
【スペック】全長×全幅×全高=2985×1680×1500mm/ホイールベース=2000mm/車重=950kg/駆動方式=FF/1.3リッター直4DOHC16バルブ(94ps/6000rpm、12.0kgm/4400rpm)/価格=163万円(テスト車=172万8700円/スーパークロームメタリック15インチホイール=6万3000円/ディスチャージヘッドランプ+コンライト=5万5650円/オーディオレス=−1万9950円)
-
【スペック】全長×全幅×全高=2985×1680×1500mm/ホイールベース=2000mm/車重=950kg/駆動方式=FF/1.3リッター直4DOHC16バルブ(94ps/6000rpm、12.0kgm/4400rpm)/価格=163万円(テスト車=172万8700円/スーパークロームメタリック15インチホイール=6万3000円/ディスチャージヘッドランプ+コンライト=5万5650円/オーディオレス=−1万9950円)
-
1.3リッターモデルが追加されたiQ。しかし、3mを切る全長など、ボディの寸法は変わらない。
-
欧州市場で使われる1.3リッター「1NR-FE」ユニットを搭載。アウトプットは、国内の「ヴィッツ」に使われる1.3リッター「2SZ-FE」ユニットより7psと0.2kgm大きい。
-
-
1.3リッター直4ユニットのアドバンテージは大きい。とはいえ、10・15モードの燃費値は、1リッターユニットと変わらぬ23.0km/リッターにおさまっている。
-
試乗車は、特別仕様車の“+(プラス)”。内装が「キャメルゴールド」のパネル類で飾られる。写真のHDDナビは、32万2350円のディーラーオプション。
-
-
iQには全12色の豊富なボディーカラーが揃う。写真のモデルは、目にも鮮やかな「イエロー」。撮影中も多くの虫たちが集まって……。
-
車内スペースは実質的に2名分といったレベル。しかし、合法的に4名乗れることは支持したい。
-
『トヨタiQ 130G“プラス”(FF/CVT)【試乗記】』の記事ページへ戻る