ホンダ スーパーカブ 試乗記・新型情報
-
2023.1.11 自動車ニュース webCG 編集部
モチーフは「スーパーカブ」「ダックス」「ズーマー」 ホンダが電動二輪車3モデルを発表
本田技研工業は2023年1月10日、中国・上海で開催されたオンライン発表会において、電動二輪車の新ブランド「Honda e:」と、その先駆けとなるモデル「ホンダ・カブe:」「ダックスe:」「ズーマーe:」を発表した。
-
-
2022.7.28 試乗記 青木 禎之
ホンダ・スーパーカブ110(4MT)【レビュー】
仕事に、レジャーにと活躍する「ホンダ・スーパーカブ110」がマイナーチェンジ。新エンジンとキャストホイールでモダンなマシンに生まれ変わった。安全性と環境性能を高めた改良モデルに試乗し、スーパーカブならではの魅力をあらためて実感した。
-
2022.3.28 自動車ニュース webCG 編集部
「ホンダ・スーパーカブ110/クロスカブ110」のエンジンが新型に
本田技研工業は2022年3月28日、「スーパーカブ110」「クロスカブ110」「クロスカブ110 くまモン バージョン」の3モデルについて、新エンジンを搭載するなど仕様を変更すると発表した。いずれも同年4月14日に発売される。
-
2022.3.25 デイリーコラム 伊丹 孝裕
ホンダが「ダックス125」を発表! 再興を遂げるレジャーバイクの今昔物語
ホンダが「大阪モーターサイクルショー」で「ダックス125」を発表! 「モンキー」や「ハンターカブ」に続き、懐かしのレジャーバイクが復活を遂げた。このジャンルがいま再び注目を集めている理由とは? 往年の“小さな名車”とともに、その変遷を振り返る。
-
-
2021.9.16 自動車ニュース webCG 編集部
ホンダが「スーパーカブC125」に新エンジンを搭載 最新の排出ガス規制をクリア
ホンダが「スーパーカブC125」を一部改良。新エンジンの採用により高出力化と省燃費化を実現したほか、排ガス浄化性能も強化。最新の排出ガス規制をクリアした。同時に、フロントブレーキにABSを標準装備。アクセサリーとしてグリップヒーターなどを新採用した。
-
2020.7.7 自動車ニュース webCG 編集部
アニメ映画『天気の子』の劇中車を再現 「ホンダ・スーパーカブ50/110」にピンクの限定車
本田技研工業は2020年7月7日、アニメ映画『天気の子』に登場する「ホンダ・スーパーカブ」を再現した、特別なカラーリングの限定車を発表した。受注期間限定・台数限定で販売される。
-
2020.6.12 自動車ニュース webCG 編集部
ホンダが「スーパーカブC125」に新色のブラックを設定 カラーバリエーションを3種類に拡大
ホンダが「スーパーカブC125」のカラーバリエーションを拡大。これまでの「パールニルタバブルー」「パールカデットグレー」に加え、新たに「パールシャイニングブラック」を追加設定した。発売は2020年7月31日、価格は40万7000円としている。
-
2020.4.17 自動車ニュース webCG 編集部
ホンダが「スーパーカブ110」に新たなカラーリングを追加
本田技研工業は2020年4月17日、「スーパーカブ110」に新色を追加するとともに、「スーパーカブ110プロ」「クロスカブ110」「クロスカブ110 くまモン バージョン」に法規対応を施したと発表した。
-
2019.2.26 自動車ニュース webCG 編集部
「ホンダ・スーパーカブ」にブルーとベージュの特別仕様車が登場
「ホンダ・スーパーカブ50/110」に特別仕様車「ストリート」が登場。車体色に淡い色合いの「ボニーブルー」と「ハーベストベージュ」を採用したり、車体の各部にブラックの配色を取り入れたりと、カタログモデルにはないカラーリングが特徴となっている。
-
2018.12.10 試乗記 伊丹 孝裕
ホンダ・スーパーカブC125(MR/4MT)【レビュー】
これまで1億台が生産された“小さな巨人”「ホンダ・スーパーカブ」。その誕生60周年の節目にデビューした「スーパーカブC125」とはどんなオートバイなのか? ホンダのこだわりがつまった小排気量車の魅力に触れた。
-
2018.11.13 画像・写真 大音 安弘
「第22回カフェカブミーティングin青山」の会場から
ホンダの原付バイク「カブ」ユーザーの交流イベント「カフェカブミーティングin青山」が2018年11月3日と4日の2日間、東京・青山のHondaウエルカムプラザ青山で開催された。日本全国から300台以上のカブが集まった、イベントの様子を写真とともにリポートする。
-
2018.8.24 デイリーコラム 伊丹 孝裕
祝・デビュー60周年!
