ミツオカ 試乗記・新型情報
-
2010.6.3 自動車ニュース webCG 編集部
ミツオカ・ビュートに最後の特別仕様車
光岡自動車は2010年6月4日、コンパクトセダン「ビュート」に特別仕様車「Vintage(ヴィンテージ)」を設定し、20台限定で発売した。
-
2010.4.30 エッセイ 小沢 コージ
第407回:いったいどうして? ミツオカ初の電気自動車「雷駆」
ひと安心……光岡会長はやっぱり燃える男だった!!ぶっちゃけ、ちょっと疑問を感じちゃったんですね。先日突如発表された「ミツオカ雷駆(ライク)」。同社初の電気自動車ってのは素晴らしいし、中身が「三菱i-MiEV」ベースってことも、別にいい。今までも「ビュート」は「日産マーチ」だったし、「卑弥呼」は「マツダ・ロードスター」、「我流」は「日産クルー」だもんね。
-
2010.3.2 自動車ニュース webCG 編集部
「ミツオカ・ガリュー クラシック」、発売
光岡自動車は2010年3月2日、新型車「我流 Classic(ガリュー クラシック)」を発表。翌3日に発売する。
-
2009.12.10 自動車ニュース webCG 編集部
光岡「ガリュー」「ヌエラ」の一部装備を追加
光岡自動車は、「ガリュー 2-04」および「ヌエラ 6-02」の仕様を一部変更し、2009年12月10日に受注を開始した。
-
2009.12.9 自動車ニュース webCG 編集部
「オロチ」がギターメーカーとコラボ!? 特別仕様車「リッケンバッカー」発売
光岡自動車の「オロチ」と「ヒミコ」に、特別仕様車「リッケンバッカー」が設定された。
-
2009.9.15 自動車ニュース webCG 編集部
ミツオカ、2010年モデルの「オロチ」「ヒミコ」を発売
光岡自動車は2010年モデルの「オロチ」と「ヒミコ」を発表。2009年9月16日から販売を開始する。
-
2009.4.16 自動車ニュース webCG 編集部
「ミツオカ・ヌエラ 6-02セダン」に本革シートのおトクな(?)限定車
光岡自動車は、「ヌエラ 6-02セダン」に特別仕様車「本革パッケージ」を設定し、2009年4月17日に発売する。販売台数は20台限定。
-
2009.3.30 自動車ニュース webCG 編集部
“ビュートの妹”、「ミツオカ・キュート」発売
光岡自動車は2009年3月30日、コンパクトセダン「ビュート」のハッチバック版「Cute(キュート)」を発売した。
-
2009.2.24 自動車ニュース webCG 編集部
コンパクトな霊柩車「ミツオカリムジン type2-04」発売
光岡自動車は、新型霊柩車「ミツオカリムジン type2-04」を2009年2月25日に発売する。
-
2009.1.15 自動車ニュース webCG 編集部
「ミツオカ・ビュート」生産終了 最後の特別仕様車発売
「ミツオカ・ビュート」に特別仕様車「The Final Viewt Anniversary」を設定し、2009年1月16日に発売する。
-
2008.12.5 試乗記 笹目 二朗
ミツオカ・オロチ・カブト(MR/5AT)【試乗記】
ミツオカ・オロチ・カブト(MR/5AT) ……1380.0万円 「オロチ」にウェットカーボン製のエアロパーツなどを追加したスペシャルバージョン「カブト」。その見た目と価格に驚かされるが、乗ってみると意外に……。
-
2008.12.3 自動車ニュース webCG 編集部
その名は「卑弥呼」! ミツオカの新型オープン、デビュー
光岡自動車は2008年12月3日、新型のオープン2シーター「卑弥呼」(ヒミコ)を発表した。
-
2008.11.21 自動車ニュース webCG 編集部
ミツオカ「ガリュー 2-04」「ヌエラ 6-02」がマイナーチェンジ
光岡自動車は、「ガリュー 2-04」および「ヌエラ 6-02」をマイナーチェンジ、2008年11月20日に受注を開始した。
-
2008.10.20 自動車ニュース webCG 編集部
ミツオカ「ビュート」「ガリュー3」の装備と価格を変更
ミツオカ自動車は2008年10月16日、「ビュート」および「ガリュー3」の標準装備を変更。価格改定を行い、同日販売を開始した。
-
2008.9.26 自動車ニュース webCG 編集部
「オロチ」、105万円値下げ! スペシャル版「カブト」も販売開始
“ファッションスーパーカー”「オロチ」のスペシャルバージョン、「カブト」が発売された。
-
2008.7.10 自動車ニュース webCG 編集部
「ミツオカ・ヌエラ」、小さくなって新発売
光岡自動車は2008年7月10日、新型車「ヌエラ6-02セダン」と「ヌエラ6-02ワゴン」を発表。同日に発売した。