フォルクスワーゲン パサート 試乗記・新型情報
フォルクスワーゲンの上級モデルとして、ヨーロッパでは「ゴルフ」同様に高い人気を誇るのが「パサート」だ。1972年にデビューした初代は「アウディ80」の兄弟車だったが、現在は独自の設計となり、2015年にデビューした8代目は、横置きエンジン用プラットフォーム「MQB」を採用することで、優れた走行性能と高い安全性を実現する。余裕あるボディーサイズのおかげで、広い後席やラゲッジスペースを確保。パワートレインは、1.4リッター直列4気筒ターボ(150ps)と7段オートマチックの組み合わせで、気筒休止機構の採用などによりJC08モード燃費は20.4km/リッターを達成する。標準モデルに加えて、よりスポーティーな内外装の「Rライン」も用意される。
-
2006.12.14 自動車ニュース 桃田 健史
300psの「フォルクスワーゲン・パサートR36」、2007年夏正式デビュー決定
独エッセンモーターショー(2006年12月1〜10日)で、フォルクスワーゲンは、「パサートR36」を初公開した。最高出力300ps(ドイツ仕様)の3.6リッターFSIエンジン、DSG、4MOTIONを搭載。0-100km/h加速は5.6秒(ワゴンモデルは同5.8秒)というスーパーフォルクスワーゲンの登場だ。
-
2006.7.25 自動車ニュース webCG 編集部
「パサートヴァリアント」に待望の最上級「V6 4MOTION」
フォルクスワーゲン・グループ・ジャパン(VGJ)は、「フォルクスワーゲン・パサートヴァリアント」に、最上級グレード「V6 4MOTION」を追加設定、2006年7月25日に発売した。
-
2006.5.24 試乗記 森口 将之
フォルクスワーゲン・パサートV6 4モーション(4WD/2ペダル6MT)【ブリーフテスト】
……450万6000円総合評価……★★★新型パサートセダンの最上級グレードが、3.2リッターV6を積む「V6 4モーション」。その名の通り駆動方式4WD、トランスミッションにDSGを奢ったトップグレードにも、VWらしさが表れているらしい。
-
2006.4.29 試乗記 生方 聡
フォルクスワーゲン・パサート・ヴァリアント 2.0T (FF/6AT)【ブリーフテスト】
……428万2500円総合評価……★★★6代目に進化したミディアムセダン「パサート」。主力ともいえるワゴン「ヴァリアント」の上級グレード「2.0T」は、中身以外のトコロに“プラスアルファ”があるらしい……。
-
2006.3.27 画像・写真 webCG 編集部
フォルクスワーゲン・パサート/パサート・ヴァリアント(20)
2006年3月23日に発売された、フォルクスワーゲンの新型「パサート」とそのワゴン版「パサート・ヴァリアント」を紹介。
-
2006.3.24 試乗記 鈴木 真人
フォルクスワーゲン・パサートヴァリアント2.0T/パサート2.0/パサートV6 4モーション【試乗速報(後編)】
フォルクスワーゲン・パサートヴァリアント2.0T(FF/6AT)/パサート2.0(FF/6AT)/パサートV6 4モーション(4WD/2ペダル6MT)……428万2500円/333万7000円/439万円フォルクスワーゲン「パサート」には、3種のエンジンが用意されている。新開発の狭角10.6度のV6エンジンを搭載するのが、トップモデルのV6 4モーションで、4WDシステムとDSGが組み合わせられている。
-
2006.3.23 自動車ニュース webCG 編集部
フォルクスワーゲン、新型「パサート」「パサート・ヴァリアント」発売
フォルクスワーゲン・グループ・ジャパンは、新型「パサート」とそのワゴン版「パサート・ヴァリアント」を、2006年4月11日に発売する。
-
2006.3.23 試乗記 鈴木 真人
フォルクスワーゲン・パサートヴァリアント2.0T/パサート2.0/パサートV6 4モーション【試乗速報(前編)】
フォルクスワーゲン・パサートヴァリアント2.0T(FF/6AT)/パサート2.0(FF/6AT)/パサートV6 4モーション(4WD/2ペダル6MT)……428万2500円/333万7000円/439万円フォルクスワーゲンのミディアムセダン「パサート」がフルモデルチェンジされ、6世代目となった。「ジェッタ」とともにセダン市場での存在感を増すべく投入されるモデルを、宮崎での試乗会でテストドライブした。
-
2005.10.17 自動車ニュース 鈴木 真人
【東京モーターショー2005プレビュー】フォルクスワーゲン/「パサート」「ジェッタ」初登場
2006年に日本で販売が開始される予定の新型「パサート」は、現行モデルから大きくサイズをアップさせた。欧州ではすでに販売されているこのモデルが、セダン/ワゴンともに展示される。「ミドルクラスとアッパークラスを融合させたモデル」と謳う意欲作が、いよいよ日本で初お目見えとなる。
-
2005.9.26 自動車ニュース webCG 編集部
「クルマの“裏側”見てきました」VWパサートワゴン国際試乗会日記(前編)
『webCG』読者の質問にズバリと答える「クルマ生活Q&A」でお馴染み、テクノロジーライターの松本英雄“先生”が、「フォルクスワーゲン・パサートワゴン」国際試乗会に参加するため、ドイツへと飛んだ。そこで見たもの、感じたこととは……。
-
2005.8.24 試乗記 島下 泰久
フォルクスワーゲン・パサート(FF/6AT)/パサート バリアント(FF/6AT)【海外試乗記】
フォルクスワーゲン・パサート(FF/6AT)/パサート バリアント(FF/6AT)日本のVWがプレミアムを謳った初のモデルだった「パサート」。大きく立派になりつつ、基幹部品をゴルフと共用してつくれた新型は、プレミアムなのか質実剛健なのか?
