アルト の検索結果 5ページ目
-
2004.10.8 試乗記 生方 聡
スズキ・アルトX(4AT)/アルトG(3AT)【試乗記】
スズキ・アルトX(4AT)/アルトG(3AT)……106万6380円/87万7380円1979年5月に初代が発売されて以来、累計届出台数で450万台を超えたスズキの看板モデル「アルト」が6代目に進化した。女性のためのクルマとして成長を続けてきたアルト、その仕上がりのほどは? 自動車ジャーナリスト、生方聡のインプレッション。
-
2004.6.22 自動車ニュース webCG 編集部
「スズキ・アルトラパン」に白い特別仕様車
スズキは、軽乗用車「アルトラパン」に、明るい内外装色で夏らしさを演出した特別仕様車「アルトラパンLリミテッドII」を設定。2004年6月21日から販売を開始した。
-
2003.9.21 試乗記 大澤 俊博
スズキ・アルト ラパンSS(FF/5MT)【試乗記】
スズキ・アルト ラパンSS(FF/5MT)……119.0万円クラシカルな外観、部屋のようなインテリアをコンセプトにつくられたオシャレな軽自動車「アルト ラパン」。女性向けにつくられたモデルに、ターボ+5MTで男性に訴求する「ラパンSS」が加わった。ベンチシートをもつ新グレード「L」と合わせ、『webCG』記者が試乗した。
-
2002.12.11 自動車ニュース webCG 編集部
スズキ「アルト・ラパン」「アルト・バン」に福祉車両
スズキは、軽乗用車「アルト・ラパン」と商用「アルト・バン」に、福祉車両「助手席回転シート車」を追加設定、2002年12月4日に発売した。
-
2002.10.25 試乗記 大澤 俊博
スズキ・アルト ラパンターボ(FF/4AT)【試乗記】
スズキ・アルト ラパンターボ(FF/4AT)……111.8万円ウサギマークが可愛いスズキ「アルト ラパン」に、ターボモデルが追加された。その名も「アルト ラパンターボ」。神奈川県は大磯で開かれたプレス向け試乗会で、webCG記者が乗った。
-
2001.11.16 自動車ニュース webCG 編集部
スズキ「アルト」に最廉価グレード加わる
スズキは、軽乗用車「アルト」に、価格を抑えた新グレード「N-1」を追加設定し、2001年11月14日から販売を開始した。
-
2001.7.25 自動車ニュース webCG 編集部
スズキ「アルト」にお買い得グレードが追加
スズキは、軽乗用車「アルト」の5ドアに、最廉価グレードグレード「Lb」を追加設定、2001年7月23日に発売した。「アルトLb」は、エアコン(抗菌処理タイプエアフィルター付き)やパワーステアリング、パワーウィンドウなどを装備しながら、価格を68.5万円(2WD。4WDは80.7万円)と低く抑えたモデル。3ドアの2WD+5MTより、さらに5.3万円も安いプライスタグを付ける。トランスミッションは3…
-
2001.2.19 自動車ニュース 道田 宣和
スズキ、“おしゃれな”ジムニー/アルトを発売
スズキは、軽自動車「ジムニー」と「アルト」に、“おしゃれ”がウリの新グレードを追加設定し、2001年2月15日から販売を開始した。
-
2000.12.6 自動車ニュース 金子 浩久
スズキ、「アルト」の環境・安全性能を向上
スズキは、軽自動車「アルト」を一部改良し、2000年12月5日から発売した。眼目は、環境・安全性の向上、新グレード追加にある。直3DOHC「K6A型」エンジン搭載車が、軽四輪車として「初めて」(スズキ)、平成12年排出ガス規制に対応(ただしリーンバーン仕様車はこれに入らない)。さらに、スズキの衝撃吸収ボディ「TECT」が進化し、64km/hオフセット前面衝突にも対応した。オートマチッ…
-
2000.6.12 自動車ニュース webCG 編集部
スズキ、「ワゴンR」等の80周年記念車を発売
スズキは、同社創立80周年記念車を軽自動車「ワゴンR」「アルトC」「エブリィワゴン」に設定、6月8日より発売した。「ワゴンR FX-Tエアロ」は、ターボエンジン搭載の「FX-T」をベースに、アンダースポイラー(フロント、リヤ、サイド)、ルーフエンドスポイラーなどを付加し、外観を向上させたモデル。さらに2DINサイズのMD/CD付カセットステレオも装着されている。価格は125.0万円から135…
-
2000.5.22 自動車ニュース webCG 編集部
スズキ、創立80周年記念車を発売
スズキは、同社創立80周年を記念した特装車を軽自動車「ワゴンR」「アルト」「Kei」「ジムニー」に設定、5月18日より発売した。各車、内外装の装備を充実しつつもお買い得感を強調したモデルとなっている。ワゴンRの80周年特装車「FMエアロ」(写真)は、アンダースポイラーなどエアロパーツを装備するとともに、MD/CDカセットステレオを搭載している。価格は109.5万円から125.7万円。ア…
-
1999.5.10 自動車ニュース webCG 編集部
スズキ、「アルト」にエコCVT仕様
スズキの軽自動車「アルト」に新たに設定された「SCリーンバーンCVT搭載車」は、その名のとおりリーンバーン(希薄燃焼)エンジンとCVT(無段変速機)を組み合わせたものだ。ボディタイプは3ドア、駆動方式はFFのみの設定だ。アルトには以前からリーンバーン仕様は設定されていたが、トランスミッションは5MTのみの設定だった。今回のモデルは、これにワゴンRに設定されているCVTを組み合…
-
1999.3.18 自動車ニュース webCG 編集部
スズキ、「アルト」にターボ車を設定
スズキは「アルト」にターボエンジンを搭載した「エポターボ」を追加して、3月16日より発売した。前輪駆動の5MTで81.8万円からだ。「アルトエポターボ」は、「エポ5ドア」に「Siターボエンジン」を搭載したモデルだ。このエンジンは「ワゴンR」や「Kei」などにも搭載されている、657cc3気筒SOHCのインタークーラー付ターボ。最高出力60ps/6000rpm、最大トルク8.5kg/4000rpmを発する。特…
-
1998.10.8 自動車ニュース webCG 編集部
スズキ、新規格の新型「アルト」発表
スズキは10月7日、軽自動車の新規格に適応させた新型「アルト」を発売した。衝突安全性、経済性の向上が謳われている。新型「スズキアルト」においては、新規格にともなう車体拡大によって衝突安全性を向上させるとともに、各部の徹底した軽量化や、ワゴンRなどとのプラットフォームの共有化によって、燃費の向上やコストダウンも図られている。そのサイズは全長x全幅x全高=3395x1475x1…