-
1/19
-
2/191982年登場の「190クラス」を祖とする「メルセデス・ベンツCクラス」。新型は「Cクラス」を名乗ってからは第5世代にあたる。
-
3/19ラインやエッジを削減したボディーはメルセデスの最新デザインフィロソフィーによるもの。曲面を多用した彫刻的な造形だ。
-
4/19「Sクラス」や「Eクラス」とよく似た横に長い三角形のリアコンビランプも曲面に沿うようにレイアウトされる。
-
5/19ボディーの全長は先代モデルよりも65mm拡大。横幅の拡大が最小限に抑えられているため、より伸びやかなスタイリングとなっている。
-
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン の中古車
-
6/19センターにレイアウトされた11.9インチの大型タッチスクリーンが主張するダッシュボード。センターコンソールから上部に向けて翼のような形状のパネルが広がる。
-
7/19「ARナビゲーション」の搭載もトピックだ。目的地を入力してドライブしていると、進むべきルートや曲がるべき交差点を3Dのアニメーション表示で示してくれる。
-
8/19曲面的なボディーデザインは空力性能の向上にも寄与。空気抵抗係数のCd値は0.24(最小値)を実現している。
-
9/19最高出力204PS、最大トルク320N・mを誇る2リッター直4ターボの「M254」エンジンがフロントに縦置きされる。「C300e」では走りの主体がモーターのため、一般的な使い方だと稼働が少ない。
-
10/19キャビンが広々としたのも新型の特徴だ。前席ではヘッドルームが2mm、エルボールームが22mm、ショルダールームが26mm拡大している。
-
11/19後席ではレッグルームが21mm、エルボールームが15mm、ショルダールームが13mm拡大。ホイールベースの延長が効いている。
-
12/19サスペンションはフロントが4リンク式でリアがマルチリンク式。トランクの下に容量25.4kWhのリチウムイオンバッテリーを積む「C300e」では、リアのエアサスが標準装備となる(フロントはコイル)。
-
13/19システム全体で最高出力312PS、最大トルク550N・mというパフォーマンスを誇る「C300e」。モーター走行での最高速(公称値)は140km/hだ。
-
14/19ダッシュボード上部には航空機のナセルをイメージしたというエアアウトレットが備わる。
-
15/19ステアリングホイールはリムに静電容量式センサーを備えた最新形状を採用。アダプティブクルーズコントロール使用時などに軽く握っていても手放し運転と判断されにくくなった。
-
16/1911.9インチのタッチディスプレイはドライバー側に6度傾けてレイアウトされている。
-
17/19後輪操舵機構はオプションにて提供される。60km/h以下では前輪と逆位相に、それ以上の速度域では同位相に後輪がステアされる。
-
18/19メルセデス・ベンツC300eセダン
-
19/19

竹花 寿実
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン の中古車
関連記事
-
メルセデスAMG C43 4MATIC(4WD/9AT)【試乗記】 2022.12.28 試乗記 「メルセデスAMG C43 4MATIC」に積まれるM139は、2リッター直4エンジンにF1由来の電動・排気ターボチャージャーを組み込んだAMG謹製の最新パワーユニット。そのパフォーマンスは、「もしや力不足では?」という疑念を拭い去るに十分なものだった。
-
-
メルセデスAMG SL43(FR/9AT)【試乗記】 2023.2.25 試乗記 1954年に初代が誕生して以来、メルセデスの最上級オープンカーと位置づけられてきた「SL」。その新型たる「メルセデスAMG SL」は、乗るほどに優れた技術力を実感させる、極めて完成度の高いスポーツモデルだった。
-
メルセデス・ベンツGLC220d 4MATIC(4WD/9AT)【試乗記】 2023.3.16 試乗記 メルセデス・ベンツの屋台骨を支えるミドルクラスSUV「GLC」がフルモデルチェンジ。キープコンセプトゆえに変化を感じづらいが、電動化を推進するメルセデスにおいて、それはエンジンを搭載する最後のGLCにふさわしい出色の出来栄えだった。
-
トヨタGRカローラRZ“モリゾウエディション”(4WD/6MT)【試乗記】 2023.3.17 試乗記 わずか70台限定で販売された「トヨタGRカローラRZ“モリゾウエディション”」に試乗。高出力ターボエンジンとフルタイム4WDを備えた「GRカローラ」のさらなるハイパフォーマンスバージョンは、走り好きのこだわりが詰まった珠玉のマシンに仕上がっていた。
-
トヨタGRカローラRZ(4WD/6MT)【試乗記】 2023.3.2 試乗記 ボディーもパワートレインも専用仕立て……なのだが、「GRカローラ」を走らせてみると、どこか懐かしい感じがする。何かが突出しているわけではなく、すべての要素が高バランス。この味わいはまぎれもなくカローラだ。ただし、その速さはとんでもない。
注目のキーワード
注目の記事
-
カーマニアをうならせるAnycaのカーシェア 今ならお得なキャンペーンも実施中 特集
-
乗れば乗るほど良さがわかる! 雪道でも楽しく乗れる、高性能SUV「T-Roc R」の走りとは? 特集
-
クルマ好きなら試してみたい旬のタイヤとアクセサリー。webCGのイチオシはこれだ! 特集
-
プレミアムコンパクトSUVにさらなる個性を。「キャデラックXT4ラテエディション」を知る、試す。 特集
webCG MoviesYouTube公式
キャンペーン・お得な情報
この記事を読んだ人が他に読んだ記事
週間アクセスランキングCクラス セダン