-
2005.2.26 自動車ニュース webCG 編集部
VWのアッパーミドルサルーン「パサート」公開【ジュネーブショー05】
フォルクスワーゲンは、第75回ジュネーブ国際自動車ショー(2005年3月1日から13日まで開催)で、6代目となるアッパーミドルサルーン「パサート」を初公開。ほかに、「ゴルフプラス」や「レース トゥアレグ」などを展示する。
-
2004.11.2 自動車ニュース webCG 編集部
「VWパサート」、セダンに最廉価グレード追加
フォルクスワーゲングループジャパンは、VWの上級セダン「パサート」とワゴン版「パサートワゴン」のグレード体系を見直すなどし、2004年11月12日に発売する。
-
2003.8.15 試乗記 生方 聡
フォルクスワーゲン・パサートワゴン(4AT)【ブリーフテスト】
……322.5万円総合評価……★★★★廉価なパサートワゴンの登場に、ショックを受けるゴルフワゴンのオーナー……。モータージャーナリストの生方 聡も、そのひとりだった。試乗しての感想はいかに?
-
2003.1.1 試乗記 清水 和夫
フォルクスワーゲン・パサートW8【試乗記】
フォルクスワーゲン・パサートW8Kazuo's FAST! Impressionの第5回は、「国民車」を意味する社名をもつフォルクスワーゲンが放つプレミアムモデル、「パサートW8」。その名の通り、W8型というユニークなエンジンを搭載する野心作はどうなのか? 清水和夫が、スイスはジュネーブで試乗した。 会員コンテンツ「Contributions」より再録。
-
2002.5.22 自動車ニュース webCG 編集部
VW「パサート」に「W8」エンジン加わる
フォルクスワーゲングループジャパンは、「パサート」のセダンとワゴンに、4リッターW8エンジンを搭載した最上級グレード「W8(ダブリュエイト)」を追加設定、2002年5月21日から販売を開始した。
-
2002.4.5 自動車ニュース webCG 編集部
VW「パサートワゴン」にエントリーモデル
フォルクスワーゲングループジャパンは、フラッグシップたる「パサートワゴン」に、2リッター直4エンジン搭載のエントリーモデル、その名も「パサートワゴン」を追加設定、2002年4月2日に発売した。価格は、299.0万円。
-
2001.12.7 試乗記 金子 浩久
フォルクスワーゲン・パサートW8(5AT)【試乗記】
フォルクスワーゲン・パサートW8(5AT)上級セグメントへの進出をはかるフォルクスワーゲンの大きな足がかり、4リッターW型エンジン搭載のフラッグシップ「パサートW8」。自動車ジャーナリスト金子浩之がスイスで試乗した。
-
試せば分かる“ワンランク上”の実力。クムホのスタンダードタイヤ「エコウィングES31」の魅力に迫る。 特集
-
クルマ好きなら試してみたい旬のタイヤとアクセサリー。webCGのイチオシはこれだ! 特集
-
話題の「BYD ATTO 3」もお得にカーシェア! エニカ(Anyca)で使える割引キャンペーンとは? 特集
-
「アウディTT」の最後を飾る限定車が登場! その仕様・装備はどうなっている? 特集