-
1/9「レクサスES」の特別仕様車“Graceful Escort(グレイスフルエスコート)”。
-
2/9ES300h“バージョンL”
-
3/9「ES300h」のナビ画面。
-
4/9「パノラミックビューモニター(床下透過表示機能付き)」の表示画面。
-
5/9ES“グレイスフルエスコート”
-
レクサス ES の中古車webCG中古車検索
-
6/9クリムゾン&ブラックのレザーで仕立てられた“グレイスフルエスコート”のシート。
-
7/9“グレイスフルエスコート”のコックピット周辺部。ステアリングホイールには墨ブラックのウォールナットが採用されている。
-
8/9専用スパッタリング塗装を施した“グレイスフルエスコート”のアルミホイール。
-
9/9“グレイスフルエスコート”の専用スピンドルグリル。

webCG 編集部
1962年創刊の自動車専門誌『CAR GRAPHIC』のインターネットサイトとして、1998年6月にオープンした『webCG』。ニューモデル情報はもちろん、プロフェッショナルによる試乗記やクルマにまつわる読み物など、クルマ好きに向けて日々情報を発信中です。
レクサス ES の中古車webCG中古車検索
関連記事
-
レクサスES300h“バージョンL”(FF/CVT)【試乗記】 2021.12.20 試乗記 「レクサスES」の最新モデルには「静粛性」と「乗り心地」の向上を主眼としたアップデートが施されている。そしてこの2点は創業の1989年から守ってきた“ブランドの原点”であるという。ポジション的には地味なFFセダンだが、その味わいは実に上質だ。
-
-
レクサスES300h“Fスポーツ”(FF/CVT)【試乗記】 2019.1.17 試乗記 レクサスのフラッグシップモデルである「LS」と見間違えるほどのデザインとサイズ感を持ち日本初登場となった「ES」。同じパワートレインを採用する兄弟車である「カムリ」とはどこが違うのか? 北米テイストに満ちた両車を比べて、感じることがあった。
-
トヨタ・プリウスU(FF/CVT)【試乗記】 2023.5.9 試乗記 鈍い光を放つ特徴的なホイールにピンときたあなたは鋭い。この「プリウス」はトヨタの新車サブスクリプションサービス「KINTO(キント)」専用モデルなのだ。先代譲りの1.8リッターユニットと専用セッティングの足まわりによる走りは、なかなか玄人好みの仕上がりだ。
-
レクサスES300h“バージョンL”(FF/CVT)【試乗記】 2019.2.11 試乗記 7代目にして初めて日本に導入されたレクサスのFFセダン「ES」に試乗。テスト車は話題の新装備「デジタルアウターミラー」が装着された最上級グレード“バージョンL”。夜明け前から日暮れまでの長いドライブで浮き彫りになった、同車の秘めた二面性とは!?
-
レクサスIS F“ダイナミックスポーツチューニング”(FR/8AT)【試乗記】 2014.1.29 試乗記 「レクサスIS F」に特別仕様車「ダイナミックスポーツチューニング」が登場。動力性能に磨きをかけた、特別な「IS F」の実力を試す。
注目のキーワード
注目の記事
-
試せば分かる“ワンランク上”の実力。クムホのスタンダードタイヤ「エコウィングES31」の魅力に迫る。 特集
-
クルマ好きなら試してみたい旬のタイヤとアクセサリー。webCGのイチオシはこれだ! 特集
-
ルノーは燃費だけのハイブリッドはつくらない。「アルカナ」の新グレードの魅力をリポート。 特集
-
話題の「BYD ATTO 3」もお得にカーシェア! エニカ(Anyca)で使える割引キャンペーンとは? 特集
webCG MoviesYouTube公式
キャンペーン・お得な情報
この記事を読んだ人が他に読んだ記事
週間アクセスランキングES