レクサスLC500hプロトタイプ(FR/CVT)/LC500プロトタイプ(FR/10AT)

新境地か 古典的魅力か 2016.12.09 試乗記 西川 淳 レクサスの新たなラグジュアリークーペ「LC」シリーズにスペインで試乗。新世代のハイブリッドシステムを搭載した「LC500h」と、5リッターV8エンジンを搭載した「LC500」には、それぞれにまったく異なる魅力が宿っていた。
「LC500h」のインテリア。センターコンソールやドアハンドルなどに見られる、左右非対称のデザインが目を引く。
「LC500h」のインテリア。センターコンソールやドアハンドルなどに見られる、左右非対称のデザインが目を引く。拡大
「レクサスLC500h」にはアルカンターラとスムースレザーのコンビシートが装備されていた。
「レクサスLC500h」にはアルカンターラとスムースレザーのコンビシートが装備されていた。拡大
「LC500h」には、動力分割機構に4段ギアの変速機を組み合わせた、新世代のハイブリッドシステムが搭載されている。
「LC500h」には、動力分割機構に4段ギアの変速機を組み合わせた、新世代のハイブリッドシステムが搭載されている。拡大
純ガソリン車の「LC500」。最高出力477psを発生する5リッターV8エンジンに、新開発の10段ATが組み合わされる。
純ガソリン車の「LC500」。最高出力477psを発生する5リッターV8エンジンに、新開発の10段ATが組み合わされる。拡大

清涼なハイブリッド、刺激的なV8

スペインはセビリアにて開催された待望の試乗会。ヨーロッパらしい荒れた市街地から、交通量の少ない高速道路、ぬれた郊外ワインディングロード、そしてサーキットまでを走って新型クーペから筆者が感じ取ったのは、「他にはないライドテイスト」という、レクサスの新たな価値であった。

筆者が、レクサスが実現すべき世界観にマッチしていると思ったのは、ダンゼンにLC500hのほうだ。
新開発マルチステージハイブリッドシステムが提供するドライブフィールは、これまでのどのハイブリッドカーともまるで異なるうえに、欧州のメジャーブランドに伍(ご)するドライバビリティーとパフォーマンスも兼ね備えている。さらに、「問答無用に楽しい」とか「痺(しび)れるほどに官能的」といった、海外のメジャーブランドの得意とするテーマにあえて軸足をおかず、異質のライドテイストを実現していた。

それは、例えば透明感や清涼感といった修飾語で表現すべき、まったく新しい乗り味だ。加速フィールはどこまでもリニアで右足に忠実。「スポーツ+」モードで心地よく、良い加減で腹に響くサウンドがうれしい。ハンドリングは、極めて素直、真正直。重心は常に低く感じられ、Dレンジでの走りはいつなんどきもリズミカルで御しやすい。つまり、乗りやすい。それでいて、サーキットドライブも実に嫌みなく、コントローラブルでキレイにまとまる。汗ひとつ、かかせない。澄み切った水が奥深い井戸から誕生する。LC500hの味わいには奥の深い一本気があった。

対して、V8自然吸気のLC500は、まるで違うキャラの持ち主だ。もちろんLC500hよりも、聞くからに、そして、ひと踏みするからに、速い。マニュアル操作によるシフトダウンでは、ジャガーやマセラティを彷彿(ほうふつ)とさせるエキサイティングなノートを響き渡らせる。サーキット走行も、さらに楽しめた。

けれども、それがもう古くさい事態だ、とも言える。10段ATで新境地を開いたとはいうものの、LC500hに比べると、“借りてきた土俵”で戦っているクルマに思えてならない。その乗り味にレクサスらしいオリジナリティーは希薄。名うての欧州スポーツカーよりもいくらか安いからといって、認められるとは限らない。過去、いろんな日本車がそういう戦いをしてきた。

もっとも、個人的に今どちらが欲しいか、と問われれば、LC500のほうと答えてしまうから厄介だ。ハイブリッドモデルは、これからますます進化成熟するだろう。一方、大排気量マルチシリンダー自然吸気は、もうほとんど味わえる最終局面を迎えつつある、と思うからだ。

(文=西川 淳/写真=トヨタ自動車/編集=堀田剛資)

レクサスLC500hプロトタイプ
レクサスLC500hプロトタイプ拡大

【スペック】
LC500hプロトタイプ
全長×全幅×全高=4770×1920×1345mm/ホイールベース=2870mm/車重=1985kg/駆動方式=FR/エンジン=3.5リッターV6 DOHC 24バルブ(299ps/6600rpm、35.5kgm/4900rpm)/モーター=交流同期電動機(179ps、30.6kgm)/トランスミッション=CVT/燃費=--km/リッター/価格=--円

レクサスLC500プロトタイプ
レクサスLC500プロトタイプ拡大

LC500プロトタイプ
全長×全幅×全高=4770×1920×1345mm/ホイールベース=2870mm/車重=1935kg/駆動方式=FR/エンジン=5リッターV8 DOHC 32バルブ(477ps/7100rpm、55.0kgm/4800rpm)/トランスミッション=10AT/燃費=--km/リッター/価格=--円

レクサス LC の中古車webCG中古車検索