
【スペック】全長×全幅×全高=3545×1625×1515mm/ホイールベース=2300mm/車重=1010kg/駆動方式=FF/0.9リッター直2SOHC8バルブターボ(85ps/5500rpm、14.8kgm/1900rpm)/価格=235万円(テスト車=240万円/ボディーカラー・スペシャルソリッド<トロピカリアイエロー>=5万円)
-
【スペック】全長×全幅×全高=3545×1625×1515mm/ホイールベース=2300mm/車重=1010kg/駆動方式=FF/0.9リッター直2SOHC8バルブターボ(85ps/5500rpm、14.8kgm/1900rpm)/価格=235万円(テスト車=240万円/ボディーカラー・スペシャルソリッド<トロピカリアイエロー>=5万円)
-
ツインエアエンジンでは日本初導入となる5段マニュアルトランスミッション。
-
シルバーとブラックが基調のインテリア。
-
スピードメーターは専用デザインの物が用意される。
-
-
-
搭載される直2ターボエンジンは可変吸気バルブタイミングを採用。最大トルク14.8kgmを1900rpmで発生させる。
-
専用デザインのシートが備わる。
-
-
テスト車の車体色「トロピカリアイエロー」はオプションカラー(5万円)となる。
-
マットブラックの16インチホイールには195/45のタイヤが組み合わされる。
-
ラゲッジルームの容量は185リッター。後席を倒すと550リッターまで拡大される。
-
『フィアット500ツインエア スポーツプラス(FF/5MT)【試乗記】』の記事ページへ戻る