-
1/27
-
2/272022年1月14日の「東京オートサロン2022」でデビューした「GRMNヤリス」。写真は専用パーツで武装した「GRMNヤリス“サーキットパッケージ”」で、「マットスティール」と呼ばれる写真のボディーカラーは35万2000円のオプション。
-
3/27レカロ製フルバケットシートは「GRMNヤリス」シリーズ共通の装備。サイドエアバッグも備わっている。
-
4/27ブラック基調のインテリア。「GRヤリス」のものと異なり、シフトベゼルやドアインナーガーニッシュには鋳物ブラック塗装が、インパネやドアトリムのオーナメントにはスモークシルバー塗装が施されている。
-
5/27「GRMNヤリス“サーキットパッケージ”」の18インチ鍛造アルミホイール。高性能スポーツタイヤ「ヨコハマ・アドバンA052」が組み合わされている。
-
トヨタ GRMNヤリス の中古車webCG中古車検索
-
6/27エンジンの最高出力は272PSで、既存の「GRヤリスRZ“ハイパフォーマンス”」と変わらない。最大トルクは20N・mアップの390N・mとなっている。
-
7/27「GRMNヤリス」のために開発された専用パーツの数々。トランスミッションには実戦での使用を意識したギアが組み合わされている。
-
8/27ボンネットは軽量かつ高剛性な綾織CFRP製。加速性や旋回性の向上に貢献する。
-
9/27「GRMNヤリス“サーキットパッケージ”」のルーフ後端に備わる専用リアスポイラー。ボンネットやルーフと同様、綾織CFRPでできている。
-
10/27「GRMNヤリス」のボディー剛性の高さは、ステアリングを握れば実感できる。そのおかげで、足まわりからのインフォメーションもドライバーによく伝わってくる。
-
11/27センターを示すマーカーが添えられたスエード調のステアリングホイールが、レーシーなムードを醸し出す。
-
12/27センターコンソールには専用のバッジを配置。特別な一台であることがアピールされる。
-
13/27「GRヤリスRZ“ハイパフォーマンス”」比で20kg軽量な「トヨタGRMNヤリス“サーキットパッケージ”」。ルーフ高が10mm下がったことと相まって、運動性能が高まっている。
-
14/27「GRMNヤリス」の“ラリーパッケージ”は、全日本ラリー選手権での経験から開発されたパーツで武装したグレード。今回はダートでその走りをチェックした。
-
15/27“ラリーパッケージ”の車内には、サイドバー付きのロールバーが装着される。
-
16/27エンジン回転計のレッドゾーンは7000rpmから。パネルは「GRMN」ロゴ入りの専用デザインとなっている。
-
17/27トランスミッションは6段MTのみ。赤い差し色がスポーティーなムードを演出する。
-
18/27「GRMNヤリス」については、購入後もパーツやソフトウエアを更新できる「アップデートプログラム」や、オーナーの運転データを分析しカスタマイズを施す「パーソナライズプログラム」が提供される。
-
19/27トヨタGRMNヤリス“サーキットパッケージ”プロトタイプ
-
20/27「GRMNヤリス“サーキットパッケージ”」のフロントには、専用のリップスポイラーが装着される。
-
21/27荷室側から見たキャビン。補強ブレースが目を引く。
-
22/27リアエンドやフロントフェンダー、グリルには「GRMN」エンブレムが装着される。
-
23/27トヨタGRMNヤリス“ラリーパッケージ”プロトタイプ
-
24/27フロントウィンドウには、トヨタ自動車の豊田章男社長のドライバーネームである「モリゾウ」のサインが添えられる。
-
25/27試乗用の「GRMNヤリス“ラリーパッケージ”」では、15インチホイールにダンロップのオフロードタイヤ「ディレッツァ88R」が組み合わされていた。
-
26/27「GRMNヤリス」は2シーター。後席は撤去され、補強のブレースが装着されている。
-
27/27

島下 泰久
トヨタ GRMNヤリス の中古車webCG中古車検索
関連記事
-
スズキが「ワゴンR」と「スイフトスポーツ」のMT車に一部仕様変更を実施 ラインナップが復活 2023.11.14 自動車ニュース スズキは2023年11月13日、「ワゴンR」の5MT車と「スイフトスポーツ」の6MT車の一部仕様を変更し、ワゴンRは同年11月24日に、スイフトスポーツは同年11月27日に発売すると発表した。
-
-
マセラティ・グラントゥーリズモ トロフェオ(4WD/8AT)【試乗記】 2023.11.15 試乗記 2代目に進化したマセラティのラグジュアリー2ドアクーペ「グラントゥーリズモ」が上陸。最高出力550PSを誇る新しい3リッターV6ツインターボ搭載の高性能モデル「トロフェオ」に試乗した。伝統的なイタリアンGTカーの仕上がりやいかに。
-
BMW R1300GS(6MT)【海外試乗記】 2023.11.18 試乗記 BMWが誇るアドベンチャーバイクの王者が「R1300GS」に進化。車体もエンジンもサスペンションも、すべてが刷新されたニューモデルはどのような走りを身につけているのか? スペイン・マラガで試乗し、その実力を確かめた。
-
前代未聞!? 「クラウン クロスオーバー」の内装を「クラウン スポーツ」と同等にアップグレードするサービス始まる 2023.11.8 自動車ニュース トヨタ自動車とKINTOは2023年11月8日、両社が展開するKINTO FACTORYで「クラウン クロスオーバー」の内装を「クラウン スポーツ」と同等の最新デザインにアップグレードするサービスを開始した。
-
TOM'S GRヤリス(4WD/6MT)【試乗記】 2023.5.8 試乗記 モータースポーツの第一線で活躍するTOM'Sが、「トヨタGRヤリス」をベースにコンプリートカーを開発。名門が2年の歳月をかけて完成させた「TOM'S GRヤリス」は、サーキットを走り込む人にこそ薦めたい、無二のクラブスポーツに仕上がっていた。
注目のキーワード
注目の記事
-
クルマ好きなら試してみたい旬のタイヤとアクセサリー。webCGのイチオシはこれだ! 特集
-
気分はプロフェッショナル! グレーのボディーの限定車「ルノー・カングー ヴァリエテ」の魅力に迫る。 特集
-
この冬注目のタイヤをwebCGが独自にリポート。スタッドレスかオールシーズンかの悩みはこれで解決!? 特集
-
名門が放つパフォーマンスクルーザーの最高峰。「インディアン・スポーツチーフ」の魅力に迫る。 特集
webCG MoviesYouTube公式
キャンペーン・お得な情報
この記事を読んだ人が他に読んだ記事
週間アクセスランキングGRMNヤリス