プジョー 自動車ニュース
-
2006.8.16 自動車ニュース webCG 編集部
【パリショー2006】ルマンを戦う5.5リッターV12ディーゼル搭載、「プジョー908 RC」
仏プジョーは、2006年9月28日〜10月15日にパリで開催される「パリモーターショー2006」に、V12ディーゼル・ターボを搭載したコンセプトカー「プジョー908 RC」を出展する。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2006.2.27 自動車ニュース webCG 編集部
【JAIA試乗会2006】3月発売の「1007」がイチオシ、「407クーペ」も夏頃登場(プジョー)
2006年1月31日から3日間、神奈川県は大磯で、JAIA(日本自動車輸入組合)が主催する恒例の輸入車試乗会が開催された。『webCG』では各インポーターの広報部にアンケートを実施、今年の見通しなどを聞いた。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2006.2.16 自動車ニュース webCG 編集部
プジョーは新型「207」披露、スポーツバージョンも【ジュネーブショー06】
2006年2月28日のプレスデイで幕を開けるジュネーブモーターショーで、プジョーは新型ハッチバック「207」を披露。あわせてスポーツバージョン「207RCup」などをブースに飾る。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2006.2.11 自動車ニュース webCG 編集部
プジョー初の4ケタモデル「1007」お披露目会が開かれる
2006年1月30日に発表された、両側電動スライドドアを持つプジョーのコンパクトワゴン「1007」のお披露目会が、2月10日、東京は新宿区河田町にある小笠原伯爵邸で行われた。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2006.2.7 自動車ニュース webCG 編集部
「プジョー1007」の内装をデザインしてパリサロンに行こう!
プジョー・ジャポンは、2006年1月30日に発表したコンパクトワゴン「プジョー1007」のセリングポイントのひとつ、着せ替え可能な内装のデザインコンテストを、2006年2月1日にスタートさせた。応募締め切りは3月31日(必着)。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2006.1.31 自動車ニュース webCG 編集部
両側電動スライドドア搭載、小型ワゴン「プジョー1007」発売
プジョー・ジャポンは、プジョー初の4桁車名を与えられた4人乗りコンパクトワゴン「1007」を、2006年1月30日に発表した。発売は3月4日。全車右ハンドル仕様で、1.4リッターが199万円、1.6リッターは229万円のプライスタグを付ける。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2006.1.24 自動車ニュース webCG 編集部
ガラスルーフ、革シートの付いた「プジョー206」特別仕様車
プジョー・ジャポンは、プジョーの量販主力モデル、ハッチバック「206」に、パノラミック・ガラスルーフやフルレザーシートなどを奢った特別仕様車「Griffe(グリフ)」を設定、2006年1月27日に発売する。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2005.10.26 自動車ニュース 森口 将之
【東京モーターショー2005】「森口将之はこう見る!」
プジョーのディーゼルエンジン自動車ジャーナリストが気になるクルマを紹介する「オレはこう見る!」。森口将之は、プジョーブースの技術展示に注目した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2005.10.20 自動車ニュース webCG 編集部
【東京モーターショー2005】プジョー「欧州以外の販売台数が好調」
2005年10月19日、第39回東京モーターショーのプレスデイ初日。プジョーのブースには、猫科の動物をモチーフにしたフロントマスクがずらりと並んだ。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2005.10.17 自動車ニュース webCG 編集部
【東京モーターショー2005プレビュー】プジョーブースは導入予定モデル満載のショールーム
プジョーの目玉は、デュアル電動スライドドアを採用したコンパクトカー「1007」と、407シリーズのクーペ。また、本国で05年6月にマイナーチェンジをうけた、新しい「307」シリーズを見ることができる。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2005.9.1 自動車ニュース webCG 編集部
バイクみたいな三輪車!? 「プジョー 20Cup」など出展【フランクフルトショー05】
プジョーは、「第61回フランクフルトモーターショー」(一般開催日9月15〜25日)に、3輪ロードスター「20Cup」や「407クーペ」などを出展する。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2005.4.8 自動車ニュース webCG 編集部
【Movie】初夏には「407」&「407SW」がやってくる!(プジョー)
2005年2月、神奈川県は大磯で、 JAIA(日本自動車輸入組合)が主催する恒例の輸入車試乗会が開催された。『webCG』取材班は動画で突撃インタビューを敢行。 今回はプジョーが登場。初夏に日本上陸を果たすといわれる「407&407SW」の魅力を語っていただいた。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2005.3.2 自動車ニュース webCG 編集部
日仏合作のコンパクトカー「AYGO」「C1」「107」【ジュネーブショー05】
2005年3月1日、100周年を迎えた第75回ジュネーブ国際自動車ショーが、プレスデイで開幕した。現地リポートの第1弾として、トヨタとプジョー、シトロエンが共同開発したというコンパクトカー3車種を、『webCG』青木禎之が報告する。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2005.3.1 自動車ニュース webCG 編集部
プジョーの新型クーペコンセプト「407プロローグ・クーペ」【ジュネーブショー05】
第75回ジュネーブ国際自動車ショー(2005年3月1日から13日まで開催)に、プジョーは新型ミドルクラス「407」のクーペバージョン「407プロローグ・クーペ」などを出展する。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2005.2.5 自動車ニュース webCG 編集部
三菱&プジョー・シトロエン、新型SUVに関する覚書を締結
三菱自動車とPSAプジョー・シトロエンは、2005年2月4日、両社が新型SUVの提携に関する覚書を締結したと発表した。最終的な契約は2005年春に締結する予定。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2005.1.26 自動車ニュース webCG 編集部
グラスルーフを持つ「プジョー307SW」に、2つの新グレード
プジョー・ジャポンは、グラスルーフを持つステーションワゴン「307SW」に、専用スポーツシートなどを採用した「XSi」と、フルレザーインテリアの上級グレード「Griffe」を追加設定。2005年2月4日に発売する。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2005.1.6 自動車ニュース webCG 編集部
月々7000円〜でプジョーに乗れる「1.9%特別低金利キャンペーン」実施
プジョージャポンは、2005年1月7日から3月21日までにプジョー車を成約(3月末日登録)すると、1.9%の特別低金利ローン(通常3.9%)が利用できるキャンペーンを実施する。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2004.12.2 自動車ニュース webCG 編集部
トヨタとプジョー・シトロエンの共同生産モデルが明らかになる
トヨタ自動車とPSAプジョー・シトロエンは、両社が共同生産する欧州市場向けのコンパクトカー3車種の概要を、2004年12月1日に発表した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2004.11.30 自動車ニュース webCG 編集部
JBLオーディオ搭載の「プジョー206SWクイックシルバー」発売
プジョージャポンは、コンパクトワゴン「プジョー206SWクイックシルバー」に、JBL製ハイグレードオーディオシステムを特別装備した限定車「サウンドリミテッド」を設定。2004年12月3日から150台限定で販売する。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2004.10.1 自動車ニュース webCG 編集部
装備簡略でお安く…「プジョー307」限定車
プジョージャポンは、「307」のハッチバックモデルに、専用ボディカラーやインテリアを与えつつ一部装備を省き価格を抑えた限定車「307 X-Line(エックスライン)」を設定、2004年10月8日に発売する。販売台数は250台。
記事を読む|画像ギャラリーを見る
