-
1/19「ALFA MITO CLUB SIENA」のメンバー。以下は2023年2月にシエナで撮影。
-
2/19クラブのリーダー役であるアリン君の「ミト1.4ターボ135HP」(2013年)。前後のエンブレムは、渋みを出すべく自らの手で脱色した。
-
3/19引き続きアリン君の愛車を拝見。エアロパーツや排気系をいたわるため、街なかの段差など、さまざまな“危険ポイント”がすべて頭に入っている。
-
4/19シートやシフトノブはスパルコ製に換えた。
-
5/19Aピラーで光を放つのは過給圧計と油温計。
-
アルファ・ロメオ ミト の中古車webCG中古車検索
-
6/19ターボチャージャーは、よりハイパワーな現行「アバルト595」用に換装した。
-
7/19初任給で「ミト」を買ったというエリック君。
-
8/19即決のきっかけとなった鮮やかな赤のレザー内装。
-
9/19バンパー下部に赤のストライプを自分で施した。
-
10/19マフラーは、よりサウンドが心地よいスーパースプリント製に。
-
11/19好きなカンツォーネのタイトルがきっかけで、「ミト」を選んだヴィジェイ君。自慢はフロントバンパーに後付けしたイルミネーション。
-
12/19市販のシートカバーが「ミト」へのいたわりを感じさせる。ダッシュボードの右端に貼った「VR」は彼のイニシャル。
-
13/19アンテナはポール式からシャークタイプに変更。
-
14/19タイヤには自らの手でカラーリングを施した。
-
15/19ガブリエレ君。マンマ(母親)のトヨタに乗っていた彼にとって、「ミト」は自立の象徴だった。
-
16/19カーボン仕上げのダッシュボードもお気に入りだ。
-
17/19エキゾーストとともに、ホイールも日本のジャパンレーシング製に変えた。
-
18/19光が当たると赤く見えるボディーカラー「ロッソ エトナ」を再塗装した。
-
19/19インタビュー&撮影が終了した途端、雨が降り出した。その晩、各自がガレージ内で丹念に雨水を拭き取っているかと思うと、いたたまれなくなった筆者であった。

大矢 アキオ
コラムニスト/イタリア文化コメンテーター。音大でヴァイオリンを専攻、大学院で芸術学を修める。日本を代表するイタリア文化コメンテーターとしてシエナ在住。NHKのイタリア語およびフランス語テキストやデザイン誌等に執筆活動を展開。NHK『ラジオ深夜便』では、22年間にわたってリポーターを務めている。『イタリア発シアワセの秘密 ― 笑って! 愛して! トスカーナの平日』(二玄社)、『ザ・スピリット・オブ・ランボルギーニ』(光人社)、『メトロとトランでパリめぐり』(コスミック出版)など著書・訳書多数。最新刊は『シトロエン2CV、DSを手掛けた自動車デザイナー ベルトーニのデザイン活動の軌跡』(三樹書房)。
アルファ・ロメオ ミト の中古車webCG中古車検索
関連記事
-
アルファ・ロメオ ジュリエッタ クアドリフォリオ ヴェルデ(FF/6MT)【試乗記】 2012.1.26 試乗記 アルファ・ロメオ ジュリエッタ クアドリフォリオ ヴェルデ(FF/6MT)
……388万円
「クアドリフォリオ ヴェルデ」は、リッター135psの「1750ユニット」を搭載する新型「ジュリエッタ」の最強グレードだ。“緑のクラブ”はジュリエッタの切り札となるか? -
-
アルファ・ロメオ・ジュリエッタ クアドリフォリオ ヴェルデ(FF/6AT)【レビュー】 2016.2.12 試乗記 新旧の「ジュリエッタ」に、共通する味わいはあるのか? 初代のオーナーだったリポーターが、ミドシップスポーツ「4C」のエンジンを受け継いだ高性能グレード「クアドリフォリオ ヴェルデ」で軽井沢を目指した。
-
「アルファ・ロメオ・ジュリエッタ」の最後の限定車「ヴェローチェ スペチアーレ」発売 2021.2.2 自動車ニュース アルファ・ロメオのCセグメントコンパクト「ジュリエッタ」に特別仕様車「ヴェローチェ スペチアーレ」が登場。現行ジュリエッタの最後を飾る65台の限定モデルで、カーボン仕上げのエクステリア装飾や、イエローのアクセントカラーが特徴となっている。
-
アルファ・ロメオ ジュリエッタ スポルティーバ(FF/6AT)【試乗記】 2013.6.30 試乗記 スポーティーな装いが自慢の、「アルファ・ロメオ ジュリエッタ」の新グレード「スポルティーバ」に試乗。ワインディングロードで、その走りっぷりを確かめた。
-
アルファ・ロメオ ミト コンペティツィオーネ(FF/6AT)【試乗記】 2010.10.20 試乗記 アルファ・ロメオ ミト コンペティツィオーネ(FF/6AT)
……318万円
アルファ・ロメオのコンパクトハッチ「ミト」にオートマチックトランスミッションを搭載した新グレードが登場。新型の走りと乗り心地を試す。
注目のキーワード
注目の記事
-
「アウディTT」の最後を飾る限定車が登場! その仕様・装備はどうなっている? 特集
-
ルノーは燃費だけのハイブリッドはつくらない。「アルカナ」の新グレードの魅力をリポート。 特集
-
クルマ好きなら試してみたい旬のタイヤとアクセサリー。webCGのイチオシはこれだ! 特集
-
試せば分かる“ワンランク上”の実力。クムホのスタンダードタイヤ「エコウィングES31」の魅力に迫る。 特集
webCG MoviesYouTube公式
キャンペーン・お得な情報
この記事を読んだ人が他に読んだ記事
週間アクセスランキングミト