
【スペック】全長×全幅×全高=4425×1810×1300mm/ホイールベース=2350mm/車重=1460kg/駆動方式=RR/3.8リッター水平対向6DOHC24バルブ(355ps/6600rpm、40.8kgm/4600rpm)/価格=1310万円(テスト車=1536万4000円)
-
【スペック】全長×全幅×全高=4425×1810×1300mm/ホイールベース=2350mm/車重=1460kg/駆動方式=RR/3.8リッター水平対向6DOHC24バルブ(355ps/6600rpm、40.8kgm/4600rpm)/価格=1310万円(テスト車=1536万4000円)
-
モータージャーナリストの島下泰久氏。
-
【テスト車のオプション装備】
スレートグレーメタリック=41万4000円/シートヒーター=7万円/PCCB=141万7500円/19インチターボホイール=14万7000円/スポーツクロノパッケージ=14万1000円/スポーツシート=7万4500円 -
-
-
いわく「コクピットにおさまると、その独特な世界に引き込まれる」。それは、ポルシェに対する単なる憧れからではない。「高度な理論・技術に裏打ちされた機能装備が、ドライバーにその価値をしっかり伝えてくるからです」と島下氏。
-
-
-
カレラとカレラS。そのどちらか優れているかを言い切ることはできない。求めるモノによって答えが変わってくるからだ。しかしトランスミッションについては「絶対マニュアル!」というのが島下氏の本音。
『ポルシェ911 カレラS(RR/6MT)【試乗記】』の記事ページへ戻る