クルマ好きなら毎日みてる webCG 新車情報・新型情報・カーグラフィック

webCGプレミアムプラン限定記事一覧

  • 2025.8.17 ミスター・スバル 辰己英治の目利き 辰己 英治,工藤 貴宏

    トヨタGRカローラRZ(後編)

    走りを磨き上げるべく、さらなる改良が加えられた「トヨタGRカローラ」。スバル/STIにて、同じく4WDスポーツを手がけてきた辰己英治氏の目に、このクルマはどう映るのか? 微に入り細をうがつ改良から感じ取った、つくり手の思いとは?

  • 2025.8.14 谷口信輝の新車試乗 谷口 信輝

    ポルシェ・マカン4(前編)

    フルモデルチェンジを機に脱エンジンを図り、電気自動車へと転身した「ポルシェ・マカン」。売れ筋モデルとして知られたSUVの新型は、どんな走りを見せるのか? レーシングドライバー谷口信輝がリポートする。

  • 2025.8.10 ミスター・スバル 辰己英治の目利き 辰己 英治,工藤 貴宏

    トヨタGRカローラRZ(前編)

    モータースポーツのノウハウをフィードバックし、専用の工場で生産される「トヨタGRカローラ」。あらゆる点で特殊・特別なこのマシンを、スバル/STIで長きにわたり4WDスポーツを鍛えてきた辰己英治氏は、どう見るか? 試乗しての印象を語ってもらった。

  • 2025.8.7 あの多田哲哉の自動車放談 多田 哲哉

    フォルクスワーゲン・ゴルフTDIアクティブ アドバンス(後編)

    トヨタを含む世界の自動車メーカーは、なぜ“お手本”「ゴルフ」をしのぐ製品をつくれないのか。ベテラン開発者である多田哲哉さんが、フォルクスワーゲンのクルマづくりの秘密について語る。

  • 2025.8.3 思考するドライバー 山野哲也の“目” 山野 哲也

    スバル・クロストレック プレミアムS:HEV EX(後編)

    レーシングドライバー山野哲也が「スバル・クロストレック」をドライブ。前編ではハイブリッドパワートレインの自然な振る舞いを絶賛した山野。後編ではハンドリングや乗り心地をはじめとしたシャシーまわりを中心に語ってもらおう。

  • 2025.8.1 日刊!名車列伝 Administrator

    いま見ても印象的! ロー&ワイドな日本車特集

    新型車が登場するたび、デザインをアピールする言葉として出てくるのが「ロー&ワイド」。そういえば、昔の日本車にもそんなクルマがあったような……? 今月は、ロー&ワイドなルックスの、なつかしいモデルを紹介します。

  • 2025.7.31 あの多田哲哉の自動車放談 多田 哲哉

    フォルクスワーゲン・ゴルフTDIアクティブ アドバンス(前編)

    モデルライフ半ばの仕様変更で、その完成度を一段と高めたとされる最新世代の「フォルクスワーゲン・ゴルフ」。では、トヨタ在籍時も含め、同モデルを長年見つめてきた多田哲哉さんは、その仕上がりをどう評価する?

  • 2025.7.27 思考するドライバー 山野哲也の“目” 山野 哲也

    スバル・クロストレック プレミアムS:HEV EX(前編)

    レーシングドライバー山野哲也が「スバル・クロストレック」をドライブ。スバルの今後を占うストロングハイブリッドを搭載した最新モデルである。初物ゆえにジャッジがどちらに転ぶかは分からないが、とにかくワインディングロードでの印象を聞いてみた。

  • 2025.7.24 谷口信輝の新車試乗 谷口 信輝

    ベントレー・コンチネンタルGTCスピード(後編)

    新開発の電動パワートレインを搭載する「コンチネンタルGTCスピード」に、谷口信輝が試乗。他の高性能ラグジュアリーカーでは得がたい、このクルマならではの走りについて語る。

  • 2025.7.20 ミスター・スバル 辰己英治の目利き 辰己 英治,工藤 貴宏

    スバル・フォレスターX-BREAK S:HEV EX(後編)

    長年にわたり、スバル車の走りを鍛えてきた辰己英治氏が、新型「スバル・フォレスター」のハイブリッド車「S:HEV」に試乗! 各方面で高く評価されている後進の力作を、彼はどうみるのか? 6代目フォレスターの進化のほどと、“気になったポイント”を語る。

  • 2025.7.17 谷口信輝の新車試乗 谷口 信輝

    ベントレー・コンチネンタルGTCスピード(前編)

    W12エンジンに別れを告げ、高出力のプラグインハイブリッドシステムを開発したベントレー。その搭載モデルである新型「コンチネンタルGTCスピード」の走りを、谷口信輝はどう評価する?

