-
1/13TOYOTA GAZOO Racingが東京オートサロン2022で初公開した「GR GT3コンセプト」。GT3レースへの参戦競技専用車両として開発されているという。
-
2/13東京オートサロンは、アメリカのラスベガスで開催されるSEMAショーやドイツのエッセンモーターショーとならぶカスタマイズカーの祭典として、世界に情報を発信している。
-
3/13コロナ禍が続くなかで開催されたイベントとあって、例年よりもコンパニオンの数は減少。ブースで見かけても、可能な限りの感染防止対策が行われているように感じられた。写真はトーヨータイヤブースにて撮影。
-
4/131983年に「東京エキサイティングカーショー」としてスタートした東京オートサロン。カスタマイズカーの展示に加え、ホイールやエアロパーツの新作も数多く発表されている。
-
5/13東京オートサロン2022で初披露されたレクサス初の水素エンジン搭載車「ROVコンセプト」。自動車メーカーが新型車やコンセプトカーを発表する場としても注目されている。
-
ロータス の中古車webCG中古車検索
-
6/13東京オートサロン2022において初披露されたスバルのスポーツEV「STI E-RAコンセプト」。
-
7/13日本仕様が正式発表された新型「日産フェアレディZ」。KONDO RACINGの近藤真彦監督が登壇するトークイベントなども行われ、来場者の注目を集めた。
-
8/13三菱が初披露した「K-EVコンセプトXスタイル」は、2022年度初頭に発売を予定している新型軽EVのコンセプトモデル。
-
9/13新しい「ラリーアート」の可能性を表現したというコンセプトモデル「三菱ヴィジョン ラリーアート コンセプト」。
-
10/13ロータスの正規輸入元であるエルシーアイは、東京オートサロンの会場で新型スポーツカー「エミーラ」を日本初公開した。
-
11/132022年春に発売を予定している「ルノー・アルカナ」。ルノー独自のフルハイブリッドシステム「E-TECH HYBRID」が搭載されている。
-
12/1330台の台数限定で国内導入される「アルピーヌA110 Sアセンション」も、東京オートサロン2022の会場でデビュー。
-
13/13ドイツの老舗チューナー、ブラバスが手がけた「アドベンチャーG63」。ラグジュアリーモデルをベースとしたカスタマイズカーの出展も多い。

山崎 元裕
ロータス の中古車webCG中古車検索
自動車ニュースの新着記事
-
トヨタが新型クロスカントリーモデル「ランドクルーザー“FJ”」を世界初公開 2026年に発売を予定NEW 2025.10.21 トヨタ自動車は2025年10月21日、新型クロスカントリーモデル「ランドクルーザー“FJ”」を世界初公開した。「悪路走破性と機動性」と「コンパクトだからこその気軽さ軽快さ」を両立させたモデルで、日本での発売は2026年の年央を予定している。
-
【F1 2025】第19戦アメリカGPでフェルスタッペンが独走で今季5勝目 ノリス2位、ピアストリ5位でチャンピオン争いは三つどもえの戦いに 2025.10.20 F1世界選手権第19戦アメリカGP決勝が、2025年10月19日(現地時間)、アメリカはテキサス州オースティンのサーキット・オブ・ジ・アメリカズ(5.513km)を56周して行われた。レースの結果とポイントランキングを報告する。
-
【SUPER GT 2025】第7戦オートポリスで山本尚貴/牧野任祐組のNo.100 STANLEY CIVIC TYPE R-GTが今季初勝利 CIVIC勢は表彰台独占 2025.10.19 2025年10月19日、国内最高峰レースであるSUPER GTの2025年シーズン第7戦が大分県のオートポリスで開催された。GT500クラス、GT300クラスともに、その結果を報告する。
-
横浜ゴムが「アドバンスポーツ」の新コンセプトタイヤを初披露【ジャパンモビリティショー2025】 2025.10.17 横浜ゴムは2025年10月17日、「ジャパンモビリティショー2025」(会期:10月29日~11月9日)への出展概要を発表した。ウルトラハイパフォーマンスタイヤ「アドバンスポーツV107」の次世代コンセプトモデルが初披露される予定。
-
ホンダが日本自動車工業会主催のメインプログラムへの展示内容を追加発表【ジャパンモビリティショー2025】 2025.10.16 本田技研工業は2025年10月16日、「ジャパンモビリティショー2025」(会期:10月29日~11月9日)への出展概要の追加情報を発表した。ゲーム『ポケットモンスター スカーレット』に登場する「コライドン」の実物大モデルも展示予定。
新着記事
-
NEW
トヨタ・カローラ クロスGRスポーツ(4WD/CVT)【試乗記】
2025.10.21試乗記「トヨタ・カローラ クロス」のマイナーチェンジに合わせて追加設定された、初のスポーティーグレード「GRスポーツ」に試乗。排気量をアップしたハイブリッドパワートレインや強化されたボディー、そして専用セッティングのリアサスが織りなす走りの印象を報告する。 -
NEW
SUVやミニバンに備わるリアワイパーがセダンに少ないのはなぜ?
2025.10.21あの多田哲哉のクルマQ&ASUVやミニバンではリアウィンドウにワイパーが装着されているのが一般的なのに、セダンでの装着例は非常に少ない。その理由は? トヨタでさまざまな車両を開発してきた多田哲哉さんに聞いた。 -
2025-2026 Winter webCGタイヤセレクション
2025.10.202025-2026 Winter webCGタイヤセレクション<AD>2025-2026 Winterシーズンに注目のタイヤをwebCGが独自にリポート。一年を通して履き替えいらずのオールシーズンタイヤか、それともスノー/アイス性能に磨きをかけ、より進化したスタッドレスタイヤか。最新ラインナップを詳しく紹介する。 -
進化したオールシーズンタイヤ「N-BLUE 4Season 2」の走りを体感
2025.10.202025-2026 Winter webCGタイヤセレクション<AD>欧州・北米に続き、ネクセンの最新オールシーズンタイヤ「N-BLUE 4Season 2(エヌブルー4シーズン2)」が日本にも上陸。進化したその性能は、いかなるものなのか。「ルノー・カングー」に装着したオーナーのロングドライブに同行し、リアルな評価を聞いた。 -
ウインターライフが変わる・広がる ダンロップ「シンクロウェザー」の真価
2025.10.202025-2026 Winter webCGタイヤセレクション<AD>あらゆる路面にシンクロし、四季を通して高い性能を発揮する、ダンロップのオールシーズンタイヤ「シンクロウェザー」。そのウインター性能はどれほどのものか? 横浜、河口湖、八ヶ岳の3拠点生活を送る自動車ヘビーユーザーが、冬の八ヶ岳でその真価に触れた。 -
第321回:私の名前を覚えていますか
2025.10.20カーマニア人間国宝への道清水草一の話題の連載。24年ぶりに復活したホンダの新型「プレリュード」がリバイバルヒットを飛ばすなか、その陰でひっそりと消えていく2ドアクーペがある。今回はスペシャリティークーペについて、カーマニア的に考察した。
注目のキーワード
注目の記事
-
この冬注目のオールシーズンタイヤと最新スタッドレスタイヤをwebCGが独自にリポート。 特集
-
クルマ好きなら試してみたい旬のタイヤとアクセサリー。webCGのイチオシはこれだ! 特集
-
圧巻のタフネスとキャパシティー。MTBのトップライダーを支える「ディフェンダー130」の活躍に迫る。 特集
キャンペーン・お得な情報
週間アクセスランキングエミーラ