上海モーターショー2021
-
2021.4.19 自動車ニュース webCG 編集部
マセラティが「レヴァンテ」のマイルドハイブリッドバージョンを発表【上海ショー2021】
伊マセラティは2021年4月19日(現地時間)、上海モーターショー2021とバーチャルなオンライン発表会において、高性能SUV「レヴァンテ」のマイルドハイブリッドモデル「レヴァンテ ハイブリッド」を世界初公開した。
-
2021.4.19 自動車ニュース webCG 編集部
アウディが「A6 e-tronコンセプト」を世界初公開【上海ショー2021】
アウディが「A6 e-tronコンセプト」を発表。2022年以降に市販予定の、EセグメントのEVを示唆するコンセプトモデルであり、車両の基部には場広い車種に展開可能なEVプラットフォーム「プレミアムプラットフォームエレクトリック(PPE)」を採用している。
-
2021.4.19 自動車ニュース webCG 編集部
ホンダが電動SUVのプロトタイプを発表 量産モデルは2022年春に発売予定【上海ショー2021】
ホンダが上海モーターショー2021で「SUV e:プロトタイプ」を発表。2022年春に発売される電気自動車(EV)のプロトタイプモデルとなっている。ホンダは同車の量販バージョンを皮切りに、5年間で10車種のEVを中国に投入するとしている。
-
2021.4.19 自動車ニュース webCG 編集部
三菱が新型EV「エアトレック」のデザインを公開【上海ショー2021】
三菱自動車の中国における車両生産・販売合弁会社である広汽三菱汽車は2021年4月19日、中国で開催中の上海モーターショー(会期:4月28日まで)において電気自動車の新型SUV「エアトレック」のデザインを公開した。
-
2021.4.19 画像・写真 webCG 編集部
レクサスES(マイナーチェンジモデル)
トヨタがマイナーチェンジを施した「レクサスES」を上海ショーで発表。快適性や運動性能の改善、予防安全・運転支援システムの拡充などに加え、内外装のデザインにも手が加えられている。従来モデルとは異なるその意匠を、写真で紹介する。
-
2021.4.19 自動車ニュース webCG 編集部
トヨタが「レクサスES」のマイナーチェンジモデルを発表【上海ショー2021】
トヨタが「上海モーターショー2021」で「レクサスES」のマイナーチェンジモデルを発表。シャシーやドライブトレインの改良により、快適な乗り心地と気持ちのいい走りを追求しているほか、予防安全・運転支援システムの強化も図っている。
-
2021.4.19 画像・写真 webCG 編集部
トヨタbZ4X
トヨタ自動車が、スバルと共同開発したSUVタイプの新型EV「bZ4X」を発表。セリングポイントのひとつとされている斬新なデザインのエクステリアや、開放的で自由度の高いインテリアを写真で紹介する。
-
2021.4.19 自動車ニュース webCG 編集部
トヨタが新たなコンセプトEV「bZ4X」を初公開 スバルとの共同開発による電動SUV【上海ショー2021】
トヨタ自動車は2021年4月19日、上海モーターショー(会期:4月19日~28日)において、今後のEV戦略を発表するとともに、新たなEVシリーズの第1弾「トヨタbZ4X」を世界初公開した。
-
2021.4.12 自動車ニュース webCG 編集部
トヨタが新型「レクサスES」を世界初公開【上海ショー2021】
トヨタ自動車は2021年4月12日、中国で開催される2021年上海モーターショー(会期:4月19日~28日)において、「レクサスLF-Zエレクトリファイド コンセプト」を展示するとともに、新型「レクサスES」を世界初披露すると発表した。
-
2021.4.8 自動車ニュース webCG 編集部
ホンダが中国ではブランド初となるEVとPHEVを世界初公開【上海ショー2021】
本田技研工業の中国現地法人である本田技研工業(中国)投資は2021年4月8日、2021年上海モーターショー(会期:4月19日~28日)で、中国初となるホンダブランドの電気自動車のプロトタイプモデルと、プラグインハイブリッド搭載モデルを世界初公開すると発表した。
-
2021.3.26 自動車ニュース webCG 編集部
日産は新型「エクストレイル」を出展【上海ショー2021】
日産自動車は2021年3月26日、中国で開催予定の上海モーターショー2021(会期:4月21日~28日)への出展概要を発表した。新型「エクストレイル」を中国では初めて展示するほか、電動パワートレイン「e-POWER」の中国市場への導入を発表する予定となっている。