
【スペック】全長×全幅×全高=4850×1820×1425mm/ホイールベース=2850mm/車重=1760kg/駆動方式=FR/4.6リッターV8DOHC32バルブ(347ps/6400rpm、46.9kgm/4100rpm)/価格=761万円(テスト車=812万9750円)
-
【スペック】全長×全幅×全高=4850×1820×1425mm/ホイールベース=2850mm/車重=1760kg/駆動方式=FR/4.6リッターV8DOHC32バルブ(347ps/6400rpm、46.9kgm/4100rpm)/価格=761万円(テスト車=812万9750円)
-
(W)
-
(W)
-
-
(W)
-
【試乗車「レクサスGS460“versionL”」のオプション装備】 リアスポイラー(3万1500円)/ムーンルーフ(9万4500円)/クリアランスソナー(5万2500円)/“マークレビンソン”プレミアムサラウンドシステム(34万1250円)
-
-
ミラーの調節スイッチや距離計のリセットボタンは、インパネ右側のボックス内に。サスペンションなどの調節スイッチは肘掛の下に収納される。(W)
-
外観で一番大きな変更点は、フロントグリルのデザイン。サイドミラーはウィンカー内蔵式になった。
-
「SC」もレクサスブランド開業からの古参モデルだ。
-
「レクサスGS」シリーズ揃い踏み。写真左右端がハイブリッドモデルで、ホイールデザインやエンブレムの色(Lにブルーのフチ取り)が特徴。
-
423ps、51.5kgmを発生する「IS F」。価格は、GS460を5万円上まわる766万円だ。
-
「富士スピードウェイ」内にある、レクサス専用の研修施設「富士レクサスカレッジ」。
-
コクピット頭上には、「ヘルプデスク」のボタンが備わる。(W)
-
-
『レクサスGS460“versionL”(FR/8AT)【試乗記】』の記事ページへ戻る