-
1/19
-
2/19フロントマスクにはAMGモデル専用となる縦ルーバー型の「パナメリカーナグリル」を採用。1952年に公道レースのカレラ・パナメリカーナ・メヒコで優勝した「メルセデス・ベンツ300SLプロトタイプ」をモチーフとしている。
-
3/194本出しのマフラーエンドがリアビューを好戦的に飾っている。内蔵フラップによってエキゾーストサウンドを変化させる「AMGパフォーマンスエキゾーストシステム」は「AMGパフォーマンスパッケージ」に含まれるオプション装備。
-
4/19最高出力421PS、最大トルク500N・mの「M139」型2リッターターボエンジンを横置きで積む。大パワーのシングルターボでありながら、低回転域でも気難しさを感じさせない。
-
5/19エンジンカバーには組み立てを担当したエンジニアの名前を刻んだプレートが貼られている。
-
メルセデス・ベンツ Aクラス の中古車
-
6/19インテリアはチタニウムグレーとブラックのコンビカラー。エアコン吹き出し口などにはアルミのトリムが加えられる。
-
7/19リムの上下にナッパレザーを、左右にスエード調素材のDINAMICAを巻いたステアリングホイールを採用。ホーンボタンの右下にはドライブモードセレクターが備わる。
-
8/19ホーンボタンの左下にはトラクションコントロールやトランスミッション、サスペンションなどの設定を個別に設定できるスイッチが備わる。
-
9/19図柄の部分をタッチすると割り当てる設定項目を変更できる。上の写真ではトラクションコントロールとトランスミッションを割り当てていたが、ここではエキゾーストサウンドとトランスミッションに変更した。
-
10/19サスペンションはフロントがマクファーソンストラット式でリアがマルチリンク式。可変減衰ダンパーの「AMGライドコントロールサスペンション」はオプションの「AMGパフォーマンスパッケージ」に含まれている。
-
11/19大きなサイドサポートが特徴的な「AMGパフォーマンスシート」も「AMGパフォーマンスパッケージ」によるもの。ただし、標準でもヘッドレスト一体型のスポーティーなシートが付いている。
-
12/19リアシートにも大型のヘッドレストを装備。背もたれには40:20:40の分割可倒機構が備わっている。
-
13/19ラゲッジスペースの容量は370~1210リッター。ノーマルの「Aクラス」と同じ容量が確保されているのがありがたい。
-
14/19車両本体価格が798万円にものぼる「A45 S 4MATIC+」だが、走行性能が強化されているだけでなく、ADASやカーナビゲーション、ETC2.0車載器など、ノーマルの「Aクラス」ではオプションとなるアイテムがフル装備されている。
-
15/19タイヤサイズは245/35ZR19で、テスト車には「ミシュラン・パイロットスポーツ4 S」が装着されていた。レッドのブレーキキャリパーも「A45 S 4MATIC+」専用だ。
-
16/19フロントフェンダーはノーマルの「Aクラス」から54mm拡大されている。トレッド幅は前後とも1560mm。
-
17/19リアスポイラーの先端はリップスポイラーによって鋭角にはね上げられている。
-
18/19メルセデスAMG A45 S 4MATIC+
-
19/19

鈴木 真人
名古屋出身。女性誌編集者、自動車雑誌『NAVI』の編集長を経て、現在はフリーライターとして活躍中。初めて買ったクルマが「アルファ・ロメオ1600ジュニア」で、以後「ホンダS600」、「ダフ44」などを乗り継ぎ、新車購入経験はなし。好きな小説家は、ドストエフスキー、埴谷雄高。好きな映画監督は、タルコフスキー、小津安二郎。
メルセデス・ベンツ Aクラス の中古車
関連記事
-
メルセデス・ベンツAクラス/Bクラス 2023.2.27 画像・写真 メルセデス・ベンツ日本は2023年2月27日、メルセデス・ベンツのコンパクトモデル「Aクラス」「Aクラス セダン」および「Bクラス」のマイナーチェンジモデルを発売した。新しいデザインをまとったAクラスとBクラスの姿を写真で紹介する。
-
-
メルセデス・ベンツの「Aクラス/Aクラス セダン」「Bクラス」がマイナーチェンジ 2023.2.27 自動車ニュース メルセデス・ベンツ日本は2023年2月27日、メルセデス・ベンツのコンパクトモデル「Aクラス」「Aクラス セダン」および「Bクラス」のマイナーチェンジモデルを発表し、同日、販売を開始した。
-
メルセデスAMG A45 S 4MATIC+(4WD/8AT)【試乗記】 2020.5.22 試乗記 「メルセデスAMG A45 S 4MATIC+」に試乗。ベーシックな「Aクラス」の2倍以上、お値段800万円近くにも達するCセグメントハッチバックは、ドライバーにどのような世界を見せてくれるのだろうか。ワインディングロードを求めて都内から西へと向かった。
-
フォルクスワーゲン・ゴルフR(4WD/7AT)【試乗記】 2023.3.10 試乗記 300PSオーバーの高出力エンジンとトルクベクタリング機構付きの4WDシステムを組み合わせた、新しい「フォルクスワーゲン・ゴルフR」。速さ、操作性、乗り心地と、従来型から全方位的に進化を遂げた新型は、まさに万能マシンと表すべきクルマに仕上がっていた。
-
メルセデスAMG A35 4MATIC(4WD/7AT)【試乗記】 2020.1.16 試乗記 最高出力306PSという2リッター直4ターボエンジンを積む、メルセデスAMGの新たなエントリーモデル「A35 4MATIC」に試乗。パワーが抑えられた“入門用”でもAMGを名乗るにふさわしいホットな走りが楽しめるのか。山岳路に連れ出し、その出来栄えを確かめた。
注目のキーワード
注目の記事
-
最新の「楽ナビ」搭載の「ジムニーシエラ」でドライブ。移動時間が楽しくなる驚きの機能とは? 特集
-
クルマ好きなら試してみたい旬のタイヤとアクセサリー。webCGのイチオシはこれだ! 特集
-
カーマニアをうならせるAnycaのカーシェア 今ならお得なキャンペーンも実施中 特集
-
いずれも旬のテクノロジーが注ぎ込まれた自信作! 各社自慢の最新サマータイヤをチェック。 特集
webCG MoviesYouTube公式
キャンペーン・お得な情報
この記事を読んだ人が他に読んだ記事
週間アクセスランキングAクラス