【スペック】全長×全幅×全高=4970×1930×1420mm/ホイールベース=2920mm/車重=1840kg/駆動方式=4WD/4.8リッターV8DOHC32バルブ(400ps/6500rpm、51.0kgm/3500-5000rpm)/価格=1435.0万円(テスト車=1851.0万円)
-
【スペック】全長×全幅×全高=4970×1930×1420mm/ホイールベース=2920mm/車重=1840kg/駆動方式=4WD/4.8リッターV8DOHC32バルブ(400ps/6500rpm、51.0kgm/3500-5000rpm)/価格=1435.0万円(テスト車=1851.0万円)
-
-
パナメーラターボには標準、S/4Sにはオプション設定されるアダプティブスポーツシートは、クッションが硬めで、座面やバックレスト左右のサイド部などが深い、サポート性に優れたスポーティなデザイン。前後位置、高さはもちろん、座面の角度/長さなど18wayの電動調節機能を備える。シートヒーターも標準装備。
-
【テスト車のオプション内容】
PCCB=141万8000円/PDCC=76万7000円/赤外線反射&遮音ガラス=21万7000円/スポーツクロノパッケージ=19万4000円/スポーツエグゾーストシステム=46万円/20インチ“RSスパイダーデザイン”ホイール&タイヤ=50万5000円/カラークレスト=ホイールセンターキャップ=3万円/アダプティブスポーツシート49万3000円/ブラッシュアルミニウム・ドアエントリーガード=7万6000円 -
-
ゆったりと座ることができる独立型のリアシートは、6対4の分割可倒式。シートヒーターも備わる。
-
-
-
アルマジロのようなスイッチパネル。
-
通常時は432リッターの積載容量を確保するパナメーラの荷室。分割可倒式リアシートを前に倒すことで、1250リッターまで拡大する。
-
『ポルシェ・パナメーラ4S(4WD/7AT)【試乗記】』の記事ページへ戻る