【スペック】全長×全幅×全高=4900×1855×1500mm/ホイールベース=2875mm/車重=1980kg/駆動方式=FR/3リッターV6DOHC24バルブ・コモンレールディーゼルターボ(211ps/3400rpm、55.1kgm/1600-2400rpm)/価格=833万円(テスト車=932万5000円)
-
【スペック】全長×全幅×全高=4900×1855×1500mm/ホイールベース=2875mm/車重=1980kg/駆動方式=FR/3リッターV6DOHC24バルブ・コモンレールディーゼルターボ(211ps/3400rpm、55.1kgm/1600-2400rpm)/価格=833万円(テスト車=932万5000円)
-
-
新型Eクラスステーションワゴンのボディサイズは、従来モデルと比べ全長が15mm、全幅が35mm拡大。ホイールベースも20mm長くなった。
-
-
荷室の床下に収まる尿素水溶液「アドブルー」タンク。尿素水溶液は通常、メルセデス・ベンツ正規販売店で補充・交換となるが、もしもの時は、写真の簡易版充填ボトルで補充することもできる。
-
【テスト車のオプション装備】 ガラススライディングルーフ=19万5000円/レーンキーピングアシスト=7万5000円/プラスパッケージ<プライバシーガラス、メモリー付パワーシート>=22万円/本革シート=31万5000円/キーレスゴー=15万円/EASY-PACKフィックスキット=4万円)
-
ボディサイズに合わせ拡大された荷室は、後席を倒した状態で最大1910リッターの積載容量を備える。また、荷室開口部両サイドにあるレバーの操作で後席を倒すことができる「EASY-PACKクイックフォールド」機能を採用した。 写真をクリックするとシートが倒れるさまが見られます。
-
「E350 ブルーテック」に採用された3リッターV6ディーゼルターボエンジンは、最高出力211ps、最大トルク55.1kgmを発生。10・15モード燃費は、セダンで13.2km/リッター、ワゴンで13.4km/リッターを記録し、平成17年度燃費基準+20%および平成27年度燃費基準(JC08モード)を達成する。
-