【スペック】全長×全幅×全高=5145×1950×1465mm/ホイールベース=2990mm/車重=1930kg/駆動方式=4WD/3リッターV6DOHC24バルブスーパーチャージャー付き(290ps/4850-6500rpm、42.8kgm/2500-4850rpm)/価格=945万円(テスト=1317万円)
-
【スペック】全長×全幅×全高=5145×1950×1465mm/ホイールベース=2990mm/車重=1930kg/駆動方式=4WD/3リッターV6DOHC24バルブスーパーチャージャー付き(290ps/4850-6500rpm、42.8kgm/2500-4850rpm)/価格=945万円(テスト=1317万円)
-
インテリアは、アウディ伝統のラップアラウンドデザインを引き継いだもの。インテリア全体を囲むようなアーチ型のベルトラインが開放感を演出する。
-
セレクターレバーは、クルーザーのスラストレバーをイメージしてデザインされたという。
進化した「MMI(マルチメディアインターフェイス)」には、音声認識機能やタッチバッドを装備。ナビゲーションシステムの目的地などは、センターパネルにある「MMIタッチ」に手書きで設定することができる。 -
-
テスト車は、22ウェイ電動調整機能付きのコンフォートシート(オプション)を装備。インテリアカラーは「Audi Design Selection」のパラオブラウン。
-
-
-
-
スーパーチャージャー付き3リッターV6エンジンは、従来の3.2リッターモデルと比べ30psアップの290psを発生。10・15モード燃費は9.2km/リッターで、約15%燃費が向上したという。
-
【テスト車のオプション装備】
コンフォートパッケージ(フロント22ウェイ電動シート+シートバックポケット+フロントコンフォートヘッドレスト+ドアパワークロージング+電動リアドアチャイルドセーフティロック+シートベンチレーション+レザーパッケージ)=54万円/LEDヘッドライト=30万円/Audiデザインセレクション(デコラティブパネル+アルカンタラヘッドライニング+ブラッシュドアルミニウムシルバーローアーパネル+リアコンフォートヘッドレスト+リアシートヒーター+フロントマッサージ機能)=163万円/バング&オルフセン アドバンスドサウンドシステム=84万円/ガラスサンルーフ=21万円/20インチ10パラレルスポークアルミホイール+265/40R20タイヤ=20万円
『アウディA8 3.0 TFSI クワトロ(4WD/8AT)【試乗記】』の記事ページへ戻る
