
【スペック】全長×全幅×全高=4445×1905×1245mm/ホイールベース=2650mm/車重=1790kg/駆動方式=4WD/5.2リッターV10DOHC40バルブ(525ps/8000rpm、54.0kgm/6500rpm)/価格=2194万円(テスト車=2412万円/アウディ マグネティックライド=27万円/レザーパッケージ2+カラードステッチング=51万円/セラミックブレーキ=140万円)
-
【スペック】全長×全幅×全高=4445×1905×1245mm/ホイールベース=2650mm/車重=1790kg/駆動方式=4WD/5.2リッターV10DOHC40バルブ(525ps/8000rpm、54.0kgm/6500rpm)/価格=2194万円(テスト車=2412万円/アウディ マグネティックライド=27万円/レザーパッケージ2+カラードステッチング=51万円/セラミックブレーキ=140万円)
-
本革の電動スポーツシートには、シートヒーターやランバーサポート機構が備わる。
-
10スポークYデザインのアルミホイール。フロントは235/35R19、リアは295/30R19のタイヤを履く。
-
ソフトトップは、車速が50km/hまでであれば、走行中でも開閉可能。その動作は19秒で完了する。
-
テスト車はオプションの「レザーパッケージ2+カラードステッチング」を装備。インストゥルメントパネルやドアトリムなどもレザー仕様となり、各所にステッチが施される。
-
ミドに搭載されるV10エンジンは、最高出力525ps/8000rpm、最大トルク54.0kgm/6500rpmを発生。0-100km/h加速は4.1秒、最高速度は313km/hを誇る。
-
-
走行中の風の巻き込みを軽減するウインドディフレクターは標準装備。
-
ボンネット下には容量100リッターの収納スペースが備わる。
-
運転席・助手席のエアバッグに加え、シートバックレストにはサイドエアバッグ、シート後方には2つのポップアップ式ロールオーバープレートを備えるなど(ロールオーバープロテクションシステム)、乗員保護性能も強化された。
『アウディR8スパイダー 5.2 FSI クワトロ(4WD/6AT)【試乗記】』の記事ページへ戻る