クルマ好きなら毎日みてる webCG 新車情報・新型情報・カーグラフィック

ホンダ S2000 試乗記・新型情報

ホンダ S2000 試乗記 ホンダ S2000 ニュース ホンダ S2000 画像・写真
  • 2022.2.21 エッセイ 清水 草一

    第226回:人類最後の勝利者

    清水草一の話題の連載。400万円の年収に加え、ウーバーと出前館の配達を掛け持ちする副業をこなすことで、「360モデナ」を手に入れた千葉の50歳。彼こそが人類最後の新規参入大衆フェラーリオーナーである!

  • 2020.9.24 谷口信輝の新車試乗 谷口 信輝

    ホンダS2000<20周年記念純正アクセサリー装着車>(後編)

    新開発サスペンションを装着した懐かしのスポーツカー「ホンダS2000」に、レーシングドライバー谷口信輝が試乗。その走りをじっくり味わったあとでプロが語った、スポーツカー開発で最も重要なこととは?

  • 2020.9.17 谷口信輝の新車試乗 谷口 信輝

    ホンダS2000<20周年記念純正アクセサリー装着車>(前編)

    発売から20年以上たったいまでも、マニアを中心に人気を集めている「ホンダS2000」。今回は、アニバーサリーの純正グッズを装着したこのピュアスポーツに、レーシングドライバー谷口信輝が試乗した。果たしてその評価は?

  • 2020.6.29 自動車ニュース webCG 編集部

    「ホンダS2000」のデビュー20周年記念アクセサリーの販売がスタート

    ホンダアクセスは2020年6月26日、「ホンダS2000」用純正アクセサリーパーツの販売を開始した。“20年目のマイナーモデルチェンジ”をコンセプトに新開発されたフロントエアロバンパーに加えて、車両販売当時にラインナップされていた純正アクセサリーを一部復刻している。

  • 2020.6.19 試乗記 鈴木 真人

    ホンダS2000<20周年記念純正アクセサリー装着車>(FR/6MT)【試乗記】

    ホンダのオープントップスポーツ「S2000」の純正アクセサリーが新たに発売される。ホンダアクセスが手がけたこれらアイテムの開発コンセプトは“20年目のマイナーモデルチェンジ”。ワインディングロードで試乗し、その仕上がりを確かめた。

  • 2020.2.20 自動車ニュース webCG 編集部

    「ホンダS2000」の発売20周年を記念した純正アクセサリー発売

    ホンダアクセスは2020年2月20日、2019年に発売から20周年を迎えた「ホンダS2000」用の純正アクセサリーの予約注文受付を開始した。2020年6月26日に発売する。

  • 2009.1.27 自動車ニュース webCG 編集部

    「ホンダS2000」、とうとう生産終了

    ホンダは、オープンスポーツカー「S2000」の生産を、2009年6月末で終了することを発表した。 

  • 2008.12.11 試乗記 五味 康隆

    ホンダS2000タイプS(FR/6MT)【動画試乗記】

    ホンダS2000タイプS(FR/6MT) ……399万円   ホンダが1999年に、創立50周年記念モデルとしてリリースしたFRスポーツカー「S2000」。追加グレードの「タイプS」は、派手な外観とはウラハラな繊細さをもつクルマだった。 

  • 2008.10.3 試乗記 近藤 俊,関 顕也

    ホンダ S2000 vs NSX【試乗記】

    ホンダS2000 タイプS(FR/6MT)/NSX-R(MR/6MT) ……432万6000円/1255万4850円  スポーツの秋、ドライブの秋。なのにお寒いニッポンのスポーツカー市場。“走りのクルマ”に未来はないのか!? ホンダの2台を駆って、その魅力を探った。 

  • 2008.1.8 試乗記 生方 聡

    ホンダS2000 タイプS(FR/6MT)【試乗記】

    ホンダS2000 タイプS(FR/6MT) ……432万6000円 ホンダの2シーターオープンスポーツ「S2000」に新グレードの「タイプS」が追加された。GTウイングを装着した新たなスポーティモデルに試乗した。

