メルセデス・ベンツ Bクラス 試乗記・新型情報
-
失敗しない中古車選び
中古車購入指南 ~メルセデス・ベンツ編~ 2021年版
今も昔も“高級車の代名詞”といえばメルセデス・ベンツ。世界最古の自動車メーカーとしても知られる同社の製品は日本で根強い人気を誇り、ゆえに中古車市場では常に豊富な数の物件が流通している。バラエティー豊かなクルマの中から、理想の一台を探し出してみよう。
-
2020.9.17 自動車ニュース
メルセデス・ベンツのコンパクトモデルで安全運転支援システムが標準化
メルセデス・ベンツ日本は2020年9月17日、メルセデス・ベンツのコンパクトモデル「Aクラス」「Aクラス セダン」「Bクラス」「CLA」「CLAシューティングブレーク」について安全運転支援システムを標準化すると発表した。
-
-
2020.5.19 試乗記
メルセデス・ベンツB200d(FF/8AT)【試乗記】
メルセデスのルーミーなコンパクトモデル「Bクラス」に、クリーンディーゼル搭載モデルが登場。とことん家庭的なクルマかと思いきや、そのスポーティーな走りとデザインは、筆者の予想を大きく上回っていた。
-
2019.8.9 試乗記
メルセデス・ベンツB180(FF/7AT)【試乗記】
「メルセデス・ベンツBクラス」が全面改良によって3代目に進化。乗り出し価格で500万円オーバーとなるCセグメントモデルの出来栄えとは? ラインナップされるガソリンとディーゼルのパワーユニットのうち、まずはデリバリーが始まったガソリンモデル「B180」をチェックする。
-
2019.6.6 画像・写真
「新型メルセデス・ベンツBクラス発表会」の会場から
メルセデスの新世代デザインをまとい、新たなパワートレインや対話型インフォテインメントシステム「メルセデス・ベンツ ユーザーエクスペリエンス(MBUX)」などを引っさげて日本に上陸した新型「メルセデス・ベンツBクラス」。7人の“スペシャルゲスト”が登場した発表会の様子を写真で紹介する。
-
-
2019.6.6 自動車ニュース
「MBUX」を搭載 新型「メルセデス・ベンツBクラス」発売
メルセデス・ベンツ日本は2019年6月6日、新型「メルセデス・ベンツBクラス」を発表し、同日、予約注文受け付けを開始した。3代目となる新型では広い室内空間と優れたユーティリティーをさらに強化するとともに、内外装にメルセデスの最新デザインを取り入れている。
-
2018.10.4 画像・写真
パリモーターショー2018(メルセデス・ベンツ/スマート)
新型の「Bクラス」や「GLE」が並んだ、パリモーターショー2018のメルセデス・ベンツブース。そのほかバリエーション豊かな出展車両の姿を、スマートのコンセプトカーとあわせて写真で紹介する。
-
2018.10.3 自動車ニュース
【パリモーターショー2018】ダイムラーが新型「メルセデス・ベンツBクラス」を発表
独ダイムラーがパリモーターショー2018で新型「メルセデス・ベンツBクラス」を発表。「CLS」や「Aクラス」に通じるシンプルなスタイリングが特徴で、パワートレインには新開発の2リッターディーゼルターボや8段DCTも用意されている。
-
2017.7.26 自動車ニュース
メルセデス・ベンツ、「Aクラス」「Bクラス」「CLA」などの装備を変更
メルセデス・ベンツがコンパクトクラスの「Aクラス」「Bクラス」「CLA」「CLAシューティングブレーク」などの装備を一部変更。「A180 AMGスタイル」を43万円値下げするなど、メーカー希望小売価格も改定した。
-
2015.7.6 試乗記
メルセデス・ベンツB250 4MATICスポーツ(4WD/7AT)【試乗記】
「メルセデス・ベンツBクラス」の中で、最上級にして唯一の4WDモデルとなる「B250 4MATICスポーツ」。試乗してみると、ほかのコンパクトカーとは異なる、このクルマならではの特質が見えてきた。
-
2015.2.26 JAIA輸入車試乗会2015
第7回:エントリーモデルで味わう異国情緒
輸入車チョイ乗りリポート~アンダー400万円編~今が旬の最新輸入車に一挙試乗! まずは400万円以下の注目モデルをご紹介。
-
2014.11.26 試乗記
メルセデス・ベンツB250 4MATIC(4WD/7AT)【海外試乗記】
メルセデス・ベンツのコンパクト・ピープルムーバー「Bクラス」がフェイスリフトを受けた。その内容は外装の部分的な変更にとどまらず、内装のアップグレードに安全装備の拡充と多岐に及んでいる。「BMW 2シリーズ アクティブツアラー」を迎え撃つ態勢はこれで万全か? 2リッターのガソリンターボエンジンを搭載する「B250 4MATIC」に試乗した。
-
2013.2.27 自動車ニュース
メルセデス「Bクラス」に211psの高性能モデル
メルセデス・ベンツ日本は2013年2月26日、コンパクトカー「Bクラス」に高性能グレードの「B250ブルーエフィシェンシー」を追加し、販売を開始した。
-
2012.7.2 試乗記
メルセデス・ベンツB180ブルーエフィシェンシー(FF/7AT)【ブリーフテスト】
……372万3000円 総合評価……★★★ フルモデルチェンジを受け2世代目に進化した「メルセデス・ベンツBクラス」。プラットフォームからパワートレインに至るまで改められた新型の走りと使い勝手を試した。
-
2012.4.25 試乗記
メルセデス・ベンツB180ブルーエフィシェンシー スポーツ(FF/7AT)【試乗記】
メルセデス・ベンツB180ブルーエフィシェンシー スポーツ(FF/7AT) ……398万円 2006年1月に日本で発売された「メルセデス・ベンツBクラス」が、初のフルモデルチェンジを受けた。先代より全高が65mm低く、スポーティー感を増した、2代目の“走り”はいかに?