MINI MINIクーペ 試乗記・新型情報
-
失敗しない中古車選び
【2025年】MINIの目的・条件別選び方とおすすめモデル|中古車購入指南
ユニークなスタイリングとキビキビとした走り、豊富なバリエーションで好評を博すMINI。人気のブランドだけに中古車の流通量も豊富で、アナタの条件に見合うクルマを見つけるのも難しくはない。個性派プレミアムコンパクトの中古車事情をチェックしてみよう。
-
2020.1.30 自動車ヒストリー 鈴木 真人
第67回:世界を変えたスモールカー「Mini」
スエズ危機が生んだ英国の小さな巨人革新的な設計により自動車史に名を残す名車となった「Mini(ミニ)」。小型大衆車の基礎を築いた英国の“小さな巨人”は、どのような経緯で誕生したのか? その背景には、かわいらしい姿からは想像もつかないような不穏な国際情勢と、不世出のエンジニアの存在があった。
-
-
2014.1.17 水野和敏的視点 水野 和敏
第32回「スポーツチューンに“模範解答”はあるのか?」
R35型「日産GT-R」の生みの親であり、育ての親である水野氏が、本音でクルマを語り尽くす特集「水野和敏的視点」。「スバルBRZ tS」から「アウディA3スポーツバック」まで、5台のスポーツモデルに一気乗りしたミスターGT-Rの心に残ったものは? 今回はスポーツチューンの面白くも深い世界について考える。
-
2013.12.20 水野和敏的視点 水野 和敏
第29回「MINIジョンクーパーワークス クーペ」
R35型「日産GT-R」の生みの親であり、育ての親である水野氏が、クルマの本音を語り尽くす特集「水野和敏的視点」。ホットハッチ3台試乗の2番バッターは「MINIジョンクーパーワークス クーペ」。0-100km/hを6.4秒で駆け抜け、240km/hの最高速をほこる韋駄天(いだてん)コンパクトを、ミスターGT-Rは手なずけられるか!?
-
2013.12.20 mobileCG 水野 和敏
「水野和敏的視点」 vol.29 「MINIジョンクーパーワークス クーペ」
今回の主役は、超ホットなMINI。“ミスターGT-R”は、その走りをどう評価する?
-
-
2013.2.27 JAIA輸入車試乗会2013 webCG 編集部
第12回:エンスーなアナタもこれなら大満足
輸入車チョイ乗りリポート〜300万円から450万円編〜もうタダの輸入車では飽き足らない! そんなアナタを満足させる、刺激に満ちたクルマを紹介しよう。
-
2012.10.23 自動車ニュース webCG 編集部
「MINI John Cooper Works」全車にATモデル追加
BMWジャパンは2012年10月23日、「MINI John Cooper Works(ジョンクーパーワークス)」の全モデルに、オートマチックトランスミッションを搭載し、発売した。
-
2012.3.11 試乗記 鈴木 真人
MINIクーパーS クーペ(FF/6MT)【試乗記】
MINIクーパーS クーペ(FF/6MT) ……383万3270円 MINIシリーズ初の2シーターモデルとして生まれた「MINIクーペ」。クルマとしてのできは、いかほどか? ホットな“クーパーS”で確かめた。
-
2011.12.1 輸入車 新井 一樹
まだまだ出てくる新型MINI
BMWジャパンは第42回東京モーターショーにおいて、MINIブランドの最新モデルである「MINIクーペ」のほか、2011年のデトロイトショーでお披露目した「ペースマン コンセプト」をお披露目した。
-
2011.12.1 自動車ニュース 新井 一樹
まだまだ出てくる新型MINI【東京モーターショー2011】
BMWジャパンは第42回東京モーターショーにおいて、MINIブランドの最新モデルである「MINIクーペ」のほか、2011年のデトロイトショーで世界初公開された「ペースマン コンセプト」をお披露目した。
-
2011.10.25 試乗記 竹下 元太郎
MINIクーパー クーペ(FF/6AT)【試乗記】
MINIクーパー クーペ(FF/6AT) ……396万5270円 「MINI」の新しいボディーバリエーションとなる「MINIクーペ」が日本に上陸。2シーターの新型に早速試乗した。
-
2011.9.27 自動車ニュース webCG 編集部
MINI初の2シーター、「MINIクーペ」上陸
BMWジャパンは2011年9月27日、MINIの2シータークーペ「MINIクーペ」を発表し、予約注文の受付を開始した。納車は2011年12月以降を予定している。
-
2011.6.24 画像・写真 webCG 編集部
MINIジョンクーパーワークスクーペ エンデュランス
ニュル24時間レース(2011年6月23日〜26日)でデビューを飾る「MINIクーペ」のレース仕様、「MINIジョンクーパーワークスクーペ エンデュランス」を写真で紹介する。
注目のキーワード
注目の記事
-
ルノーは燃費だけのハイブリッドはつくらない。最新の「ルーテシア」をドライブした。 特集
-
圧巻のタフネスとキャパシティー。MTBのトップライダーを支える「ディフェンダー130」の活躍に迫る。 特集
-
クルマ好きなら試してみたい旬のタイヤとアクセサリー。webCGのイチオシはこれだ! 特集