  • 2007.12.11 試乗記 近藤 俊,関 顕也

    ホンダ新型車試乗会(「フィット」&「タイプR」&「S2000」)【試乗記】

    ホンダ・フィット(FF/5MT)/シビック・タイプR(FF/6MT)/S2000 タイプS(FR/6MT)   「R」や「S」のバッジが輝く、スポーティモデル。走りの良さはちょっと横において、街なかでの“普段使い”はどうなのか? 『webCG』の近藤と関が、ホンダの新車試乗会で試してみた。

  • 2007.10.22 自動車ニュース webCG 編集部

    「ホンダS2000」にメーカー純正「走り屋仕様」見参!

    本田技研工業は、オープンスポーツカー「S2000」に、さらにスポーティな「タイプS」を追加設定した。

  • 2007.4.5 自動車ニュース webCG 編集部

    「ホンダS2000」のスポーティモデルをプロトタイプとして出展【ニューヨークショー07】

    本田技研工業は2007年4月4日から開催されるニューヨーク国際自動車ショーで、「ホンダS2000 CRプロトタイプ」を発表した。 

  • 2006.1.7 試乗記 鈴木 真人

    ホンダS2000 タイプV(FR/6MT)【試乗記】

    ホンダS2000 タイプV(FR/6MT)……409万5000円ホンダのツーシーターオープンスポーツ「S2000」に、大がかりなマイナーチェンジが施された。エンジンの排気量拡大で、速さも乗りやすさもアップしたのは確かである。では、クルマとしての魅力はどうなのか。

  • 2005.11.25 自動車ニュース webCG 編集部

    「ホンダS2000」、排気量をアップしてマイナーチェンジ

    本田技研工業は、オープン2シータースポーツ「S2000」をマイナーチェンジし、2005年11月25日に発売した。

  • 2005.8.8 試乗記 鈴木 真人

    ホンダS2000(FR/6MT)【試乗記】

    ホンダS2000(FR/6MT)……401万1000円 「S2000」は、リッター125psの高性能エンジンを積むスポーツカーである。メインストリームとはとても言えないが、「ホンダ」にとっては原点とも言えるモデルの魅力を探った。

  • 2003.10.15 自動車ニュース webCG 編集部

    ホンダ「S2000」マイナーチェンジ

    本田技研工業は、オープン2シータースポーツ「S2000」をマイナーチェンジし、2003年10月9日に発売した。内外装、足まわりの変更やボディ剛性アップなどを行った。

  • 2002.12.26 自動車ニュース webCG 編集部

    ホンダ「S2000」、ファッションカラー賞受賞

    本田技研工業は、オープン2シーター「S2000」に設定した特別仕様車「ジオーレ」の内外装色が、(社)日本流行色協会主催の「オートカラーアウォード2003」において「ファッションカラー賞」を受賞したと、2002年12月19日に発表した。

  • 2002.10.7 自動車ニュース webCG 編集部

    ホンダ「S2000」に特別仕様車

    本田技研工業は、FRオープンスポーツ「S2000」に、内外装を飾った特別仕様車「ジオーレ」を設定、2002年10月4日に発売した。

  • 2001.9.17 自動車ニュース webCG 編集部

    ホンダ、「S2000」をマイナーチェンジ

    本田技研工業は、オープン2シーター「S2000」をマイナーチェンジ。同時に好きなカラーリングを選べる「カスタムカラープラン」を導入し、2001年9月14日に販売を開始した。

ホンダ S2000の記事を読んだユーザがよく見る車種の新型情報
車買取・中古車査定 - 価格.com

メルマガでしか読めないコラムや更新情報、次週の予告などを受け取る。

ご登録いただいた情報は、メールマガジン配信のほか、『webCG』のサービス向上やプロモーション活動などに使い、その他の利用は行いません。

ご登録ありがとうございました。