
【スペック】全長×全幅×全高=3000×1680×1500mm/ホイールベース=2000mm/車重=950kg/駆動方式=FF/1.3リッター直4DOHC16バルブ(94ps/6000rpm、12.0kgm/4400rpm)/価格=173万円(テスト車=176万5700円/ディスチャージヘッドランプ+コンライト=5万5650円/オーディオレス=-1万9950円)
-
【スペック】全長×全幅×全高=3000×1680×1500mm/ホイールベース=2000mm/車重=950kg/駆動方式=FF/1.3リッター直4DOHC16バルブ(94ps/6000rpm、12.0kgm/4400rpm)/価格=173万円(テスト車=176万5700円/ディスチャージヘッドランプ+コンライト=5万5650円/オーディオレス=-1万9950円)
-
「→(ゴー)」のインテリアは、赤いステッチ入りの本革巻きスポーツステアリングホイールや、高輝度シルバー加飾のセンタークラスター、ブラックのメーターバイザーなどを装備し、スポーティな演出がされている。
写真のHDDナビゲーションシステムは、ディーラーオプション(20万7900円)。
-
-
レザーパッケージのシート表皮は、「ブラックレザー×グレーファブリック」と「ブラックレザー×レッドファブリック」(写真)の2種類が用意され、注文時に選ぶことができる。
-
「→(ゴー)」のトランスミッションは、マニュアルモードで変速ができるシーケンシャルシフトマチックとなる。
-
「MT→(ゴー)」のインテリア。(写真=荒川正幸)
-
「MT→(ゴー)」にはアイドリングストップ機能が備わる。10・15モード燃費はCVT仕様に比べて0.5km上まわる23.5km/リッターとなる。
-
外観では、専用のフロントエアロバンパーやリアディフューザーのほか、フロントフォグランプ、専用色の電動格納式リモコンカラードドアミラーが他グレードとの違い。
『トヨタiQ 130G →(ゴー)レザーパッケージ(FF/CVT)【試乗記】』の記事ページへ戻る