ホンダ 自動車ニュース
-
2006.4.13 自動車ニュース webCG 編集部
ホンダ、アキュラ「MD-X コンセプト」と「RDX」を出展【ニューヨークショー06】
本田技研工業の米国現地法人であるアメリカン・ホンダモーターは、2006年4月12日のプレスデイで開幕したニューヨークショーで、新型アキュラMDXのコンセプト「MD-X コンセプト」と、その下に位置する新しいSUV「RDX」を発表した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2006.3.10 自動車ニュース webCG 編集部
「ホンダ・エアウェイブ」マイナーチェンジで装備充実
本田技研工業は、5人乗りワゴン「エアウェイブ」にマイナーチェンジを施し、2006年3月9日に発売した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2006.3.1 自動車ニュース webCG 編集部
ホンダ、「シビック・タイプRコンセプト」お披露目【ジュネーブショー06】
ホンダの英国現地法人、ホンダモーターヨーロッパ・リミテッドは、2006年2月28日のプレスデイで開幕した第76回ジュネーブモーターショーで、2007年春発売予定の新型「シビック・タイプR」のコンセプトモデルを発表した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2006.2.23 自動車ニュース webCG 編集部
ホンダの新型軽「ゼスト」デビュー、全ディーラーで販売
本田技研工業は、新しい軽自動車「ゼスト」を、2006年2月23日に発表した。国内販売網3チャネルを統合する3月1日に発売する。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2006.2.21 自動車ニュース webCG 編集部
2006年ホンダ・モータースポーツ「F1、インディ、GT、フォーミュラ・ニッポン、MotoGP……と幅広く」
本田技研工業は、2006年2月20日、2006年のモータースポーツ参戦体制を発表した。上はF1から下は若手ドライバー育成カテゴリーまで、さらに二輪のMotoGPやモトクロス、モーターなしのマウンテンバイク・ダウンヒルまで、幅広いカテゴリーに参戦する。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2006.2.11 自動車ニュース webCG 編集部
シビックのスポーツセダン「Si」、シカゴで披露
本田技研工業の米国現地法人アメリカン・ホンダモーターは、米国イリノイ州シカゴで開催中の「2006シカゴオートショー」(一般公開2006年2月10日-19日)で、今年秋に発売予定の「シビックSiセダン」のコンセプトモデル「シビックSiセダン・コンセプト」を披露した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2006.2.9 自動車ニュース webCG 編集部
「スーパーカブ」シリーズ、世界生産累計5000万台を達成!
本田技研工業は、世界中のひとびとのアシとして使われている二輪車「スーパーカブ」シリーズの世界生産累計が、2005年12月末で5000万台を達成したと発表した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2006.1.20 自動車ニュース webCG 編集部
安く、安く――「ホンダ・ストリーム」マイナーチェンジ、特別仕様車もリリース
本田技研工業は、7人乗りワゴン「ストリーム」をマイナーチェンジ、特別仕様車とともに2006年1月19日に発売した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2006.1.16 自動車ニュース webCG 編集部
ホンダの最上級ミニバン「エリシオン」に特別仕様車
本田技研工業は、ミニバンのフラッグシップ「エリシオン」に、HDDナビゲーションなどを与えた特別仕様車「HDDナビ・エディション」「HDDナビ・エアロ・エディション」を設定、2006年1月13日に発売した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2006.1.13 自動車ニュース webCG 編集部
モデューロの「ステップワゴン」は、シートカバーもカーナビも取り外して使える!【東京オートサロン06】
本田技研工業は、カスタマイズブランド「Modulo(モデューロ)」のパーツを装着したコンセプトカーを3台展示。また、ホンダ系チューナーのM-TECも、無限ブランドのコンセプトカー2台をブースでお披露目した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2006.1.12 自動車ニュース webCG 編集部
空力追求、「ホンダ・シビック・ハイブリッド」カスタマイズカー【東京オートサロン06】
本田技研工業は、2006年1月13日から15日まで開催される「東京オートサロン2006」に、「シビック・ハイブリッド」などのカスタマイズカーを出展する。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2006.1.10 自動車ニュース webCG 編集部