ホンダの名機「スーパーカブ」に思うこと2017年に世界累計生産台数が1億台を超えた、ホンダのバイク「スーパーカブ」。長年にわたって名機を名機たらしめてきたポイントは何か。誕生から60周年を迎えたいま、その存在意義について考える。
-
2018.8.1 自動車ニュース webCG 編集部
特別なカラーをまとう「ホンダ・スーパーカブ」限定発売
本田技研工業は2018年8月1日、「スーパーカブ」の特別仕様車「スーパーカブ50・60周年アニバーサリー」「スーパーカブ110・60周年アニバーサリー」を発表した。同年10月31日までの期間限定で注文を受け付け、11月22日に発売する。
-
2018.6.28 自動車ニュース webCG 編集部
ホンダ、原付二種の新型車「スーパーカブC125」を発表
ホンダが新型の原付二種モデル「スーパーカブC125」を発表。124ccのエンジンを搭載したスーパーカブシリーズの新モデルで、メッキ装飾や切削加工仕上げのホイールなどを用いた上質なデザインや、スマートキーをはじめとした充実した装備も特徴となっている。
-
2018.3.10 試乗記 後藤 武
ホンダ・スーパーカブ110(MR/4MT)【レビュー】
今年でデビュー60周年! 1958年の誕生以来、世界中で人々の生活を支えてきた「ホンダ・スーパーカブ」だが、その魅力はただ便利で実用的なだけではなかった。“丸目ランプ”を取り戻した最新モデルの試乗を通し、カブならではのライディングの楽しさに触れた。
-
2017.11.18 試乗記 森口 将之
ホンダ・スーパーカブ50(MR/4MT)/スーパーカブ110(MR/4MT)【レビュー】
累計生産台数はついに1億台を突破! 世界に冠たる日本の名車「スーパーカブ」が、このほどフルモデルチェンジを受けた。なつかしのスタイリングを取り戻し、生産拠点も日本に戻された新型の試乗を通し、60年におよぶその歴史の片りんに触れた。
-
2017.10.25 自動車ニュース 高平 高輝
【東京モーターショー2017】ホンダ、二輪は「スーパーカブ」などを中心に出展
本田技研工業は2017年10月25日、第45回東京モーターショーにおいて、「スーパーカブ110“1億台記念車”」をはじめとする二輪各車を公開した。
-
2017.10.25 デイリーコラム 大音 安弘
おめでとう、累計生産台数1億台突破
「ホンダ・スーパーカブ」が世界中で愛される理由とは?2017年10月、「ホンダ・スーパーカブ」が累計生産台数1億台を突破した。初代の誕生以来約60年にわたり、世界中で愛され続けてきたその理由を、自動車ライター、大音安弘氏が解説する。
-
2017.10.20 自動車ニュース webCG 編集部
「ホンダ・スーパーカブ」生産1億台を突破し、記念式典開催
本田技研工業は2017年10月19日、二輪車「スーパーカブ」のシリーズ世界生産累計が1億台を突破したことを記念し、日本における生産工場である熊本製作所で式典を行った。
-
2017.10.19 自動車ニュース webCG 編集部
「ホンダ・スーパーカブ」がモデルチェンジ
本田技研工業は2017年10月19日、モデルチェンジした「スーパーカブ50」「スーパーカブ110」を発表した。同年11月10日に販売を開始する。
-
「アウディTT」の最後を飾る限定車が登場! その仕様・装備はどうなっている? 特集
-
クルマ好きなら試してみたい旬のタイヤとアクセサリー。webCGのイチオシはこれだ! 特集
-
試せば分かる“ワンランク上”の実力。クムホのスタンダードタイヤ「エコウィングES31」の魅力に迫る。 特集
-
話題の「BYD ATTO 3」もお得にカーシェア! エニカ(Anyca)で使える割引キャンペーンとは? 特集