クルマ好きなら毎日みてる webCG 新車情報・新型情報・カーグラフィック

トヨタ iQ 試乗記・新型情報

「トヨタiQ」は、従来のサイズや車格の概念を破った超小型車で、2008年11月に発売された。全長×全幅×全高=2995×1680×1500mmという軽自動車よりも短いボディーに4人乗車を可能とした高効率パッケージングに、優れた動力、環境および安全性能、そして小さいとはいえ高い質感を備えた“マイクロプレミアムカー”と、トヨタは称した。パワートレインは当初1リッター直3+CVTのみだったが、2009年に1.3リッター直4+CVT、2010年には1.3リッター+6段MT仕様を追加設定。またGAZOO Racingが1.3リッターの6MT車をベースに手を加えた「iQ GAZOO Racing tuned by MN」、さらに1.3リッター車にスーパーチャージャーを追加した「iQ“GRMN Supercharger”」がそれぞれ100台限定で販売された。

トヨタ iQ 試乗記 トヨタ iQ ニュース トヨタ iQ 画像・写真
  • 2022.6.29 デイリーコラム 渡辺 敏史

    タマ不足でも問題なし!? 迷える若者にすすめたい中古車5選

    中古車の高騰とタマ不足が続いているが、アイデア次第ではまだまだ狙える物件はある。ここでは特に予算が限られるであろう若者に向けて、おすすめのモデルを紹介する。当然、十全なものは望めないので、多少の不便は若さと知恵で何とかしていただきたい。

  • 2022.3.7 エッセイ 清水 草一

    第227回:ゴミの中でもさすがの気品

    清水草一の話題の連載。登場から10年以上の時を経て、史上最小のアストンマーティンと言われる「シグネット」に初試乗。発売当時、ベース車「トヨタiQ」との価格差は約3倍であったが、いまやその差は20倍にも広がっている。

  • 2020.7.3 エッセイ 大矢 アキオ

    第662回:新天地で復活の兆し!? 「トヨタiQ」は二度死ぬ

    世界各地で華々しく導入されたものの、今ひとつパッとしなかった「トヨタiQ」。しかし2020年現在、新天地を見つけて再起を図っているというウワサがある。最新の状況を大矢アキオがリポートする。

  • 2016.4.20 試乗記 塩見 智

    トヨタ86 GRMN(FR/6MT)/ノアG's プロトタイプ(FF/CVT)【試乗記】

    トヨタのモータースポーツ活動を担うGAZOO Racingが、「86(ハチロク)」のコンプリートカー「86 GRMN」を中心とした試乗会を千葉県の袖ヶ浦フォレストレースウェイで開催した。クローズドコースでの走行で感じた各車のインプレッションを報告する。

  • 2014.5.7 自動車ニュース webCG 編集部

    ブルーが目を引く特別な「トヨタiQ」が登場

    トヨタが、新ネッツ店の10周年を記念した「iQ」の特別仕様車を発売した。

  • 2013.3.14 動画ギャラリー webCG 編集部

    トヨタiQ GRMN スーパーチャージャー

  • 2013.2.4 試乗記 熊倉 重春

    トヨタiQ GRMN スーパーチャージャー(FF/6MT)【試乗記】

    トヨタiQ GRMN スーパーチャージャー(FF/6MT) ……355万円  「トヨタiQ」をベースに台数限定で開発された、コンプリートカーの「iQ GRMN スーパーチャージャー」。その実力を高速道路やワインディングロードで試した。 

  • 2012.9.25 自動車ニュース 沼田 亨

    トヨタ、環境技術開発の取り組みを発表

    トヨタ自動車は2012年9月24日、環境技術開発の最新の取り組みと2015年までの展開計画を公表した。

  • 2012.7.9 自動車ニュース webCG 編集部

    ハイパワーな「トヨタiQ」、100台限定で発売

    トヨタ自動車は2012年7月9日、コンパクトカー「iQ」をベースとしたコンプリートカー「iQ“GRMN Supercharger”」を同年9月下旬に100台限定で発売すると発表した。7月22日より先着順でweb限定の商談申し込みを受け付ける。

