【スペック】全長×全幅×全高=4435×1905×1250mm/ホイールベース=2650mm/車重=1630kg/駆動方式=4WD/4.2リッターV8DOHC32バルブ(420ps/7800rpm、43.8kgm/4500-6000rpm)/価格=1617.0万円(テスト車=1828.0万円)
-
【スペック】全長×全幅×全高=4435×1905×1250mm/ホイールベース=2650mm/車重=1630kg/駆動方式=4WD/4.2リッターV8DOHC32バルブ(420ps/7800rpm、43.8kgm/4500-6000rpm)/価格=1617.0万円(テスト車=1828.0万円)
-
-
R8の4.2リッターV8ユニット。リッター100psを超えるハイパワーはもちろん、3500〜7000rpmで最大値の90%を発生するトルク特性も自慢。
-
-
伸びやかな「R8」のホイールベースは、2650mm。リアエンジンの「ポルシェ911」シリーズ(2350mm)に比べ、300mmも長い。
-
H型に切られたシフトゲートに、レバーを送り込む。そんな主体的にクルマを御す行為が、ドライバーをやる気にさせる。
-
LEDが目を引くフロントマスクは、いまやアウディ車全般のトレードマークだ。
-
完全な2シーターの「R8」だが、座席の後方には、ゴルフバッグなら2つ収納できる90リッターのスペースがある。
-
-
【テスト車のオプション装備】
カーボンデコラティブパネル=32.0万円/アウディマグネティックライド=27.0万円/カーボンシグマサイドブレード=29.0万円/カーボンエンジンカバー=46.0万円/バケットシート=77.0万円
『アウディR8 4.2 FSI クワトロ(4WD/6MT)【試乗記】』の記事ページへ戻る