ホンダ 試乗記
-
2025.9.9 試乗記 後藤 武
ホンダ・レブル250 SエディションE-Clutch(6MT)【レビュー】
クラッチ操作はバイクにお任せ! ホンダ自慢の「E-Clutch」を搭載した「レブル250」に試乗。和製クルーザーの不動の人気モデルは、先進の自動クラッチシステムを得て、どんなマシンに進化したのか? まさに「鬼に金棒」な一台の走りを報告する。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
-
2025.9.4 試乗記 佐野 弘宗
ホンダ・プレリュード プロトタイプ(FF)【試乗記】
24年の時を経てついに登場した新型「ホンダ・プレリュード」。「シビック タイプR」のシャシーをショートホイールベース化し、そこに自慢の2リッターハイブリッドシステム「e:HEV」を組み合わせた2ドアクーペの走りを、クローズドコースから報告する。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2025.8.30 試乗記 山田 弘樹
ホンダ・シビック タイプRレーシングブラックパッケージ(FF/6MT)【試乗記】
いまだ根強い人気を誇る「ホンダ・シビック タイプR」に追加された、「レーシングブラックパッケージ」。待望の黒内装の登場に、かつてタイプRを買いかけたという筆者は何を思うのか? ホンダが誇る、今や希少な“ピュアスポーツ”への複雑な思いを吐露する。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2025.8.6 試乗記 渡辺 敏史
ホンダ・ステップワゴンe:HEVエアーEX(FF)【試乗記】
ホンダの「ステップワゴン」に「エアーEX」が登場。詳しくは本文でご確認いただきたいが、既存の「エアー」グレードの最大の弱点だった装備の貧弱さを解消した待望の新グレードだ。ロングドライブに持ち出してあれこれと試してみた。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
-
2025.7.31 試乗記 佐野 弘宗
ホンダ・プレリュード【開発者インタビュー】
実に24年ぶりに復活するホンダの2ドアクーペ「プレリュード」。その車名を聞けば、リアルタイム世代は懐かしさを覚えるだろう。2025年9月に予定される6代目モデルの正式発売を前に、開発の経緯やその特徴を3人のキーマンにうかがった。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2025.7.28 試乗記 佐野 弘宗
ホンダN-ONE:e【開発者インタビュー】
電動化を推進するホンダが、軽商用電気自動車(BEV)「N-VAN e:」に続き市場投入を予定しているBEVが軽自動車規格の「N-ONE e:」だ。2025年秋といわれる正式発表を前に、開発コンセプトと内外装デザインのこだわりを3人のキーマンにうかがった。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2025.7.16 試乗記 佐野 弘宗
ミツオカM55ゼロエディション(FF/6MT)【試乗記】
「ミツオカM55」を目の前にすると気持ちが高ぶるのはなぜだろうか。それはミツオカのオリジナルデザインが、1970年代、すなわち世の中がエネルギーに満ちあふれていた高度成長期の空気を感じさせるからだ。初年度限定モデル「ゼロエディション」の仕上がりをリポートする。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2025.6.24 試乗記 鈴木 真人
ホンダN-BOXファッションスタイル(FF/CVT)【試乗記】
「ホンダN-BOX」が軽のトップに君臨して久しい。ライバル勢もあの手この手で王座奪還を狙ってきたが、追っ手が迫れば迫ったぶんだけ突き放すのがN-BOXであり、その商品力はいまだに圧倒的だ。2025年4月発売の最新モデルに試乗した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2025.6.21 試乗記 森口 将之
ホンダ・アコードe:HEV Honda SENSING 360+(FF)【試乗記】
今やホンダの旗艦車種となった「アコード」に、先進運転支援システム(ADAS)「Honda SENSING(ホンダセンシング)360+」を搭載した新グレードが登場。ハンズオフ走行をはじめとする各機能の仕上がりを試すとともに、進化を続けるADAS/自動運転の未来を考えた。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2025.5.18 試乗記 佐川 健太郎(ケニー佐川)
ホンダCB1000ホーネットSP(6MT)【レビュー】
ハイパフォーマンスなネイキッドスポーツとしてファンを魅了したホンダの「ホーネット」が、「CB1000ホーネット」としてついに復活! 最新のコンポーネントを得た“令和のスズメバチ”は、私たちにどんな走りを見せてくれるのか? 上級モデル「SP」で確かめた。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2025.2.15 試乗記 青木 禎之
ホンダCBR650R E-Clutch(6MT)【レビュー】
ホンダがミドル級の4気筒ロードスポーツ「CBR650R」に、自慢の「E-Clutch」を搭載。変速時のクラッチ操作を自動化するこのシステムは、バイクの走りを、ライダーの所作を、どのように変えるのか? 洗練の極みにあるCBR650Rの魅力とともにリポートする。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2025.1.7 試乗記 鈴木 真人
