トヨタ FJクルーザー 試乗記・新型情報
「トヨタFJクルーザー」は、大型サイズのSUV。「ランドクルーザー プラド」をベースとするラダーフレームシャシーに、ランドクルーザーの名を世界に広めたFJ40型のイメージを引用した、レトロテイストなスタイリングのボディーを架装。もともと北米市場専用車種として開発され、2006年から現地で販売されていたが、逆輸入車がマニアの間で評判となったため、右ハンドルの日本仕様の生産を決定。2010年12月から国内販売が開始された。ツートンカラーが標準の、左右に観音開きドアと横開きのテールゲートを備えたボディーは、全長×全幅×全高=4635×1905×1840mmというサイズ。エンジンは4リッターV6、変速機は5段AT、駆動方式はパートタイム4WDで、本格的なオフロード走行性能を備えている。
-
2017.9.12 自動車ニュース webCG 編集部
ベージュ×ブラックの特別な「FJクルーザー」登場
トヨタ自動車は2017年9月12日、SUV「FJクルーザー」の特別仕様車「Final Edition(ファイナルエディション)」を発表した。同年10月16日に販売を開始する。
-
-
-
2011.11.14 自動車ニュース webCG 編集部
トヨタ、「FJクルーザー」に新グレードを追加
トヨタ自動車は2011年11月14日、SUV「FJクルーザー」に、新グレード“ブラックカラーパッケージ”、“レッドカラーパッケージ”を追加設定し、12月1日に発売すると発表した。
-
2011.5.9 試乗記 森 慶太
トヨタFJクルーザー オフロードパッケージ(4WD/5AT)【試乗記】
トヨタFJクルーザー オフロードパッケージ(4WD/5AT) ……350万5850円 ジャパンメイドの北米向けSUV「FJクルーザー」の評判がいい。なにが、そんなにイイのか!? モリケータはその“地盤”に注目した。
-
2011.3.25 試乗記 三橋 淳
トヨタFJクルーザー(4WD/5AT)【動画試乗記】
トヨタFJクルーザー(4WD/5AT) ……336万7850円 ダカールラリードライバー三橋淳選手が「FJクルーザー」に試乗。オフロード走行のスペシャリストが、そのポテンシャルを明らかにした!
-
2011.2.4 試乗記 サトータケシ
トヨタFJクルーザー(4WD/5AT)【試乗記】
トヨタFJクルーザー(4WD/5AT) ……336万7850円 オフロード性能も本格的! 「FJクルーザー」はルックスだけでなく、ヘビーデューティさでもランクルの魂を継承していた。
-
2010.12.24 試乗記 鈴木 真人
トヨタFJクルーザー カラーパッケージ(4WD/5AT)【試乗記】
トヨタFJクルーザー カラーパッケージ(4WD/5AT) ……353万1900円 北米向けに開発されたトヨタの本格派オフローダー「FJクルーザー」が日本に導入。まずはどんなクルマなのかオンロードで試してみた。
-
2010.10.31 試乗記 竹下 元太郎
トヨタ海外仕様車試乗会(後編)【試乗記】
先に、「マトリックス」や「アイゴ」などハッチバックを中心にリポートした「日本で買えないトヨタ」の試乗記。後編では、個性的な3台のSUVを紹介する。
-
2008.6.4 試乗記 河村 康彦
トヨタFJクルーザー(5AT/4WD)【海外試乗記】
トヨタFJクルーザー(5AT/4WD) 日本ではあまり聞き慣れないトヨタのSUV「FJクルーザー」。1960年代のランドクルーザー「40系」のスタイルを再現した、トヨタが北米向けに生産するモデルだ。自動車ジャーナリスト河村康彦がアメリカで試乗した。
-
アウディの電動SUV「Q4 e-tron」にも乗れる! エニカ(Anyca)のおトクな割引キャンペーン実施中! 特集
-
クルマ好きなら試してみたい旬のタイヤとアクセサリー。webCGのイチオシはこれだ! 特集
-
本格クロスカントリーモデル「ディフェンダー」で選べる3つの個性。各モデルの特長を解説する。 特集