クルマ好きなら毎日みてる webCG 新車情報・新型情報・カーグラフィック

金子浩久 の検索結果 9ページ目

  • 2002.5.20 自動車ニュース 金子 浩久

    アレジ、DTM初優勝!

    ドイツツーリングカー選手権(DTM)第3戦のメインレースが、2002年5月19日、英国のドニントンパークサーキットで行われ、同シリーズに今シーズンから参戦している元F1ドライバー、ジャン・アレジが初優勝を飾った。

  • 2002.5.18 試乗記 金子 浩久

    ベントレー・アルナージT(4AT)【海外試乗記】

    ベントレー・アルナージT(4AT)……2995.0万円最高速度270km/h! “世界最速のサルーン”の称号を手にしたベントレー、ツインターボV8搭載の「アルナージT」に、自動車ジャーナリスト、金子浩久が乗った。南アフリカはケープタウンから報告する。

  • 2002.5.9 自動車ニュース 金子 浩久

    ジャガー「Xタイプ」に新車種、365.0万円也

    ジャガージャパンは、「Xタイプ」に2.1リッターV6を搭載、Xタイプ当初の目玉4WDを捨て、FF化した最廉価モデル「2.0 V6」を追加設定、2002年5月11日に発売する。価格は365.0万円。2.5リッターのヨンク版より70.0万円安い!

  • 2002.5.9 試乗記 金子 浩久

    シボレー・コーベット クーペ(4AT)【試乗記】

    シボレー・コーベット クーペ(4AT)……598.0万円「ツアー」「スポーツ」「パフォーマンス」と3つの走行モードを備えるコーベット。シボレーの誇るスポーツカーに乗った自動車ジャーナリスト、金子浩久は、5.7リッターV8のリズムとトルクにのって、決意?を新たにするのであった……。

  • 2002.4.24 自動車ニュース 金子 浩久

    ポルシェの祭典「ポルシェパレード2002」開催

    2002年6月15日と16日、三重県の鈴鹿サーキットにおいて、ポルシェクラブ主催、ポルシェジャパン後援のイベント「ポルシェパレード2002」が開催される。

  • 2002.4.24 試乗記 金子 浩久

    キャディラック・セビルSTS(4AT)【試乗記】

    キャディラック・セビルSTS(4AT)……686.0万円洗練されたスタイルをまとい、クリーンなインテリアをもつキャディラック・セビルSTS。先進の4.6リッターV8を搭載、前輪を駆動するアメリカの高級車に、自動車ジャーナリストの金子浩久が乗った。

  • 2002.2.8 試乗記 金子 浩久

    サーブ 9-3 2.0tカブリオレ(4AT)【ブリーフテスト】

    ……495.0万円総合評価……★★★★

  • 2002.2.7 自動車ニュース webCG 編集部

    フォード「フォーカス」をマイナーチェンジ

    フォードジャパンリミテッドは、「フォーカスGHIA」と「フォーカスワゴンGHIA」にマイナーチェンジを施し、2002年2月5日から販売を開始した。

  • 2002.1.15 サスペンション 金子 浩久

    「ローダウンにしても大丈夫?」

    クルマをローダウンにしようと思っています。 そこで質問です。ローダウンにする場合、サスペンションを一度分解しますが、アライメントを取り直したほうのがよいのでしょうか? 私はスプリングのみを交換しようと思っていますが、ダンパーも交換したほうが良いと聞きます。実施のところはどうでしょうか。ローダウン自体、メーカーが何年もの期間をかけて開発した設定を変えてしまうので…

  • 2002.1.11 試乗記 金子 浩久

    MINI One/Cooper【試乗記】

    MINI One/Cooper(5MT/5MT)……(195.0万円/225.0万円)ナカタのおかげで、日本でも一躍有名になったイタリアのペルージャ。そこで新しい「MINI」の試乗会が開かれた。自動車ジャーナリスト金子浩久が、プレミアムな小型車をインプレッションする。

  • 2002.1.11 自動車ニュース 金子 浩久

    2002年デトロイトショー速報!(その4)

    2002年1月6日から開催されている「デトロイトショー」での、日本勢の動向も気になるところ。自動車ジャーナリスト金子浩久が、国産メーカーのコンセプトカーなどを紹介します。

  • 2001.12.18 自動車ニュース 金子 浩久

    トヨタの新型F1マシン、発表される

    2001年12月17日、東京全日空ホテルで、2002年シーズンからF1に参戦するトヨタのニューマシン「TS102」の発表会が行われた。といっても実際の発表会は、ドイツはケルンにあるTMG(トヨタモータースポーツ有限会社)で午前11時から開かれ、その模様は衛星中継で8時間の時差がある東京に伝えられた。来季へ向けた新型マシンを発表するのは、トヨタがはじめてだ。

  • 2001.12.11 試乗記 金子 浩久

    トヨタ・ヴォクシー V 2WD(4AT)【ブリーフテスト】

    ……308.8万円総合評価……★★

  • 2001.12.7 試乗記 金子 浩久

    フォルクスワーゲン・パサートW8(5AT)【試乗記】

    フォルクスワーゲン・パサートW8(5AT)上級セグメントへの進出をはかるフォルクスワーゲンの大きな足がかり、4リッターW型エンジン搭載のフラッグシップ「パサートW8」。自動車ジャーナリスト金子浩之がスイスで試乗した。

  • 2001.11.26 試乗記 金子 浩久

    トヨタ・ノア S 4WD Gセレクション(4AT)【ブリーフテスト】

    ……360.8万円総合評価……★★

  • 2001.10.5 試乗記 金子 浩久

    スバル・レガシィB4RSK(5MT)【ブリーフテスト】

    ……268.8万円総合評価……★★★★

  • 2001.9.28 試乗記 金子 浩久

    トヨタ・ヴェロッサVR25(4AT)【ブリーフテスト】

    ……382.9万円総合評価……★★★

  • 2001.9.19 自動車ニュース webCG 編集部

    フランクフルトショー報告(後編)

    2001年9月13日に開幕したフランクフルトモーターショー報告の第2弾。自動車ジャーナリスト、金子浩久が現地の模様を紹介する。

  • 2001.9.18 自動車ニュース webCG 編集部

    フランクフルトショー報告(前編)

    フランクフルト国際自動車ショーが、2001年9月13日、ドイツはフランクフルト国際メッセにおいて開幕した。それに先立つ11、12日のプレスデイで取材した自動車ジャーナリスト、金子浩久が緊急帰国。『webCG』読者にその模様を報告する。

  • 2001.9.12 試乗記 金子 浩久

    トヨタ・ウィンダム3.0Gブラックセレクション(5AT)【ブリーフテスト】

    ……373.1万円総合評価……★★★★

車買取・中古車査定 - 価格.com

メルマガでしか読めないコラムや更新情報、次週の予告などを受け取る。

ご登録いただいた情報は、メールマガジン配信のほか、『webCG』のサービス向上やプロモーション活動などに使い、その他の利用は行いません。

ご登録ありがとうございました。