
【スペック】全長×全幅×全高=4320×1765×1460mm/ホイールベース=2600mm/車重=1460kg/駆動方式=FF/1.8リッター直4DOHC16バルブ(99ps/5200rpm、14.5kgm/4000rpm)+交流同期電動機(82ps、21.1kgm)/価格=430万円(テスト車=470万3200円/205/55R16タイヤ&アルミホイール=−3万7800円/プリクラッシュセーフティシステム+レーダークルーズコントロール=14万7000円/エアロバンパー=7万8750円/“マークレビンソン”プレミアムサラウンドサウンドシステム=21万5250円)
-
【スペック】全長×全幅×全高=4320×1765×1460mm/ホイールベース=2600mm/車重=1460kg/駆動方式=FF/1.8リッター直4DOHC16バルブ(99ps/5200rpm、14.5kgm/4000rpm)+交流同期電動機(82ps、21.1kgm)/価格=430万円(テスト車=470万3200円/205/55R16タイヤ&アルミホイール=−3万7800円/プリクラッシュセーフティシステム+レーダークルーズコントロール=14万7000円/エアロバンパー=7万8750円/“マークレビンソン”プレミアムサラウンドサウンドシステム=21万5250円)
-
「バージョンL」には、本革シートが標準装備。内装色は、ブラックのほかアイボリーとウォーターホワイトが選べる。
-
ディスプレイを操作する、「LFA」「RX」「HS」とも共通のリモートタッチ。
-
-
写真の赤い表示は「スポーツ」モードのもの。「エコ」モードにするとブルーに変わり、左側のタコメーターがハイブリッドシステムインジケーターに変わる。
写真をクリックすると、表示の変化が見られます。 -
-
-
荷室容量は、通常375リッター(VDA方式)で、床下にはデッキアンダーボックスも備わる。
写真をクリックすると荷室拡大の様子が見られます。 -
ボディカラーは、全9色が用意される。
-
『レクサスCT200h“バージョンL”(FF/CVT)【試乗記】』の記事ページへ戻る