-
1/17
-
2/17SUPER GTにおいて、D'station Racingが走らせているアストンマーティンの新型ヴァンテージGT3。基本性能の高さゆえ、レースでは厳しい性能調整が課せられている。
-
3/17“大魔神”の異名とともに日米プロ野球界で活躍した大投手、佐々木主浩氏。2017年のSUPER GT初戦から、D'station Racingの総監督を務める。
-
4/17D'station Racingの新型ヴァンテージGT3は、SUPER GTではヨコハマタイヤを採用している。
-
5/17
2019年8月3日~4日に富士スピードウェイで行われたSUPER GT第5戦のピット最前線で、チームの指揮を執る佐々木主浩総監督。チャーン・インターナショナル・サーキットを舞台とした第4戦タイ大会では、チームはトップ争いを演じた。
-
6/17アストンマーティンが好きで、何台も乗り継いでいるというD'station Racingチームの星野 敏オーナー。新型ヴァンテージのレーシングモデルが登場することを知り、すぐにチームへの導入を決めたという。
-
7/17「昔から映画『007』シリーズのファンだ」という星野 敏オーナー。D'station RacingがSUPER GTで走らせているマシンのゼッケンは、7番である。
-
8/17D'station Racingは、SUPER GTとスーパー耐久にヴァンテージGT3で参戦している。スーパー耐久では第1戦鈴鹿大会で1位、第2戦SUGO大会で3位、第4戦オートポリス大会で2位という結果を残している。
-
9/17SUPER GT第5戦、富士スピードウェイのピットにて。星野 敏オーナー(右)とエースドライバー藤井誠暢選手(左)。星野オーナーは、他のマシンでスーパー耐久に参戦する現役のレーサーでもある。
-
10/17アジア・パシフィック地域のレースでは、D'station Racingだけが新型ヴァンテージGT3を使用。市販モデルとほぼ同時並行で、レーシングマシンも開発されたという。
-
11/172019年8月3日に富士スピードウェイで行われた、SUPER GT第5戦予選のピットウオーク風景。予選日にもかかわらず、ビットレーンは大勢の熱心なファンで埋め尽くされた。
-
12/17SUPER GT第5戦の予選タイムアタックで、ピットを後にするヴァンテージGT3。藤井誠暢選手がQ1を、ジョアオ・パオロ・デ・オリベイラ選手がQ2を担当した。
-
13/17新型ヴァンテージGT3に対し、星野オーナーは「マシンはいい状態で、優勝できる実力があると思います」と、大きな期待を寄せている。性能調整緩和の動きが、後半戦のカギになりそうだ。
-
14/17D'station Racingの星野オーナーがオーダーしたハイパーカー、アストンマーティン・ヴァルハラ。F1マシン直系のテクノロジーが採用された、公道を走るレーシングマシンだ。
-
15/17D'station Racingのピット。勝利に向けて、予選日からクルーが一体となっている様子がうかがえた。「まずは1勝」が、チームの合言葉だ。
-
16/17D'station Racingで新型ヴァンテージGT3をドライブする藤井誠暢選手(左手前)とジョアオ・パオロ・デ・オリベイラ選手(左奥)、アストンマーティンレーシングでセールスマネージャーを務めるブノワ・ブールデール氏(右奥)。
-
17/17新型ヴァンテージGT3は、SUPER GTシリーズ最長距離となる500マイル(約800km)を見事走り切った。

大谷 達也
自動車ライター。大学卒業後、電機メーカーの研究所にエンジニアとして勤務。1990年に自動車雑誌『CAR GRAPHIC』の編集部員へと転身。同誌副編集長に就任した後、2010年に退職し、フリーランスの自動車ライターとなる。現在はラグジュアリーカーを中心に軽自動車まで幅広く取材。先端技術やモータースポーツ関連の原稿執筆も数多く手がける。2022-2023 日本カー・オブ・ザ・イヤー選考員、日本自動車ジャーナリスト協会会員、日本モータースポーツ記者会会員。
新着記事
-
フィアット・デュカトL2H2(FF/9AT)【試乗記】
2023.1.28試乗記小山のように大きなこのクルマは「フィアット・デュカト」である。見てのとおりのサイズだけに運転感覚は独特だが、広大な車室をどのように仕立てていくかという夢想は、ほかのクルマにはない楽しみだ。“男の城”を手にした気分を味わってみた。 -
動画で見る「アルファ・ロメオ・トナーレ」
2023.1.27webCG Moviesアルファ・ロメオの新型コンパクトSUV「トナーレ」が日本上陸。2023年2月18日の国内販売開始に先駆けて、同年1月26日に発表会が開催された。国内初披露となる、その姿を動画で紹介する。 -
マツダ2
2023.1.27画像・写真マツダが2023年1月27日、コンパクトカー「マツダ2」のマイナーチェンジモデルを発表した。リニューアルされた内外装デザインや新しい外板色の採用、グレード体系の見直しなどが行われた最新モデルを写真で紹介する。 -
アウディQ4スポーツバック40 e-tronアドバンスト(RWD)【試乗記】
2023.1.27試乗記いよいよ日本の道を走りだした、アウディの新たな電気自動車(EV)「Q4 e-tron/Q4スポーツバックe-tron」。その走りは、従来のアウディ製EVとはどこか違うものだった。フォーシルバーリングスのEV拡販の旗手を担う、ニューモデルの実力を報告する。 -
ライバルとの差は? 話題の走りは? 実車に感じた「三菱デリカミニ」の気になるトコロ
2023.1.27デイリーコラム東京オートサロンで実車が初公開され、ますます話題が盛り上がっている「三菱デリカミニ」。ユニークなデザインが注目を集める待望のニューモデルだが、その中身はどれほどのものなのか? 実車を取材したwebCG編集部員が、期待と不安を語った。 -
あの多田哲哉の自動車放談――メルセデスAMG EQS53 4MATIC+編
2023.1.26webCG MoviesメルセデスAMGが初めて開発したEVに試乗して、大変な衝撃を受けたという多田哲哉さん。その「メルセデスAMG EQS53 4MATIC+」は、どんな点がほかのクルマと違うのか? 取材のワンシーンを動画で紹介します。
注目の記事
-
ドライ&ウエットに加えていざという時の雪にも。クムホのプレミアムSUV用タイヤの魅力に迫る。 特集
-
冬用タイヤやチェーンなど、ウインタードライブを楽しむための最新アイテムを紹介する。 特集
-
カーシェアリングサービス「Anyca」の人気の秘密は? 大幅割引のキャンペーン情報も! 特集
webCG MoviesYouTube公式
キャンペーン・お得な情報
週間アクセスランキング総合