  • 2012.5.7 自動車ニュース webCG 編集部

    「トヨタiQ」がマイナーチェンジ

    トヨタ自動車は2012年5月7日、コンパクトカー「iQ」を一部改良し、発売した。

  • 2012.4.26 試乗記 熊倉 重春

    トヨタGRMN iQ スーパーチャージャー(FF/6MT)【試乗記】

    トヨタGRMN iQ スーパーチャージャー(FF/6MT)  専用仕立ての内外装とパワフルなエンジンを持つ、特別な「トヨタiQ」に試乗。その実力は……?

  • 2012.1.14 画像・写真 webCG 編集部

    東京オートサロン2012(トヨタ)

    「東京オートサロン2012」に出展された、トヨタの注目モデルを写真で紹介する。

  • 2012.1.13 自動車ニュース 塩見 智

    トヨタ、「GRMN iQ」の後継モデルなど出展【東京オートサロン2012】

    トヨタ自動車はカスタムカーの祭典「東京オートサロン2012 with NAPAC」に、“GAZOO Racing tuned by MN(GRMN)”や“G Sports”のコンセプトカーなど15台の車両を出展した。

  • 2011.10.29 自動車ニュース webCG 編集部

    アストンの小型車「シグネット」都内でお披露目

    アストン・マーティンは2011年10月29日、高級コンパクトカー「シグネット」を東京都内で披露した。

  • 2011.3.2 試乗記 竹下 元太郎

    トヨタiQ 130G →(ゴー)レザーパッケージ(FF/CVT)【試乗記】

    トヨタiQ 130G →(ゴー)レザーパッケージ(FF/CVT) ……176万5700円 「iQ」に追加されたスポーティグレード「→(ゴー)」。CVT仕様とマニア向け(?)MT仕様の、走りの違いをたしかめた。

  • 2010.11.28 試乗記 竹下 元太郎

    トヨタiQ GAZOO Racing tuned by MN/GRMN ヴィッツ ターボ コンセプト【試乗記】

    トヨタiQ GAZOO Racing tuned by MN(FF/6MT)/GRMN ヴィッツ ターボ コンセプト(FF/5MT)   クルマの楽しさを伝えるべく、トヨタが取り組むプロジェクト「GAZOO Racing(ガズーレーシング)」。では、その活動を具現するという2台のコンパクトカーは、どんな走りを見せるのか?

  • 2010.9.15 試乗記 木下 隆之

    トヨタ ワクドキ 体験会(レクサスLFA、トヨタMR-S/iQ)【試乗記】

    GAZOO Racing レクサスLFA/GRMN スポーツハイブリッドコンセプト/iQ GRMN+スーパーチャージャーコンセプト   トヨタが展開する、クルマ好きの輪を広げるためのプロジェクト「GAZOO Racing」。その一環として開発されたマシンは、どのようなものなのか? 代表的な3台の走りをレーシングドライバー木下隆之がリポートする。

  • 2010.8.31 自動車ニュース webCG 編集部

    トヨタiQに新グレード&MTモデル

    トヨタ自動車は2010年8月31日、コンパクトカー「iQ」にスポーティグレードを新設定。同日販売を開始した。さらにMTモデルの追加も発表、こちらは11月中旬に発売される。  

  • 2010.5.27 自動車ニュース 滝本 智志

    トヨタ、スモールカーiQを一部改良

    トヨタ自動車は2010年5月25日、コンパクトカー「iQ」に一部改良を施し、発売した。

  • 2010.3.11 動画ギャラリー webCG 編集部

    トヨタiQ GAZOO Racing tuned by MN

車買取・中古車査定 - 価格.com

メルマガでしか読めないコラムや更新情報、次週の予告などを受け取る。

ご登録いただいた情報は、メールマガジン配信のほか、『webCG』のサービス向上やプロモーション活動などに使い、その他の利用は行いません。

ご登録ありがとうございました。