  • 2025.7.13 ミスター・スバル 辰己英治の目利き 辰己 英治,工藤 貴宏

    スバル・フォレスターX-BREAK S:HEV EX(前編)

    長年にわたりスバルの走りを鍛えてきた辰己英治氏が、“今どきのクルマ”を切る新連載がスタート! 記念すべき第1回は、古巣であるスバルの最新モデル、新型「フォレスター」だ。各方面で高い評価を得ているこのクルマは、彼の目にどう映るのだろうか。

  • 2025.7.10 あの多田哲哉の自動車放談 多田 哲哉

    ポルシェ911カレラGTS(後編)

    これまで「ポルシェ911」に敬意を抱いてきた車両開発者・多田哲哉さんは、ハイブリッドの911にどんなことを思ったか? 試乗してわかったプロダクトの本質について、存分に語ってもらった。

  • 2025.7.6 思考するドライバー 山野哲也の“目” 山野 哲也

    BMW M5(後編)

    レーシングドライバー山野哲也が新型「BMW M5」をドライブ。前編ではそのプラグインハイブリッドパワートレインを絶賛した山野だが、それを受け止めるシャシーの印象はどうか。もう少し踏み込んで聞いてみよう。

  • 2025.7.3 あの多田哲哉の自動車放談 多田 哲哉

    ポルシェ911カレラGTS(前編)

    ついにハイブリッド化した「ポルシェ911」に、多田哲哉さんが試乗。トヨタ時代から911をマークし続けてきた車両開発者は、この次世代モデルの仕上がりをどのように評価する?

  • 2025.7.1 日刊!名車列伝 Administrator

    海へ山へ! みんなで乗れる名車特集

    7月は、多めの人数で乗ることができるクルマを特集。夏のレジャーから仕事まで、家族や友人といっしょに出かけられる、世界の名車を日替わりで紹介いたします。

  • 2025.6.29 思考するドライバー 山野哲也の“目” 山野 哲也

    BMW M5(前編)

    レーシングドライバー山野哲也が新型「BMW M5」をドライブ。プラグインハイブリッド化によって手にしたのは、もはやスーパースポーツカーの領域にまで達した圧倒的なパワーだ。果たして山野はどのように御するのだろうか。

  • 2025.6.26 谷口信輝の新車試乗 谷口 信輝

    BMW X3 M50 xDrive(後編)

    4代目へと進化した、BMWの最量販SUV「X3」。そのトップグレードにワインディングロードで試乗した谷口信輝が、このクルマならではの走り、そしてユーティリティーについてリポートする。

  • 2025.6.19 谷口信輝の新車試乗 谷口 信輝

    BMW X3 M50 xDrive(前編)

    これまでさまざまなSUV、そしてスポーティーなBMWに試乗経験のある谷口信輝は、最新世代の「BMW X3」をどう評価するのか? ワインディングロードを走らせた印象を語ってもらった。

  • 2025.6.12 あの多田哲哉の自動車放談 多田 哲哉

    スバル・クロストレック プレミアムS:HEV EX(後編)

    ハイブリッドが得意なトヨタの出身である多田さん。スバル初のストロングハイブリッド搭載車である「クロストレック プレミアムS:HEV」に試乗して、どんなところが気になった?

車買取・中古車査定 - 価格.com

メルマガでしか読めないコラムや更新情報、次週の予告などを受け取る。

ご登録いただいた情報は、メールマガジン配信のほか、『webCG』のサービス向上やプロモーション活動などに使い、その他の利用は行いません。

ご登録ありがとうございました。