ホンダ、エントリーSUV「アキュラRDXプロトタイプ」を披露【デトロイトショー06】
本田技研工業の米国現地法人アメリカン・ホンダモーターは、2006年1月8日に開幕したデトロイトショー(北米国際自動車ショー)において、今夏に発売を予定する「アキュラ」ブランドのエントリーSUV「RDXプロトタイプ」を発表した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2006.1.10 自動車ニュース webCG 編集部
ホンダ、初のダブルCOTYに喜ぶ【デトロイトショー06】
本田技研工業の米国現地法人アメリカン・ホンダモーターは、1月8日に開幕した2006年デトロイトショー(北米国際自動車ショー)において、「シビック」とトラック「リッジライン」が北米カー・オブ・ザ・イヤーを受賞したと発表した。同一メーカーが同時に乗用車とトラック部門で受賞するのは今回が初めてという。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2006.1.10 自動車ニュース webCG 編集部
ホンダ、アメリカ仕様の「フィット」を発表【デトロイトショー06】
本田技研工業の米国現地法人アメリカン・ホンダモーターは、2006年1月8日に開幕したデトロイトショー(北米国際自動車ショー)において、米国向け「フィット」を発表した。彼の地では4月にリリースが予定されている。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2005.12.29 自動車ニュース webCG 編集部
ホンダの軽「アクティ」一部改良
本田技研工業は、軽商用車「アクティ」シリーズ(トラックとバン)を一部改良し、2005年12月26日に発売した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2005.12.20 自動車ニュース webCG 編集部
今年も応援ありがとう!ホンダのレーサー、ファンとともに2005年を振り返る
2005年12月17日、ホンダのファン感謝イベント「Honda Racing 2&4 in Xmas」が、東京のHondaウエルカムプラザ青山にて開催された。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2005.12.19 自動車ニュース webCG 編集部
「ホンダ・モビリオ」マイナーチェンジ、スポーティーグレード追加
本田技研工業は、7人乗りコンパクトミニバン「モビリオ」のグレード構成を見直すなどマイナーチェンジを施し、2005年12月15日に発売した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2005.12.16 自動車ニュース webCG 編集部
ホンダ、販売網を一本化、プレミアムブランド「アキュラ」を2008年に導入
本田技研工業は、2005年12月14日、国内の販売チャンネルを統合するとともに、北米で展開している高級ブランド「アキュラ」の日本導入を発表した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2005.12.15 自動車ニュース webCG 編集部
【Movie】新型ASIMOは2倍にスピードアップ、スラロームも自由自在
2005年12月13日、本田技研工業本社にて、2足歩行ロボット「ASIMO(アシモ)」の新型が発表された。作業能力の向上と、進化した“走り”がポイントだ。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2005.12.12 自動車ニュース webCG 編集部
ホンダ、軽乗用車「バモス」「バモス・ホビオ」をマイナーチェンジ
本田技研工業は、軽乗用車「バモス」と、カーゴルームを備える「バモス・ホビオ」の装備内容を変更するなどし、バモスは2005年12月12日、バモス・ホビオは12月26日に発売する。
記事を読む|画像ギャラリーを見る
- CR-V
- CR-Z
- FCXクラリティ
- MDX
- N-BOX
- N-BOXカスタム
- N-BOXジョイ
- N-BOXスラッシュ
- N-BOX+
- N-BOX+カスタム
- N-ONE
- N-ONE e:
- N-VAN
- N-VAN e:
- N-WGN
- N-WGNカスタム
- NSX
- S2000
- S660
- WR-V
- ZR-V
- アクティトラック
- アコード
- アコードツアラー
- アコードワゴン
- アヴァンシア
- インサイト
- インスパイア
- インテグラ
- エアウェイブ
- エディックス
- エリシオン
- エレメント
- オデッセイ
- クラリティ フューエルセル
- クラリティPHEV
- クロスロード
- グレイス
- ザッツ
- シビック
- シャトル
- ジェイド
- ステップワゴン
- ステップワゴンエアー
- ステップワゴンスパーダ
- ストリーム
- ゼスト
- バモス
- バモスホビオ
- フィット
- フィットアリア
- フィットシャトル
- フリード
- フリードスパイク
- フリード+
- プレリュード
- ホンダe
- モビリオ
- モビリオスパイク
- ライフ
- レジェンド
- ヴェゼル