
【スペック】全長×全幅×全高=4705×1825×1440mm/ホイールベース=2810mm/車重=1560kg/駆動方式=FF/2リッター直4DOHC16バルブターボ(180ps/4000-6000rpm、32.6kgm/1500-3900rpm)/価格=440万円(テスト車=546万円)
-
【スペック】全長×全幅×全高=4705×1825×1440mm/ホイールベース=2810mm/車重=1560kg/駆動方式=FF/2リッター直4DOHC16バルブターボ(180ps/4000-6000rpm、32.6kgm/1500-3900rpm)/価格=440万円(テスト車=546万円)
-
本革シート、フロントのシートヒーター、ウッドパネルは「SEパッケージ」と呼ばれる35万円のオプション。バング&オルフセンサウンドシステムが15万円、ガラスサンルーフが17万円のオプション。
-
7ツインスポークの鋳造アルミホイールは、30万円のスペシャルオプション。それ以外に、外観に大きな変更はない。
-
-
-
【テスト車のオプション装備】
リアビューカメラ付きAPS=9万円/SEパッケージ=35万円/電動チルト式2ウェイガラスサンルーフ=17万円/バング&オルフセンサウンドシステム=15万円/7ツインスポークアルミホイール+255/35R19タイヤ=30万円 -
「平成22年度燃費基準+20%」を達成し、「平成17年基準75%低減(4つ星)」認定を取得。エコカー減税の対象車となる。今回試乗した「A4 2.0 TFSI」のエンジンスペックが最高出力180ps/4000-6000rpm、最大トルク32.6kgm/1500-3900rpmであるのに対し、「A4 2.0 TFSIクワトロ」では211ps/4300-6000rpmと35.7kgm/1500-4200rpmとなる。
-
-
車重は1540kg(サンルーフ未装着時)と、「A4 2.0 TFSIクワトロ」に比べて140kg軽い。10・15モード燃費は「A4 2.0 TFSIクワトロ」の12.0km/リッターに対して、こちらは12.6km/リッター。
『アウディA4 2.0 TFSI(FF/CVT)【試乗記】』の記事ページへ戻る