニュース
  • 画像・写真
  • デイリーコラム
  • From Our Staff
  • エッセイ
  • 特集
  • 注目の記事
  • モーターショー・オートサロン
  • バイク
  • EVcafe
  • アウトビルトジャパン
  • 日刊!名車列伝
  • 中古車検索
ABOUT US
  • 運営会社
  • webCGについて
  • プレミアムプランについて
  • EVcafeについて
  • 著者一覧
  • サイトマップ
  • 著作権/プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • 特定商取引法に基づく表記
  • メルマガ登録
  • プッシュ通知設定
  • お問い合わせ
  • 広告掲載
  • 採用情報
Copyright webCG Inc. All rights reserved.

webCGの最新記事の通知を受け取りませんか?

詳しくはこちら

表示されたお知らせの「許可」または「はい」ボタンを押してください。