ホンダ N-BOXカスタム 自動車ニュース
-
2025.4.17 自動車ニュース webCG 編集部
ホンダが「N-BOX」の一部改良モデルを発表 外板色のバリエーションを拡充
本田技研工業は2025年4月17日、軽スーパーハイトワゴン「N-BOX」および「N-BOXカスタム」の一部改良モデルを同年4月18日に発売すると発表した。「N-BOXファッションスタイル」の外装に新色の2トーンカラーを追加設定している。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
-
2023.10.5 自動車ニュース webCG 編集部
ホンダが新型「N-BOX」を発表 軽スーパーハイトワゴンのベストセラーが3代目に進化
ホンダが軽スーパーハイトワゴンのベストセラーモデル「N-BOX」をフルモデルチェンジ。3代目となる新型は、従来型より乗り心地や運転のしやすさが向上。最新世代の先進運転支援システムやコネクテッド機能も搭載されている。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2023.8.3 自動車ニュース webCG 編集部
新型はこんなデザインに! ホンダが3代目「N-BOX」の情報を先行公開
ホンダが3代目となる新型「N-BOX」の情報と内外装デザインを先行公開した。新型では車内の広さや運転のしやすさといった歴代モデルの魅力は踏襲しつつ、インテリアデザインを刷新して利便性も向上。エクステリアもモダンな意匠に変更している。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2023.3.31 自動車ニュース webCG 編集部
ホンダが「N-BOX」「フリード」「ステップワゴン」を値上げ
ホンダが軽乗用車の「N-BOX」、コンパクトミニバン/ワゴン「フリード」、ミドルクラスミニバン「ステップワゴン」の3車種を値上げ。原材料価格や物流費などの世界的な高騰にともなうもので、2023年4月21日から新価格が適用される。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
-
2021.12.24 自動車ニュース webCG 編集部
ホンダのブースに新型「シビック タイプR」と新型「ステップワゴン」のカスタマイズバージョン登場【東京オートサロン2022】
本田技研工業は2021年12月24日、カスタマイズカーの祭典「東京オートサロン2022」への出展概要を発表した。高性能ハッチバック「シビック タイプR」の新型のほか、新型「ステップワゴン」のカスタマイズバージョンが展示される。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2021.12.16 自動車ニュース webCG 編集部
ホンダが「N-BOX」に電動駐車ブレーキを採用 黒いアクセントが目を引く特別仕様車も登場
ホンダが「N-BOX」を一部改良。電動パーキングブレーキを新採用したほか、ACCを全車速対応型に変更した。また軽自動車商品群「Nシリーズ」において、新たにサブブランド「Nスタイル+」を展開。その第1弾として特別仕様車「N-BOXカスタム スタイル+ ブラック」を設定した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2020.12.24 自動車ニュース webCG 編集部
ホンダが「N-BOX」をマイナーチェンジ デザイン変更で上質感アップ
本田技研工業は2020年12月24日、軽スーパーハイトワゴン「N-BOX」のマイナーチェンジモデルを、同年12月25日に発売すると発表した。今回は主に内外装デザインのブラッシュアップを図っている。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2020.11.20 自動車ニュース webCG 編集部
ホンダが「N-BOX」のマイナーチェンジモデルを先行公開 2020年12月24日に正式発表
ホンダが軽スーパーハイトワゴン「N-BOX」のマイナーチェンジモデルを公式ウェブサイトで先行公開。現行モデルとなってから初めて内外装のデザイン変更と新色の追加を実施する予定で、装備の強化もアナウンスされている。正式発表は2020年12月24日の予定。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2019.10.3 自動車ニュース webCG 編集部
ホンダが軽トールワゴン「N-BOX」を一部改良 安全運転支援システムの性能を強化
ホンダが「N-BOX」を一部改良。衝突軽減ブレーキを、横断する自転車にも対応させたほか、街灯のない夜間の歩行者も検知可能とした。運転席&助手席シートヒーターや左右独立式リアセンターアームレストの設定拡大など、その他の装備の充実化も図っている。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2017.8.31 自動車ニュース 生方 聡
「ホンダN-BOX」がフルモデルチェンジ
ホンダの軽トールワゴン「N-BOX」がフルモデルチェンジ。2代目となる新型は、新開発のプラットフォームを採用するなど、車両のすべてを従来モデルから一新。助手席ロングスライド機構をはじめ、さまざまな新機軸が取り入れられている。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2016.8.4 自動車ニュース webCG 編集部
ホンダの軽「N-BOX」「N-BOXカスタム」に装備充実の特別仕様車
本田技研工業は、軽乗用車「N-BOX」「N-BOXカスタム」に装備充実の特別仕様車を設定、ツートンカラーを特徴とする「2トーンカラースタイル」も選択可能としたうえで、2016年8月5日に販売を開始する。さらに、ブラックのパーツでドレスアップした「N-BOXカスタム」ベースの特別仕様車も、同時に発売する。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2015.11.20 自動車ニュース webCG 編集部
ホンダ、N-BOXシリーズに一部改良を実施
ホンダが軽乗用車の「N-BOX」「N-BOX+」を一部改良。N-BOXに新しいエントリーグレードの「C」を追加した。また、すべての窓にUV・ITカットガラスを用いた「360°スーパーUV・IRカットパッケージ」を、多くのグレードに標準採用するなど、装備の強化も図っている。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2015.7.10 自動車ニュース webCG 編集部
ホンダN-BOXシリーズに装備充実の特別仕様車
人気の装備を標準で採用。ホンダの軽トールワゴン「N-BOX」に特別仕様車登場。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2015.2.5 自動車ニュース webCG 編集部
ホンダ、軽乗用車「N-BOX」をマイナーチェンジ
ホンダが「N-BOX」シリーズを改良。リアシートにスライド調整機構を採用。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2014.5.15 自動車ニュース webCG 編集部
「ホンダN-BOX」に充実装備の特別仕様車が登場
ホンダが軽乗用車「N-BOX」に充実した装備の特別仕様車を設定。販売を開始する。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2013.12.26 自動車ニュース webCG 編集部
ホンダが「N-BOX」シリーズをマイナーチェンジ
ホンダが「N-BOX」シリーズをマイナーチェンジ。安全装備を強化し、発売した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2013.5.16 自動車ニュース webCG 編集部
「ホンダN BOX」に“鈴鹿”を冠した特別仕様車
「ホンダN BOX」シリーズに、“鈴鹿”を冠した2つの特別仕様車が設定された。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2012.12.25 自動車ニュース webCG 編集部
ホンダのコンプリートカー「Modulo X」登場
本田技研工業は2012年12月24日、コンプリートカーブランド「Modulo X(モデューロ エックス)」の展開を発表。その第一弾として、「N BOXカスタム」をベースとした「N BOX Modulo X」を2013年1月18日に発売する。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2012.12.25 自動車ニュース webCG 編集部
ホンダが「N BOX」シリーズを一部改良
本田技研工業は2012年12月24日、軽乗用車「N BOX」と「N BOX+」を一部改良して発売した。また同日、新しいコンプリートカー「N BOX Modulo X」の概要を発表した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る