ホンダN-VAN e: L4(FWD)【試乗記】
「ホンダN-VAN e:」は働く現場の声をくみ上げて開発された電気自動車の軽商用バンだが、個人ユースを想定したグレードも設定されている。200km余りをドライブしたインプレッションをお届けする。しがない自動車ライターにとっては、これも立派な「仕事」である。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2024.12.4 試乗記 渡辺 敏史
ホンダ・フィットe:HEVホーム ブラックスタイル(FF)【試乗記】
デビュー当初からよく話題にされていることだが、「ホンダ・フィット」の販売台数が伸び悩んでいる。スペックや装備でライバルにそれほど劣っているとは思えないのだが、とにかく期待に応えられていないのが現状だ。最新モデルに乗ってその理由を考えた。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2024.12.3 試乗記 佐野 弘宗
ホンダN-BOXジョイ/スズキ・スペーシア ギア ハイブリッドXZターボ(後編)【比較試乗記】
「ホンダN-BOXジョイ」と新型「スズキ・スペーシア ギア」の比較試乗記の後編。試乗車を価格でそろえたところ、前者は自然吸気、後者はターボとなったのが興味深いところだ。果たして走りの満足度ではどちらに軍配が上がるのだろうか。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2024.12.2 試乗記 佐野 弘宗
ホンダN-BOXジョイ/スズキ・スペーシア ギア ハイブリッドXZターボ(前編)【比較試乗記】
クロスオーバー風軽スーパーハイトワゴン市場にホンダが「N-BOXジョイ」で参戦。これに合わせて(?)スズキはジャンルを確立した「スペーシア ギア」をモデルチェンジし、事態は一気にヒートアップ! 2台を同時に連れ出して特性の違いをチェックした。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2024.11.20 試乗記 渡辺 敏史
ホンダCR-V e:FCEV(FWD)【試乗記】
いよいよ公道を走りだした、ホンダ最新の燃料電池車「CR-V e:FCEV」。燃料電池車とプラグインハイブリッド車の特徴を併せ持つという一台は、どのようなクルマに仕上がっているのか? 最新世代のFCスタックの特徴は? 実際にハンドルを握って確かめた。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2024.11.12 試乗記 島下 泰久
ホンダ・シビックRS(FF/6MT)【試乗記】
「ホンダ・シビック」の新グレード「RS」に試乗。シビックにとっては由緒正しきスポーティーグレードだが、なんと最新モデルは6段MT専用というマニアックな設定だ。自慢のレブマッチシステムや専用仕立てのシャシーなどの仕上がりをリポートする。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2024.11.1 試乗記 佐野 弘宗
ホンダN-VAN e: L4(FWD)【試乗記】
“日本の働く現場”を支える軽商用バンの電気自動車「ホンダN-VAN e:」に試乗。配送業や設置・施工業から移動販売に至るまで、その使われ方を徹底的にリサーチし開発をおこなったという走りと機能性、そしてこだわりの付加価値をチェックした。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2024.10.16 試乗記 佐野 弘宗
ホンダ・シビックRS(FF/6MT)/シビックEX(FF/CVT)【試乗記】
マイナーチェンジした「ホンダ・シビック」が登場。専用チューンが施された最高出力184PSの1.5リッター直4直噴ターボエンジンに6段MTを組み合わせる「RS」グレードと、同出力のベースエンジンを搭載するCVT車「EX」の初公道試乗リポートをお届けする。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2024.10.5 試乗記 渡辺 敏史
ホンダCR-V e:FCEV(FWD)【試乗記】
2022年末で国内販売が終了した「ホンダCR-V」が早くも復活……したのだが、6代目となる新型は水素燃料電池車(FCEV)の「e:FCEV」のみが導入される。なんともマニアックなポジションになってのカムバックだが、果たしてその仕上がりは?
記事を読む|画像ギャラリーを見る
- CR-V
- CR-Z
- FCXクラリティ
- MDX
- N-BOX
- N-BOXカスタム
- N-BOXジョイ
- N-BOXスラッシュ
- N-BOX+
- N-BOX+カスタム
- N-ONE
- N-ONE e:
- N-VAN
- N-VAN e:
- N-WGN
- N-WGNカスタム
- NSX
- S2000
- S660
- WR-V
- ZR-V
- アクティトラック
- アコード
- アコードツアラー
- アコードワゴン
- アヴァンシア
- インサイト
- インスパイア
- インテグラ
- エアウェイブ
- エディックス
- エリシオン
- エレメント
- オデッセイ
- クラリティ フューエルセル
- クラリティPHEV
- クロスロード
- グレイス
- ザッツ
- シビック
- シャトル
- ジェイド
- ステップワゴン
- ステップワゴンエアー
- ステップワゴンスパーダ
- ストリーム
- ゼスト
- バモス
- バモスホビオ
- フィット
- フィットアリア
- フィットシャトル
- フリード
- フリードスパイク
- フリード+
- プレリュード
- ホンダe
- モビリオ
- モビリオスパイク
- ライフ
- レジェンド
- ヴェゼル