レクサス LC 試乗記・新型情報
-
2017.10.27 画像・写真 webCG 編集部
レクサス(その2)
フラッグシップセダンの新型「LS」や、新世代プラットフォームが初採用されたラージサイズのクーペ「LC」、SUV製品群の「LX」「NX」……。東京モーターショーの会場より、今日のレクサスを支える最新ラインナップを紹介する。
-
2017.6.19 試乗記 今尾 直樹
レクサスLC500“Sパッケージ”(FR/10AT)【試乗記】
「レクサスの変革を象徴するモデル」として開発された、新型ラグジュアリークーペ「LC500」に試乗。意欲的なデザインや新たなメカニズムは、ドライバーの心をどう満たすのか。さまざまな道で吟味した。
-
2017.6.19 エッセイ 大久保 史子
第422回:鬼の洗濯板が広がる青島に幻のレストランが出現!
「DINING OUT MIYAZAKI with LEXUS」でアメージング体験食を通じて地方の持つ魅力を再発見する野外イベント「DINING OUT(ダイニングアウト)」の第10弾が2017年5月27~28日に宮崎県宮崎市にて開催された。プレミアムな価格設定にもかかわらず、レクサスオーナーを中心に注目を集めているワケとは?
-
2017.6.8 試乗記 河村 康彦
レクサスLC500h(FR/CVT)【試乗記】
「レクサスLC」の真価が流麗なスタイリングにあることは誰もが認めるだろう。しかし、ハイブリッドの「LC500h」と、ガソリンエンジンの「LC500」のどちらが主役なのか、という議論については意見が割れそうだ。LC500hに試乗して考えた。
-
2017.5.5 試乗記 鈴木 真人
レクサスLC【開発者インタビュー】
一台のニューモデルという枠を超えて、これからのレクサスの方向性を指し示すという重要な役割を担うことになる「レクサスLC」。欧米のプレミアムブランドに立ち向かうための戦略を、開発を担当した落畑 学さんに伺った。
-
2017.5.4 試乗記 鈴木 真人
レクサスLC500“Lパッケージ”/LC500h“Lパッケージ”【試乗記】
“製品化を前提としない”はずだったコンセプトカーの発表から5年。ほとんどそのままの姿で登場し、世間を驚かせた「レクサスLC」がいよいよ日本の公道を走る。新開発のFRプラットフォームや10段AT、マルチステージハイブリッドなどの技術を満載した、新世代のラグジュアリークーペの出来栄えは?
-
2017.3.16 画像・写真 webCG 編集部
レクサスLC500
トヨタ自動車は2017年3月16日、レクサスブランドの新型ラグジュアリークーペ「LC500」「LC500h」の国内販売を開始した。このうち5リッターV8エンジンを搭載するLC500のディテールを、写真で紹介する。
-
2017.3.16 画像・写真 webCG 編集部
レクサスLC500h
新世代レクサスの変革を象徴するフラッグシップクーペ「LC」がデビュー。このうち、3.5リッターV6エンジンとモーターを組み合わせたハイブリッドバージョン「レクサスLC500h」の姿を写真で紹介する。
-
2017.3.16 自動車ニュース 沼田 亨
レクサスの新型ラグジュアリークーペ「LC」発売
トヨタ自動車は2017年3月16日、レクサスブランドのラグジュアリークーペ「LC500」「LC500h」を発売した。価格は、ガソリンエンジン車のLC500が1300万円から1400万円までで、ハイブリッド車のLC500hが1350万円から1450万円まで。
-
2016.12.23 試乗記 渡辺 敏史
レクサスLC500h(FR/CVT)/LC500(FR/10AT)【海外試乗記】
間もなくローンチされるレクサスの新型ラグジュアリークーペ「LC」。同ブランドが初めて挑戦するラージサイズクーペは、どのようなキャラクターを持ち合わせているのか? その出来栄えをスペインで試した。
-
2016.12.9 試乗記 西川 淳
レクサスLC500hプロトタイプ(FR/CVT)/LC500プロトタイプ(FR/10AT)【レビュー】
レクサスの新たなラグジュアリークーペ「LC」シリーズにスペインで試乗。新世代のハイブリッドシステムを搭載した「LC500h」と、5リッターV8エンジンを搭載した「LC500」には、それぞれにまったく異なる魅力が宿っていた。
-
2016.5.19 画像・写真 webCG 編集部
レクサスLC500hプロトタイプ/LC500プロトタイプ
トヨタ自動車は2016年5月19日、翌2017年春に発売を予定しているレクサスブランドの新型クーペ「LC500」「LC500h」のプロトタイプを、東京都内でプレス向けに披露した。その姿を紹介する。
-
2016.3.3 画像・写真 webCG 編集部
ジュネーブショー2016の会場から(その4)
2016年3月1日に開幕した第86回ジュネーブ国際モーターショー。トヨタはレクサスブランドの新型クーペ「LC500h」を発表した。
-
2016.2.19 自動車ニュース webCG 編集部
レクサスLC500hの概要が明らかに【ジュネーブショー2016】
トヨタ自動車は2016年2月18日、ハイブリッドの2ドアクーペ「レクサスLC500h」の概要を発表した。
-
2016.2.15 自動車ニュース webCG 編集部
レクサスLCのハイブリッドモデルが登場【ジュネーブショー2016】
トヨタ自動車は2016年2月15日、第86回ジュネーブモーターショー(プレスデー:2016年3月1日~2日/一般公開日:3月3日~13日)に、レクサスブランドのハイブリッドクーペ「LC500h」を出展すると発表した。
-
2016.1.13 自動車ニュース 渡辺 敏史
新型クーペ、レクサスLC500のここに注目【デトロイトショー2016】
米国デトロイトで2016月1月11日(現地時間)、北米国際オートショー(デトロイトショー)が開幕した。レクサスブースの華は、新しいフラッグシップクーペの「LC500」。トヨタ自動車の豊田章男社長自ら同モデルのお披露目を行った。
-
2016.1.12 自動車ニュース webCG 編集部
レクサスから最上級クーペ、LC500が登場【デトロイトショー2016】
レクサスが北米国際自動車ショーで新型車「LC500」を発表した。LC500はコンセプトモデル「LF-LC」のデザインをもとに開発された最上級クーペであり、車両の基本骨格には新開発のFRプラットフォームを採用。最高出力475psの5リッターV8エンジンを搭載している。